goo blog サービス終了のお知らせ 

税理士 倉垣豊明 ブログ

東京武蔵野市(三鷹)の税理士 相続税、贈与税等資産税対策、法人・個人向け税務・会計・会社法のブログ

資本1(Stock Ownership)

2008-05-22 08:27:01 | 会計
おはようございます。税理士の倉垣です。

今日は英文会計の資本1(Stock Ownership)です。
以前この内容について投稿したことがありましたが、またBATIC(国際英文会計)の試験が近付きましたので再度内容をより簡潔にまとめてみました。

会社は株主から授権された範囲内で株式を発行することができます。その場合その発行価額は額面、プレミアム、ディスカウントの3つの場合があります。
それぞれの場合の仕訳を表にします。
発行価額 仕訳
借方. 貸方
額面 Cash
Common Stock
プレミアム Cash
Common Stock
Paid-in Capital in Excess of Par
ディスカウント Cash
Paid-in Capital in Excess of Par
Common Stock
(注)Paid-in Capital in Excess of Parは額面金額と入金額の差額

次に計算例を作成しました。
The ABC Corporation is authorized to issue 200 shares of $100 common stock.
Prepare the jounal entries for the issuance if the price per share is:
(a) $70
(b) $100
(c) $120
ABC会社は授権発行株数200株のうち普通株式100株を発行した。発行価額が次の場合株式発行の仕訳を示す。
(a) $70
(b) $100
(c) $120

(a)
Cash 14,000
Paid-in Capital in Excess of Par 6,000
Common Stock 20,000

(b)
Cash 20,000
Common Stock 20,000

(c)
Cash 24,000
Common Stock 20,000
Paid-in Capital in Excess of Par 4,000

日本では新会社法で額面株式はなくなりましたが、米国ではまだあります。
普通株式の発行価額と額面との差額はPaid-in Capital in Excess of Parで処理します。
もし会社が優先株式を発行すると、preferred stockという勘定科目を使用します。


倉垣税理士事務所の公式WEB http://kuragaki.jp 

The Statement of Cash Flows3

2008-02-20 08:14:33 | 会計
おはようございます。税理士の倉垣です。

今日はThe Statement of Cash Flowsの第3回目で、財務活動によるキャシュフローの区分です。

次の例によって、この区分の計算作成方法をみてみましょう。
From the following information prepare the finance section of the statement of cash flows:
1 Bought treasury stock for $6,000
2 Retired bonds for. 2,500
3 Paid a cash dividend of 5,000
4 Received a cash dividend of . 450
5 Issued bonds for 3,000
6 Purchased equipment for 1,000
7 Issued sock 8,000
8 Paid interest 600
9 Issued a sock dividend 500

Purchase of Treasury Stock $(6,000)
Retirement of Bonds (2,500)
Payment of Cash Dividend (5,000)
Issuance of Bonds 3,000
Issuance of Stock 8,000
Net Cash Flow from Finance $(2,500)

財務活動によるキャシュフロー区分には、株式や社債の発行、自己株式の取得、社債の償還、現金配当などが入ります。
配当でも、株式配当は現金の出金を伴わないのでこの計算書には記載されません。

倉垣税理士事務所の公式WEB http://kuragaki.jp

The statement of Cash Flows2

2008-02-19 08:26:30 | 会計
おはようございます。税理士の倉垣です。

今日はThe statement of Cash Flowsの第二回目で、投資活動によるキャシュフロー区分の計算表示です。

次の例により計算表示方法をみていきましょう。
From the following information prepare the investments section of the statement of cash flows.
1 Purchased equipment for $10,000.
2 Sold a land for $8,000.
3 Bought A stock for $3,000.
4 Sold B bonds for $5,000.
5 Collected $2,000 on a loan.
6 Lent $1,500 to Company C.

Purchase of Equipment $(10,000)
Sale of Land 8,000
Bought A Stock (3,000)
Sold B Bonds 5,000
Loan Collection 2,000
Lent Cash (1,500)
Net Cash Flow from Investments $500

この投資活動による区分に入れられるのは、有形無形の固定資産・投資有価証券の売買,他の企業に対する貸付やその回収(利息を除く)です。

倉垣税理士事務所の公式WEB http://kuragaki.jp

The Statement of Cash Flows

2008-02-18 08:19:51 | 会計
おはようございます。税理士の倉垣です。

今日はThe Statement of Cash Flowsの第一回目です。
企業のキャッシュフローの情報を提供する計算書がThe Statement of Cash Flowsですが、3つの区分に分けられます。
つまり、cash from operating activities, cash from invetiment activities, and cash from financing activitiesです。

まずcash from operating activitiesから見ていきます。
次の具体例により、この区分の計算表示方法を示します。
この例では、間接法(損益計算書の当期利益から出発して発生主義を現金主義に修正する方法)によっています。

Partial balance sheets of Company A appear as follows:
12/31/20A 12/31/20B
Accounts Receivable $8,000 $10,000
Merchandise Inventory 1,000 2,500
Prepaid Insurance 800 600
Accounts Payable 3,000 5,000
Taxes Payable 1,500 900

The income statement discloses the folloing:
Net Income $6,000
Depreciation Expense (500)
Loss on Sale of Equipment (30)
Amortization of Patent (20)

Net cash from operations for 20B would thus be calculated as follows:
Net Income $6,000
Depreciation Expense 500
Loss on Sale of Equipment 30
Amortization of Patent 20
Increase in Accounts Receivable (2,000)
Increase in Merchandise Inventory (1,500)
Decrease in Prepaid Insurance 200
Increase in Accounts Payable 2,000
Decrease in Taxes Payable (600)
Net Cash Flow from Operations $4,650

倉垣税理士事務所の公式WEB http://kuragaki.jp

Treasury Stock(Cost Method)

2008-02-08 08:19:12 | 会計
おはようございます。 税理士の倉垣です。

自己株式の買い取りとその再発行の英文会計での処理をみてみます。その処理方法は2つありますが、今回は[Cost Method]です。

ABC corporation originally issues 1,000 shares of $100 par common stockfor $150. The original entry is:

Cash 150,000
Common Stock 100,000
Paid-in Capital in Excess of Par 50,000


It then buys back 200 shares at $120. The entry is:

Treasury Stock 24,000
Cash 24,000


The corporaion then resalls 100 shares at $130. The entry is:

Cash 13,000
Treasury Stock 12,000
Paid-in Capital from Treasury Stock 1,000

Finally it resalls another 100 shares at $70. The entry is:

Cash 7,000
Paid-in Capital from Treasury Stock 1,000
Retained Earnings 4,000
Treasury Stock 12,000

以上のように、Treasury Stockは資産ではなく、資本勘定として処理されます。
また、この[Cost Method]方では、Treasury Stockの取得や売却においてその取得価額を用います。当初の株式の発行価額ではありません。


倉垣税理士事務所の公式WEB http://kuragaki.jp

Treasury Stock(Par Value Method)

2008-02-07 08:34:40 | 会計
おはようございます。 税理士の倉垣です。

自己株式の買い取りとその再発行の英文会計での処理をみてみます。その処理方法は2つありますが、今回は[Par Value Method]です。

ABC company originally issues 1,000 shares of $50 par common stock, for$60. The original entry is:

Cash 60,000
Common Stock 50,000
Paid-in Capital in Excess of Par 10,000


It then buys back 200 shares at $55. The entry is:

Treasury Stock 10,000
Paid-in Capital in Excess of Par 2,000
Cash 11,000
Paid-in Capital from Treasury Stock 1,000

Later it decides to buy back 200 shares at $90. The entry is:

Treasury Stock 10,000
Paid-in Capital in Excess of Par 2,000
Paid-in Capital from Treasury Stock 1,000
Retained Earnings 5,000
Cash 18,000

It then resalls 50 shares at $70. The entry is:

Cash 3,500
Treasury Stock 2,500
Paid-in Capital in Excess of Par 1,000

Finally , it resalls another 100 shares at $40. The entry is:

Cash 4,000
Retained Earnings 1,000
Treasury Stock 5,000

以上のように、Treasury Stockは資産ではなく、資本勘定として処理されます。
また、この[Cost Method]方では、Treasury Stockの取得や売却においてその額面金額を用います。


倉垣税理士事務所の公式WEB http://kuragaki.jp

株式の贈与・償却(英文会計)

2008-02-06 08:20:28 | 会計
おはようございます。税理士の倉垣です。

今日は株式の贈与を受けた場合と償却について処理をまとめてみました。

ABC company issues 1,000 shares of $50 par common stock at $60. 100 shares are donated back to the company and are latter retired. The entries are:
ABCは額面50$の普通株式1000株を60$で発行した。100株贈与され後ほどそれを償却した。その仕訳は
<原価法>
株式発行時
Cash 60,000
Common Stock 50,000
Paid-in Capital in Excess of Par 10,000

贈与時(market value は$70)
Treasure Stock 7,000
Donated Capital 7,000

償却時
Common Stock 5,000
Paid-in Capital in Excess of Par 1,000
Retained Earnings 1,000
Treasure Stock 7,000

<額面法>
株式発行時 減価法に同じ

贈与時
Treasure Stock 5,000
Paid-in Capital in Excess of Par 1,000
Donated Capital 6,000

償却時
Common Stock 5,000
Treasure Stock 5,000


倉垣税理士事務所の公式WEB http://kuragaki.jp

STOCK ISSUANCE COSTS(株式発行費)

2008-01-25 08:26:20 | 会計
おはようございます。税理士の倉垣です。

今日は株式発行費の処理です。

ABC corporation incurs stock issuance costs of $5,000 for the issuance of 5,000shares os $100 par common stock at $120 per share.
The entry for the sock issuance would be:
ABCは額面$100の普通株式5,000株を1株$120で発行した。株式発行費用は$5,000であった場合の仕訳は
Cash 600,000
Common Stock 500,000
Paid-in Capital in Excess of Par 100,000

株式発行費の処理は2通りあります。
(イ)払込資本より控除する方式
Paid-in Capital in Excess of Pa 5,000
Cash 5,000

(ロ)無形資産とする方式
Stock Issue Costs 5,000
Cash 5,000

(イ)の方式の方がポピュラーのようです。

日本では、(ロ)の方式で行います。

倉垣税理士事務所の公式WEB http://kuragaki.jp 

STOCK ISSUANCES IN NONCASH TRANSACTIONS(現金以外の対価による株式発行)

2008-01-24 08:22:47 | 会計
おはようございます。税理士の倉垣です。

今日は株式を現金以外の対価で発行する場合の英文会計での処理についてみていきます。
対価として受け入れた資産は時価で評価します。

ABC Corporation issues 500 shares of $100 par common stock in exchange for a land. The market value of the land is $70,000; the market value of the shares is unknown. The journal entry is:
ABCは額面$100の普通株式500株を発行して土地を取得した。土地の時価は$70,000,株式の時価は不明。仕訳は
Land 70,000
Common Stock 50,000
Paid-in Capital in Excess of Par 20,000

If in the previous example the market value of the land was unknown while the market value of the stock was $60,000 the entry would be:
上記の例で、土地の時価は不明で、株式の時価が$60,000の場合の仕訳は
Land 60,000
Common Stock 50,000
Paid-in Capital in Excess of Par 10,000

倉垣税理士事務所の公式WEB http://kuragaki.jp

LUMP-SUM SALES OF STOCK(株式の抱き合わせ発行)

2008-01-23 08:13:28 | 会計
おはようございます。税理士の倉垣です。

今日はCommon StockとPreferred Stockの抱き合わせ発行の場合の会計処理をみていきます。

The ABC Corporation issues 500 shares of $100 par common stock and 800 shres of $30 par preferred stock for a lump sum of $150,000.
the market values per share are $120 and $50, respectibely.
Determine the amount, to allocate to each class and prepare the journal entries.
ABCは額面$100の普通株式500株と1株$30の優先株式800株を合計$150,000で発行した。
払込金額の各クラスの株式への配分と仕訳を示す。
Cash 90,000
Common Stock 50,000
Paid-in Capital in Excess of Par-Common 40,000
Cash 60,000
Preferred Stock 24,000
Paid-in Capital in Excess of Par-Preferred 36,000

発行価額の総額$150,000を時価により各クラスの株式に配分します(proportinal method)。
Common $60,000 $150,000×0.6=$90,000
Preferred $40,000 $150,000×0.4=$60,000
Total $100,000 $150,000

倉垣税理士事務所の公式WEB http://kuragaki.jp