さよなら三角また来てへなちょこ

食い意地先行の放浪ブログ。たまにはHIVの事。

ああでもなく、こうでもなく。

2005年12月31日 01時47分40秒 | 食べ物の話
気がつけば、日付が変わって、31日ですね。
社会で働き始めてから、年末年始は普段と変わらず仕事で、
一人暮らしということもあり、
いつもこの時期は、賑わう繁華街やテレビの中の喧騒とは距離を置き、
ふと今年一年の思いにふけったりすることが多いです。


入院したのは、転勤で先での苦労が災いしたのかな。
ブログでいろんな出会いがあってうれしかったなあ。
来年はいい出会いがあるといいなあ。
自分の購入したマンションは偽装されてないかな。購入は正解だったのかな。
一月に一人で行ったタイの旅行で、変な自信がついたなあ…


そんなとりたてて振り返っても仕方ない心配や出来事が
頭に浮かんでいる最中も、
電車を待つガチ太の男に「かわいい~☆」と
思わず声を漏らしたり、
電車に乗っていた男の後姿の顔を見たくて回り込んだらガッカリだったり、
イケメンが気になって仕方なかったりします。

たぶん、今日も明日も明後日も、
思うこと考えることなんて、たいして変わらなく、
ただいつもと同じ繰り返し、失敗が続いていくのでしょうが、
そういう毎日の中で、
少しでも変化を感じるように、
自らの枠を広げ変えていけるように、
新しい価値観を持ち得るのならば、
それは、とても素敵なことだと思います。
いい一年になることへの期待を込めて。

みなさんの一年はどんな一年でしたか?


というわけで、画像は山口県柳井市あさひ製菓の「魅惑のザッハトルテ」。
ウイルス性胃腸炎で倒れる前に、ヤフーのモバイルサイトで見つけた、
お取り寄せ第三弾!
28日お届け予定でしたが大雪の影響で到着が遅れていました。

ただですね、なにも食わずに過ごして、
ようやくご飯が食べれるようになった今の自分には、
ボリュームがとてもありすぎ!
ある意味殺人的な甘さとカロリーです。

しかもザッハトルテって、こんな感じでいいの?
商品自体は、とてもおいしく、
濃厚なチョコレートがとても香り高く、大満足なのですが、
ザッハトルテってあまり食べないからなあ。

入院していました♪

2005年12月30日 08時42分16秒 | 食べ物の話
というわけで人生で初めての入院を体験してきました。
一つ前の記事で、お腹の調子が悪いと書いたのですが、
これがですね、全然よくならなくて、
次第にご飯が食べられなくなり、
水のような薄い便が頻繁に出るようになり、
喉の渇きが全然癒えず、
体はだるくなり、手先がすごく冷たく、体が震え、動かなくなっていきました。

もともとHIV外来の診察の予約があったため、
月曜日に主治医のところへ行き、
「先生、辛くてたまりません!」と叫んだところ、
脱水症状のひどさに少しビビッた主治医は、
「そのまま入院したらどう?」というので、
3日間ほど入院してきました。

主治医はエンピツのように細くなってしまった俺を見て、
最初誰だかわからず、その脱水症状にもビックリしたそうですが、
ブログにも書いた下痢の原因と思っていたエビの話を聞いて、
食品を介して媒介し、HIV患者に発症しやすい
クリプトスポリジウムという原虫による下痢を心配したそうです。


採便をし、すぐに調べた結果、ロタウイルスと言う、
こどもがっかるような簡単なウイルスに感染していたようで、
大人もかかるのですが、こんなに重症にはならないそうです。
流行の言葉(?)で言うならばウイルス性胃腸炎ということです。

「なーんだ!」
という感じですが、入院が初めてなので、
ニ泊三日の入院生活は、俺の中でもそれは大事で、
なんだかいろいろ余計なメールを送って心配させた人もいたりして、
ご迷惑をかけた次第です(恥)。

というわけで、画像は、初めてお食事が出た二日目のごはん。
全然食べていなかったので、
ひさしぶりの食事は、とてもおいしかった!
味付けなしのシンプルなおかゆの暖かさが
喉をつたって、胃に伝わっていくのがよくわかります。

味噌汁にしても焼き鮭にしても、
こんなに塩の効いてない鮭なんて食べたことがないってくらい薄味ですが、
ちゃんとおいしくいただけました。
ふだんの食事がいかにバランスが悪いか、
思い知らされた入院生活でした。

おいしいケンタッキーを食べましょう

2005年12月21日 02時29分51秒 | 食べ物の話
というわけで、汚い話で申し訳ないのですが、下痢です。
最近、下痢の法則は、
「異常に脂っこいものを食べると、おなかを下す」

こないだは、ラーメン屋の牛スジの煮込みだとか、
今日はスーパーの惣菜コーナーで売られていた小海老のてんぷらだとか、
油が浮いているようなものや質の悪い油をつかった料理は、
ことごとくダメなようです。

昔は、こんなことではどうにもならない、
へっちゃらな胃袋&腹だったんですけれど、
いつのまにか、弱くなっているんですね。
加齢が原因か、HIVが原因か、よくわからないですけれどね。

もうそれは、水のような便が出て、
お茶もうっかり飲めない状態。
めずらしく夕飯を食べていません。
朝飯が朝10時過ぎ、昼飯が夜7時過ぎだったから、
まあ、差し支えないのですが。
でもですね、今夜は繰り返し襲ってくる便意が邪魔して、
ちゃんと眠れないかも。

というわけで、今日の画像は、
ケンタッキーフライドチキン。
揚げたてで、とても熱くおいしかったのですが、
ちょっと油が多すぎ。腹こそ下さなかったけれど、
とても重いパンチを食らった感じです。
これも、油の状態によっては、ギリギリアウトなのかもしれません。

このブログでも何度か話題にしていますが、
とくに、クリスマス時期のケンタッキーは、
スパイスの付き方が甘くなる(雑になる!)し、
大量に揚げるから油のコンディションは悪くなるし、
気をつけましょう。
食べるならばクリスマス前か、後のいずれかで。
年中売られているのだから、あわてて食べる必要はないです!

種壷と負の自己愛

2005年12月20日 02時26分24秒 | ゲイ
同性愛者なので、つい最近まで、全然関心がなかったのですが、
男性のHIV患者って、子供はもう望めないの?
精子からウイルスを除去して受精とかできるの?

もう、本当に自分の子供が望めないのかと思うと、
少し寂しい思いをしてしまいました。
欠落している自分を意識せざるを得ません。

というわけで、今日書きたかったのは、
東京メトロで月一回発行しているフリーペーパー「metro min.」という
雑誌の中の「撮りながら話そう」という藤原新也氏のコラム。

今月の内容はJR内房線で撮ったという、通路に座り込んで集団で盛り上がる
女子高生の写真の反響について。
遠慮なくあられもない姿で座り込み車内を占拠する女子高生達の写真は、
とてもインパクトのある光景で、その写真とともに、先々月号では
彼女達に対する藤原氏の分析を綴っていたのですが、
今月は、その反響に対する一通のメールの紹介と、
それを送った25歳の女性と
実際に会って取材した内容について書かれています。

その女性は、高校生の頃、
援助交際が生活の一部となっていたらしく、
自傷行為とも言える、さまざまな「交際」行為が、
心の傷となって鬱の症状として現れているとか。

彼女の詳しい話や、藤原氏の文章については、
ぜひ、東京メトロの主要駅で「メトロミニッツ」を
手にとって読んで欲しいのですが、
ゲイが「生交尾」「種壷」と称してリスキーなセックスに溺れる様子と、
オーバーラップしたのは、気のせいかな?

気になる方は、フリーペーパーなのでぜひお早めに。

自分に手みやげを買う男。

2005年12月19日 02時24分15秒 | 食べ物の話
インターネットのニュース配信で知ったのですが、
いつから、群馬県水上町は、「みなかみ」町になってしまったのでしょうか?

なんだか、馬鹿にされているような気がしてならないです。
上越線や関越自動車道を利用するたびに、
「月夜野」「水上」「土樽」「越後湯沢」など、
俺としては味わいのある地名が並ぶ一帯だっで好きだったのですが、
ひらがなですか…みなかみ町民の皆さん。


ありえません!

というわけで、今日は雑誌の紹介。
雑誌は立ち読みで過ごすことが多いので、
あまり買わないのですが、「ブルータス」(マガジンハウス)は、
比較的買ってしまう特集が多い雑誌です。
で、最新号の特集は、
「日本一の手みやげはどれだ!?」

東京で編集されているので、
紹介されている店はどうしても東京中心で、
地方の人にとっては、まったく役立たずの内容です。

しかも手みやげで「ハンバーガー」や「カレー」は持っていかないだろ!
と、突っ込みどころ満載なのですが、
広く「差し入れ」までてみやげに含めれば、
それはそれで、喜ばれる手みやげなのでしょう。

でもですね、東京ではなかなかおいしい店がない豚まんも、
いくつか紹介されているし、
手土産の基本でもある和菓子や洋菓子はちゃんと押さえてあるし、
地方の珍味モノで、お取り寄せ可のものなどは、
縁が切れかけの田舎の両親に罪滅ぼしのギフトとして使えそうだし、
この冬に一冊持っていれば失敗はないはずです。

前回の特集は、すぐに売切れてしまったとか。
東京にお住まいの手みやげマニアの方は、
ぜひお早めに。

年賀状が三枚ほどで済む人間関係と彼氏ができない僕

2005年12月18日 01時45分04秒 | ゲイ
昨夜は、午前3時過ぎに寝たので、
朝早く起きられないのはわかっていました。
でもですね、さすがに午後0時を過ぎて起きるのは、
「さあ、明日はお掃除してうまいもの食いに行くぞ!」
と期待していた自分にとっては、
なんとも、やりきれない気持ちです。

これはですね、また寝るしかありません。
インターネットでお取り寄せした炭火焼豚ののこりを食べ、
再び羽毛布団にもぐりこみ、浅い眠りと深い眠りを繰り返します。

もうそろ起きなくては…と思って、重たい体を起こしたのが、
午後4時30分。再放送のバラエティ番組に泉ピン子が出てるじゃないですか。

「こんな人が『シャネラー』などと記事にされたら、シャネルも迷惑だろうな」
と、おもしろくないのにおしつけがましい芸にうんざりしながら、
とりあえず、着替えて新宿を目指します。

というわけで、今日も買い物客で賑わう新宿を一人彷徨い、
物欲と食欲を満たした結果が、画像の今日のお買い物。
服も日用品も、全然部屋にないんだもん。
毎日、何して暮らしているんだろうって思います。
そんな暮らしぶりは、
たぶん、今日買った官製じゃないお正月の賀状が、
三枚ほどで足りてしまうところも遠因じゃないかと思います。

こんな俺でよければ、彼氏を募集しています(なんだ?この話の展開は)。
一緒においしいもの食べに行きましょう。

ていうか、これじゃ、絶対、男できないな。でも彼氏欲すぃ~



小泉さん、これがバブルですか?

2005年12月17日 02時53分03秒 | 食べ物の話
あのですね、明日は休みだから、
ゆっくり食事して帰ろうと思って、電車を途中で降り、
新宿西口のサイゼリヤで飯を食ったのが、間違いでした。

時刻は午前一時。
さあ、タクシーに乗って帰ろうと思ったら、
全然つかまらないんですよ。
甲州街道を走るタクシーは、それはもう全速力。
ランプの点灯している車もあるのですが、
センターライン寄りの車線を走り、
手を上げても、見向きもしません。

そして、場所を移したところが、
画像の新宿西口地下広場のタクシー乗り場。
地平線までタクシー待ちの列が続いています。
いや、うそですが。でも、その光景にショック。
でもですね、えー、いつもこんなに混んでいたかな…?

それでもあきらめきれない自分は、
いつもワンコインタクシー(初乗り500円!)が停まっている場所まで
移動したら、これまた今夜は一台も停まっていません。
今度は青梅街道沿いを走るタクシーで空車を探してみましたが、
これまた、一台もランプが点灯していません。

ということで、また新宿西口に戻り、
タクシーに乗って帰ってきました。
街を彷徨い、列に並ぶこと、約1時間!
体調が悪いのに、この寒空の下の一時間は、堪えました。

大手企業を中心に賞与が増え、
1着15万するようなコートが売れ、
誤発注で知名度を上げた会社の株がマネーゲームの標的となり、
忘年会で盛り上がり終電を乗り過ごした人達で、タクシーを奪いあう…

これが、俺が中学生の頃大人が体験したバブルなんでしょうかね。
HIVで肌が乾燥し、かゆくてかゆくて仕方なく、
かきむしった所から血が出てかさぶたになっていくのを見ると、
世の中から取り残されないよう、
必死にしがみついていくしかないのを、
あらためて自覚させられます。

一粒70円は安かった!

2005年12月15日 23時52分35秒 | 食べ物の話
というわけで、画像はハワイアンホストの
マカデミアナッツチョコレート。近所のセブンイレブンで売られていました。
ハワイのお土産の定番なので、このデザインのロゴやパッケージを
見ただけで、すぐにマカデミアナッツチョコレートとわかる人も、
多いと思います。

この袋の中に、マカデミアナッツチョコレートが
いくつ入っているのかといいますと、たった一つ!
一粒入りの、マカデミアナッツチョコレート、お値段は70円です。
3つ4つパクパクと食べてしまうのだから、
せめてそのくらいづつパッケージにすればいいのに…と思うのですが、
そこはセブンイレブンとの共同開発なのか、
少なくても、一つずつパッケージにして売るなんていう発想は、
たぶんアメリカの会社にはないはずです。

一粒にすると70円という値段は、ちょっと高い気がしましたが、
12個入りに換算して、840円。
ギフト用のパッケージに入ってハワイで売られているものは、
マカデミアナッツのランクにもよるのですが8ドルから12ドルするんですね。
反対に、ハワイに行くと大量に買ってしまうおみやげは、
やはりお値段高めなんだと、あらためて実感しました。

ハワイ行きたいな…マイレージどうやって使おうか、
迷っているうちに失効しないよう、気をつけなければ…。

大手町昼飯絵巻その5

2005年12月14日 10時26分09秒 | 食べ物の話
というわけで、画像は千代田区大手町・大手町ビルB1
「ての字」の信玄丼。ご飯大盛で1000円です。

ひつまぶしの丼バージョンみたいなやつで、
刻みのりの下にこまかくうなぎがちらしてあります。
タレがもう少しかかっていたほうが…とか、
ごはんとうなぎのバランスがちょっと…とか、
のりが口の中にくっついてちょっと…とか、
まあ、いろいろあるのですが、お値段が安いので、
文句は言えません。

ひつまぶしというメニューを初めて知ったときは、
なんて贅沢な料理なんだろう!と、
いつか食べてやるぞ!と、ずっと思っていたのですが、
未だに実現しておりません。

この店ならば、もしかしたら、ひつまぶしを初体験できそうな
お値段の安さ!いつかチャレンジしたいと思います。

祝♪アメリカ産牛肉輸入再開

2005年12月13日 10時30分04秒 | 食べ物の話
というわけで、ついに、輸入再開が正式発表になりましたね。
18日は成田空港で輸入再開を祝うセレモニーを行うとか。
無料でステーキを振舞ったりするんでしょうかね。

というわけで、画像はJR中野駅北口「牛丼太郎」の牛丼。
牛丼太郎はは関東で10店舗ほどしかない(らしい)、
マイナー牛丼チェーンで、知名度としてはいまひとつですが、
吉野家が値下げする前から、200円台の値段で牛丼を提供していたことから、
知る人ぞ知る牛丼店です。
当時の値段は衝撃的で、学生の時は新宿西口大ガード下にあった店で、
よくお世話になりました。

このご時勢でも会社の公式ホームページがなく、
なかなか怪しい会社でもあります。

また200円に値段もどすのかな?
今後の動向がとても気になる牛丼太郎です。

一足先にお正月の気分♪

2005年12月12日 10時54分08秒 | 食べ物の話
というわけで、画像は、
静岡県富士宮市の精肉店「さの萬」の炭火焼豚です。

10月のことだったのですが、
「どっちの料理ショー」(よみうりテレビ)で、
ワンタンメンとチャーシューメンの対決がありまして、
チャーシューメンの特選素材として紹介されていたのが、
こちらの「さの萬」のチャーシュー。
俺にしては珍しく(?)衝動買いで、
すぐにインターネットにアクセスして、オーダーしました。

ただ、オーダーが集中してしまったのか、
なかなか届かず、
12月になってしまったというわけです。

テレビでは、ドラム缶のような缶の中で、
豚肉をつるしながら、焼いて作っていました。
「いまどき、本当にそんな手間かけられるのかな」と、
思いましたが、この出来上がりの遅さは、
本当に手作りなんだろうなと、
感じずにはいられません。
久しぶりにご飯を炊いて、早速頂きます。

肝心の味のほうですが、
適度な弾力のあるチャーシューで、
とても食べ応えがあって、
しかも肉に染みこんだタレがいい!
ごはんが進んで、おかずとして最高です。
なんだか、気分は、お正月♪
ひと時の幸せが、俺を包みます。

送料含めて、画像の商品は4000円くらいします。
おかずにしては高いだろう!という感じですが、
食べ物に関しては、贅沢がやめられないなあ。

粉チーズの量にこだわる

2005年12月11日 09時39分31秒 | 食べ物の話
というわけで、画像は、千代田区大手町・大手町ビルB1
「リトル小岩井」のナポリタン。

ここのメニューは、いろいろおいしいのですが、
やっぱりナポリタンでしょう。
ケチャップだけじゃなく、たぶん、独特のトマトソースを使い、
油たっぷりつかって炒めてあります。

それでいちばん嬉しいのは、
テーブルの上に粉チーズが瓶で用意されていて、
それを、これでもかとスプーンでかけて食べます。
クラフトの粉チーズ(緑色した紙筒でできた容器の奴!)を用意してある
店も多いですが、ちょっとかけづらい。
その点、こちらの店では、申し訳ないという気持ちを抑えつつ、
もう、それは遠慮なしに、ドバドバといってしまいます。

余談ですが、デニーズでミートソーススパゲティをオーダーしても、
粉チーズ出てこないんですよね。なぜ?忘れられたか?

他にもこのビルの中には、いろいろ店があるのですが、
どうしても、この店を利用する頻度が高いんですよね。
たぶん、それはお昼の行列に現れているのでしょう。

大手町昼飯絵巻その4

2005年12月09日 10時31分21秒 | 食べ物の話
今更なのかもしれませんが、
オリエンタルラジオって面白いんですかね~

「武勇伝」ですか…踊って歌っているだけに見えるのは、
歳をとったからでしょうかね。
んーやっぱりですね、芸人は普通におもしろい漫才かコントできてこそ、
バラエティ番組のコメントや、レポートなんかに生きてくるし、
芸人としても寿命が延びるような気がするんですよ。
…ん、まあそこを目指す必要がなければ別によいのですが。

そいういう意味でHGも、あのキャラはキャラとして、
来年はちゃんと服来て相方と漫才で勝負してほしいと思うのですが…。

ということで、画像は、
大手町ビルB1「米楽」のお茶漬け。ランチタイムのセットです。

居酒屋のメニューにはお茶漬けはよくありますが、
お茶漬けを、食事として出してくれるところって、
少ないですよね。

やはり女性に人気があり、俺が店には行ったときには、
男は俺だけ。大手町のOLにかこまれて、ちょっと食べづらい!

ごはんにかける出汁は「かつおだし」「とんこつだし」の二種類。
とんこつが苦手なんでかつおにしましたが、どんな味だろう?
でもですね、このだしとごはんはお代わり自由だから、
さらさらと食べてお代わりできちゃいます。これはありがたい!

オーダーすると、すぐ出てきて、さらっと食べられて、
しかもお代わりできるのだから、
本来ならばおやじ向けの店なんですけれどね。
俺にとっては朝食をたべるのに、
いい店が見つかって助かります!

たまに寄るコンビニは美味しく映る?

2005年12月06日 01時14分40秒 | 食べ物の話
というわけで、画像はam/pmのおにぎり。
朝飯を食べたばかりなのに、腹が減って通勤途中の電車の中で、
飯を食っている次第です。

am/pmは、以前は、「JOMO」ブランドで
ガソリンスタンドを運営するジャパンエナジーという
石油会社が親会社でしたが、
いつの間にか、焼肉外食チェーン「牛角」が母体となった
持ち株会社レックスホールディングスによって買収されました。

それが功を奏しているのかどうかわかりませんが、
凄く久しぶりに寄ったam/pmは、俺の目には
どれも美味しそうに映ります。

特に気になったのはおにぎり。
混ぜご飯をおにぎりにしたものがとてもうまそう!
豆ひじきご飯は、もうその名前のとおり、ひじきと豆が混ぜてあり、
豆の食感がいいアクセント!
北海鮭づくしは、鮭の混ぜご飯に、さらに鮭の切り身がごろりと
のっています。

でもですね、もしam/pmが毎日の生活圏内にあって、am/pmしか
近くにコンビニがない!という状況下では、
んーもしかしたら、こんな新鮮なときめきも、全然感じないかも。

ただ、牛角グループ入りしたことで、
以前よりぐぐっとよくなった気がしたのは、俺だけでしょうかね?

世界エイズデーですが、特に…。

2005年12月01日 02時52分28秒 | HIV
今夜の夕飯は中野坂上のデニーズで。
深夜の西新宿に吹く風は、強烈に冷たいですな。
こんな寒い中、帰りたくないと思いつつ、支払いを終えて外へ。
見上げると、道路工事中の先には、「歌バカ」の看板。
ビルの谷間を抜け、青梅街道に吹き付ける風に震えながら、
部屋に帰ってきました。

今日は世界エイズデー。
俺をどうにかしろ!とか
みんなで考えよう!なんてちっとも思いません。

ただね、
自分自身の感染の心配でもいいし、
もしも感染しているかもしれない隣に居る誰かのことでもいいし、
遠く離れた国の、HIVで親を亡くした孤児のことでもいいのですが、
HIVについて真剣に考えたり、思う人がいるのならば、
その気持ちが伝わり、結果として実が結ばれるよう、
師走の深夜の東京の片隅で、思わずにいられませんでした。