♪句あれば 楽し ♪♪

独りよがりのおしゃべりを綴っています
photoと575で、私なりの世界を作りたいと思いつつも・・・

キノコの恋

2012年07月04日 | 写真

 しめっぽい恋しか知らず梅雨の晴


( しめっぽいこいしかしらずつゆのはれ )


     6月26日のひまわりさんの記事
     可愛いキノコが、紹介されております
     お写真が、良い感じなんです
     お名前は、判りませんが、まるで心を持つキノコのような
     姿にフォト575心を刺激されます

     とは言え、刺激されたもののなかなか575が、出来ません

     今日の午後、食器を洗っている時、やっと浮かんだ575をupします

     写真は、ひまわりさんのを拝借しました

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風と風邪

2010年05月18日 | 写真
 若者はキラリひかって若葉風

( わかものはキラリひかってわかばかぜ )

16日は、ツアー・オブ・ジャパンの堺ステージでした
いつも行く公園を周回するコースです
昨年は、生憎の曇り空で、しばしば小雨に悩まされるという悪いコンディションでしたが
今年は、 5月らしく晴れわたった青い空の下
木々の緑も応援しているかのような快適なツアー日和でした



自転車って人気なんですね
当日の会場にも、自転車も服装もバッチリ決めた人が大勢
子供さんも一人前に格好つけてます

ママチャリでウロウロしている自分が場違いな

それに、バズーカ砲のようなレンズをつけたカメラを持つ人も多かった
若いカップルが、お互いにアドバイスしあいながら撮影したりして

これから、順次日本中を巡って、レースが行われるそうです

いつか、ツアー・オブ・ジャパンが初夏の季語になる日が来るかも

        

若者は、風になりました
そして、 私は、風邪をひきました

変な夢を見たのよねぇ
冷害にあって、家の花の蕾が全部凍ってしまったって
その朝は、肩、足首が氷のように冷たくなって
おかしいなと思っていたんです
そのうち喉が痛くなり、決定的な症状が

若い頃は、カアッっと熱が出て、一晩寝たら治ったのに
近年は、熱があるような、無いような
寝込むほどではないけれど
中途半端な状態で、つい無理をしてしまうようです

もう元気になりました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早起きして

2009年12月13日 | 写真
 龍走る流星群を追いかけし


( りゅうはしるりゅうせいぐんをおいかけし )

田舎では、早起き
でも、 東側に山のある我が実家では、朝日は拝めません
朝明けの気配を感じるだけ

ある日の朝は、 「もう、働いている人が居る」でした
飛行機雲の跡が、ありました
当たり前なんですが、早朝に、飛行機を操縦するって、 エライ!!って
しゃんとお目覚めなんですね

気流が描いたその日の絵(雲)は、龍が、飛んでいるように見えました

今晩、 流星群見えるかしら
大人になってから、一度も見てません

  

昔は、飛行機雲なんて殆んど見なかったのに
ジェット機化したからでしょう、一日中空に飛行機雲が浮かんでます
田舎は、昔から、北西よりの空に、伊丹への飛行機が、見えました
(九州へ行った時、下に、町が見えましたが、家は判りませんでした)
そして、関空への飛行機が、南よりの空を飛びます
こちらは、 尾翼のマークで、エアーライン名が判るほどです

まあ、よく飛んでますね
みんな、何処へ行くのって
音は、聞こえませんが、関空が出来た時は
乳牛が、お乳を出さなくなったり影響は、ちょっとあったそうです

こんなのんびりした空で、基地の在る所の方には、
申し訳ありません


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯けむり

2009年11月30日 | 写真
 寒き朝空に湯けむり人恋し


( さむきあさそらにゆけむりひとこし )

もう11月も終わりです
毎朝、少しずつ寒さが募っていくのを、肌に感じます
昨日の空です(朝)
西の空に湯けむりが上がって、大きな湯船に浸かっているみたい
「何処か温泉でも、行きたい」気分でした  



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕暮れ

2009年11月21日 | 写真
 猪狩の寄り道すぎて日は暮れぬ


( ししかりのよりみちすぎてひはくれぬ )

近所に大きなホームセンターが開店しました
駐車場に入るのに、相当時間待たねばならずで様子を見に行って来ました。
公道は、 混んでる気配は無いのですが、駐車場の手前、側道に廻ってからが、
にっちもさっちも動けなくなるらしく、皆 殺気立っている

きれいな夕焼けだったので、カシャっと
相変わらずの無粋な電線です 

     

もっと大事なことが沢山あるだろうとお叱りを受けるでしょうが
山の穴に入り込んで、出られなくなっている犬の事が
気になって仕方ありませんでした
やっと 無事助け出されたようで、

実は、亡くなった父の趣味が、ハンティングで、
一人で遠くの山に行ってました
もう戻って来るまで、心配したものでした
当時は、携帯なんてないし
あっても、圏外だし

犬も1頭、気ままが、性にあってるとかで、帰って来なかったのもおりました
どうしても、車に乗らなかったそうです (紀州犬の雌)
カレンダーを見るわけでもないのに、解禁日になると軽トラに乗ってる犬も
父親を、喜ばせたものでした

ちょっとしんみりね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れ物

2009年08月02日 | 写真
 世界中注目集め静かなり
( せかいじゅうちゅうもくあつめしずかなり )

夕暮れ

撮り貯めしてあった写真を整理していると
ありました
そうそう、皆既日食の日、 実家から見た沈む夕陽の写真が、あったのです
その日の午前中、 日本中の注目を集めた陽が、沈んでいきます
いつも通り、静かに、山蔭に隠れていきました
日食は、雨雲に邪魔されて、チラッとしか見えませんでしたが
お詫びのように、明るく美しい夕陽でした
思わず「お疲れ様でした」って心の中で言いました。

  

案の定、
蹴散らして雷雨飛び入る踊りの輪でした
昨夜の盆踊り
遠くの雷鳴とPL花火の音を聞きながら、雨が降りますように 
しかし、願いは、叶わず
諦めて、 遂に浴衣に着替えて待ち合わせの場所へ
メンバーが揃って、 現地に着いた途端

結局、缶ビールを二つ頂いて、戻ってきました  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男の顔(弥生人)

2009年07月15日 | 写真
 告白は夏の夜の夢現なし
( こくはくはなつのよのゆめうつつなし  )



再び弥生文化博物館です
常設コーナーの「卑弥呼の時代」の展示物の一つ
男性の像です
良いお顔をなさってるって思いませんか
真っ直ぐこちらを向いてる姿に 話かけたくなります
火焔土器にしても、細かい道具にしても、形が美しい
電卓も、 そろばんすら無い時代、 如何 計算して、
デザインして、この素晴らしい造形美が、 生み出されたのか??
妙に落ち着く空間だったのです。

実家の裏、 畑の畦道から「尖頭器の鏃」が出てきました。
裏山には、 古墳もあり、 発掘を見学に行った事もあります
古墳は、 土地の豪族のものらしいです
(myご先祖では、ありません。 海の方から、引っ越してきたから)
日本史は、 とんと苦手ですが、 興味はあります
本当に、 時代の順番が、全く覚えられません
織田信長から徳川家康くらいしか、理解出来ておりません 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卑弥呼の館

2009年07月14日 | 写真
 
 行く末を占いきれぬ今大和
( ゆくすえをうらないきれぬいまやまと )



部屋のクーラーもストライキだし
思いついて、隣の市にある弥生文化博物館へ行って来ました
主に、弥生時代に関して、発掘された物を展示しているのでしょう
初めて、伺いました
新潟県で発掘された火焔土器の展示を、見に
それと卑弥呼に関する展示もあると聞きました
写真は、 卑弥呼さんが当時暮らしていたと想像される風景です

展示を撮影して良いの って思われるでしょう
勿論、 私もそんな行儀の悪い事は、 思いもしませんでした
ところが、求められたアンケートの項目に
「展示品を撮影できる事に関しての意見」が、あって
思わず、スタッフに確認しました
フラッシュは、ダメですが、どうぞ、ご遠慮なく ですって
<中には、「撮影お断り」の品もありますので、 注意しましょう>

おいおい、写真を致します
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

灯台

2009年07月08日 | 写真
 迷い道行く方しめす灯待つ
( まよいみちいくかたしめすあかりまつ )


 NHK BS2で月~金の朝“カシャッと一句!フォト5・7・5”が
始まりました
投稿したいと思いながら、 満足できる作品が、出来ません 
行き詰っております
入選作を見ていると、夫々素晴らしい出来映えの作品です
今朝の、「蜘蛛の巣」の作品など、 感服です

他の方の作品を見るのは、 とても刺激があって
勉強になります
特に、自分に作品が出来ないお題については、教えられる事が多く、
「目から鱗」です

これから、少し私の作風(あつかましい言い方ね)にも
変化が、あるかも 
季語に、拘ってましたけど、 比重がやや軽くなるかもです

    

写真の灯台は、 大阪、堺市にある建設当時から同じ場所に
建っている灯台としては、 日本最古のものです(何でも、日本一を探すものですね)
明治10年にイギリス人の設計によって建設され、 今は、 現役引退しております
国の史跡に指定されているそうです
ですから、待っていても、灯はつきません 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エゴの実

2009年07月07日 | 写真
 横並び飛び出す勇気風を待ち
( よこならびとびだすゆうきかぜをまち  )


白い小さな花が、整列するように並んで咲きます
残念ながら、 今年は、撮影できませんでした
そろそろ、実がなる頃だと公園へ
この木は、豊作です
西側にある木は、 鳥が食べたのか、
もう、殆んど残っておりません
雨に濡れているところなど、 もっと可愛いです-

可愛い実だけれど、有害物質が含まれているとのこと
口にすると、えがらっぽくなるそうですよ

虫が寄生して、虫こぶを作るらしく
確かに、 この後、身体が痒かったです


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする