さよなら三角また来てへなちょこ

食い意地先行の放浪ブログ。たまにはHIVの事。

あなたはセブンイレブンを侮れない

2005年07月31日 00時49分53秒 | 食べ物の話
というわけで、なんだか意味のわからないタイトルをつけましたが、
ちょっとこのタイトルでシリーズ化してみようかと…。

画像は、豆大福。「和匠庵」と名づけられたセブンイレブンオリジナルの、
和菓子のシリーズなのですが、商品自体は2月に発売されていて、
ご存じの方も多いかと思います。

普通、餅は常温で販売されるのですが、
この商品は、あんこのクオリティを高めるために、
あえて、冷蔵帯での配送、冷蔵ケースでの販売のようです。
キリンのチルドビールみたいな扱いですね。

でもですね、餅を低温で保存すると、硬くなるじゃないですか。
ここが、セブンイレブンを侮れないポイントなのですが、
蒸し時間を変えたり製法を工夫して、
低温でもこしのある餅を実現したとか。

普通、餅に混ぜ物をして、グレードを落としたりするところを、
あえて、餅のおいしさも追求しているのが、
セブンイレブンが他社の追随を許さないところだと思います。

上あごにくっついてしまうような柔らかい餅ではなく、
ちゃんとモチモチした感じが残ってるし、
あんこも、甘さ控えめ、ほっくりとした小豆の食感もあり、
おいしいですよ~。

ポタージュって自分で作れるんですか?

2005年07月30日 00時57分03秒 | 食べ物の話
というわけで、Gbr(ゲイブログリーダー)のオーナー
bokuさんの記事にトラックバック。

bokuさんは、手の込んだ料理を時々記事にしてブログに
アップしていらっしゃるのですが、10日ほど前の
この記事の中の、
じゃがいもの冷製スープに異常に興味を引きまして、
「どうやって作るんですか?凄いですね~。」的なコメントを残したら、
実は、同じbokuさんのブログで、
半年前、じゃがいものポタージュのレシピが載っているこの記事にも、
似たようなコメントを残したのを忘れていました。

なーんだ、ちゃんとレシピ載っている記事を読んでいるじゃないですか。
ちょっと恥ずかしかったので、これはリベンジとばかりに、
bukuさんのレシピで、ジャガイモの冷製スープを作ってみました。

でもって、画像手前が、その冷製スープ。
クルトンとかパセリとかも浮かんでいないし、
スープ皿ではなくて飯碗にスープを入れているので、雰囲気出ていませんが、
いやいや、自分でポタージュが出来ちゃうなんて、めちゃくちゃ感激です。
うれしくて仕方ありません。もちろん、味も最高です。
たぶん、もっと工夫すれば、もっとおいしくなるかも。
でも、これ以上工夫して失敗するよりは、このレシピで充分かと。
画像撮った後は、マグカップで、ゴクゴクと何度もお代わりして飲みました。


このスープの為に買った調理器具はこし器のみ。ミキサー要りません。
木べらなんかもあったほうがいいですね。
ナイロンピーターではこす時に力が入らず、時間かかってしまいました。
結局レードルでグリグリとジャガイモをつぶしましたけどね。




大人の買い食い3

2005年07月29日 02時11分07秒 | 食べ物の話
今日は夜9時過ぎになって、新宿へお買い物。
コンタクトケア用品と旅行雑誌が欲しくて、わざわざ行くのですが、
昼間、地元の薬局で見た値段よりも、
新宿のマツモトキヨシなら往復の電車代を考慮に入れても安く買えるし、
ブックファーストは夜11時まで営業しているから、
小さな書店では売っていないガイドブックも手に入るし、
相方も居ないゲイの一人暮らしの夜の孤独感を払拭するには、
充分すぎる賑やかさです。東京ってすごいね、って改めて感じます。

というわけで、画像はJR新宿駅東口の百果園のメロン。
新宿駅を利用する人ならすぐわかりますね。
東口の目の前、新宿通り沿い、アルタの並びで、
新宿駅東口から歌舞伎町へ抜ける道の入り口付近にある店です。
季節のフルーツを串刺しにして、100円とか200円で売っていて、
みんなその場で買って食べています。
冬から春にかけては、いちごも並びますね。

みずみずしく甘い赤肉のメロンで、
ちょっと食べたいというには、満足な大きさです。
誰かが食べていると、なんとなく自分も食べたくなる不思議。
高級フルーツで有名な新宿高野とは対極の庶民派(?)です。


おかゆにしたら、ご飯はもっと残る。

2005年07月28日 14時58分12秒 | 食べ物の話
というわけで、こないだ、久しぶりに自炊したところ、
ちょっと米が古かったので、水分も少なく、おいしくないご飯が
炊けてしまいました。

3合炊いたので、2合ぐらいは残ってしまったわけです。
こりゃ困ったとばかりに、処理をしたのが画像のおかゆです。

オリジナルレシピか、周知のレシピか、
よくわかりませんが、まあ、名づけるならば「ミルクがゆ」です。
緩めのホワイトソースでご飯を柔らかく煮て、塩でかるく味付け、
最後にチーズ、卵、ベーコンを入れて煮込み完成です。

自分で作ったものは文句をあまり言わないので、
そこそこおいしく食べるのですが、
問題は、量。当たり前のことですが、
おかゆにしたら、ご飯の量はぐぐっと増えるわけで、
残り物の処理のつもりで、「もったいない~」と思って作ったら、
今度は連日連夜おかゆです。仕方ないですな。



タイグルメの深い路地6

2005年07月27日 01時25分55秒 | 食べ物の話
というわけで、ネタがないわけではないけれど、
今年の初め、せっかく行ったタイ北部の記憶を思い出させるための
リハビリ記事シリーズの第6弾。

画像は、チェンライからチェンマイへ向かうバスの休憩所の売店。
バスステーションには、規模の大きい小さいはありますが、
売店と有料トイレが必ずあるようです。

割合で行くと、お菓子の割合が異常に高く、
まるで、駄菓子屋です。でも、売っているものは、
タイブランドもあれば、海外ブランドもあり、
決して「駄」ではないお菓子ばかり。
日本も、俺の子供の頃はこんな風にして売っている店があったけど、
もう壊滅状態ですね。

あと、なんですかね、宝くじでも売っているのでしょうか。
どこに行っても、「パピヨンパピヨン」とか言って、
売り子の声が響いていました。

改めて気になったけど、画像左下の「TARO」っていう奴、
なんだろう?おつまみだったかなか~?

デパ地下グルメを速攻で。

2005年07月26日 01時48分24秒 | 食べ物の話
というわけで、お店の名前は忘れてしまったのですが、
池袋・西武百貨店で見つけた「さつま芋入りおはぎ」です。

今日は仕事がらみの用事があって池袋へ。
用事が終わったので、書店に行って、立ち読みしようかと思って、
池袋西武の食料品売場を回り道して歩いていたら、
おいしそうなものが売っているじゃないですか~。

もち米に、あんこに、さつま芋…これはおいしくないはずがありません。
書店へ行くという当初の予定も忘れて、つい買ってしまいました。
割り箸をもらって、向かった先は、池袋西武の屋上です。

池袋西武の屋上は、昔ながらのデパートの屋上の
雰囲気を少しだけど残しています。
営業効率が悪いのか、去年、子供向けの遊具を全面撤去して、
子供たちがはしゃぐ様子もなくなり、いささか寂しくなったと思っていたら、
今日行くと復活しているじゃないですか。
規模は随分と縮小しましたが、子供向けの動物の乗り物など、
御馴染みの乗り物は健在です。
乗り物に乗っているのに、降りたいと言って、
よそ見ばかりして大人を困らせる子供の様子など、
見ていると、やはり和みます。

味のほうですが、甘さ控えめのあんたっぷりで、
パクパクと食べられます。
もちはちょっと柔らかかったけど、それが特徴なのかな。
デパ地下グルメを屋上で食べる醍醐味は、
たぶん、何歳になってもやめられないでしょう。

サンドイッチも、嫌いじゃないよ。

2005年07月25日 02時56分38秒 | 食べ物の話
というわけで、画像は文京区・本郷「ファイヤーハウス」の
エッグサラダサンドイッチ。

このブログでは、比較的、ハンバーガーを記事にすることが多いのですが、
サンドイッチも結構好きです。
あえて、記事にするほどまでもないと思って、全然書いてなかったですが、
セブンイレブンのサンドイッチって、おいしいですよね。
パンは、サンドイッチのチルド配送でも乾燥しないように、
サンドイッチ用に開発されたものだとか。
でもって、そのパンは、最近、
セブンイレブンオリジナル食パンとして、
イトーヨーカドーやセブンイレブンで発売されています。

ハンバーガーレストランへ行くと、見た目のボリュームに負けて、
いつもハンバーガーをオーダーしてしまうのですが、
お金に余裕のあるときは、ハンバーガーとサンドイッチを両方オーダー。
金額的には2000円を越えてしまうときもあり、
オーダーしてしまってから、「俺、何してるんだろう…」と、
凹むことも多いのですが、実際に口にして、めちゃくちゃおいしかったりすると、
「頼んでよかった!」と気分も上々です。

でもって、こちらのサンドイッチも、上々です。
軽くトーストされたイギリスパン。
シャキシャキの野菜に、ふんわりとやさしいエッグサラダ。
5分で消えてなくなります。
そう、750円が5分じゃなあ…と思うととても、
気軽にオーダーできません。売り専1時間の1分あたりの料金より高いかも。
(売り専の意味がわからない人は、読み飛ばして~)
値段が違うから比較は出来ないけど、
ハンバーガーなら、どんなに急いでも10分ぐらいは楽しめます。

でも、その5分という勢いを持って味わいたいのが食欲というもの。
また久しぶりに食べに行こうかな~

こんなものしか作れませんが…

2005年07月24日 11時07分56秒 | 食べ物の話
というわけで、プチ引越をしまして、
新しい物件の電話設備が調子悪く、インターネットに
接続できず、ブログの更新ストップ…
それでも、あいかわらず、このブログ見に来てくれる人が、
それなりにいることに驚きです。ちょっとうれしいですね。

というわけで、たまには自炊しなくては…と思って、
近くのスーパーマーケットへ。
最近、かわいいデブがレジで働いているんだよな。
100kgぐらいあるでっかい体。太い手足して、ちょっと毛も生えて、
唇もでっぷりしていて、うひゃひゃひゃ、ちょっと旨そう。
強いて言うなら、メガネとったほうが、もっとステキ。

でもって、画像が、自炊で作ったオムレツ。
トマトとベーコンとアスパラのオムレツです。
他人の作ったものには、散々アレコレ言っていますが、
自分で作ると、こんなものしかつくれません。

画像はあまり旨そうじゃないけど、厚切りベーコンが旨かった!
トマトも酸味がきいて、まあまあ。
もうちょっと塩をたしてもよかったか…塩分気になるから、
代わりにブラックペッパーですかね~。

でもですね、まずかったのは、ごはん。
米ちょっと古かったかな…ヤバイと思ったけど、
もったいないと思って炊いたのですが、古い奴は水分多めじゃないとね。
硬いし、おいしくないし、まいった。
まだご飯残ってます、、なんとかしなければ。

気の毒な店主と旨い帯広豚丼

2005年07月19日 23時43分43秒 | 食べ物の話
というわけで、画像は、新宿三丁目「白樺」の豚丼。
なんどかこのブログに紹介していますが、ここは帯広名物の豚丼です。
味は、とにかくうまいんで、俺がグダグダと駄文を綴るよりも、
東京の人は行って食べて確かめてください。
場所は…新宿末広亭から新宿二丁目方向へ伸びる道の交差点の地下一階です。

先月は「dancyu」という雑誌に紹介されたり、
地味ながら、いろんな雑誌に載るのですが、
店の方は相変わらず、狭くちょっと小汚い感じ。
通りすがりの客は、まず入って来ないようなところですが、
この日は、店に入ると驚くことに、女性が一人で飯を食っているじゃないですか。
俺の後にも、男2人組がやって来て、
ファンが少しずつ増えているような気がします。

その後にも、3人組がやってきたのですが、
座っていた場所が悪く、席の数は、ちょうど3つあるのだけど、
2-1に別れてしまうために、
「もう少ししたら空くと思うので、待っていてください」
と店主がお客さんに話していたのですが、
そんなとき、ちょっと気をきかせて席を動けばいいのに、
マイペースで食い続ける気が利かない女に少しいらだち。

あのあと、お客さんどうなったかな…
本当に店主が細々とやっている感じがするから、
ああやってお客さんを帰してしまわなければならない状況が、
ちょっと気の毒でした。


デニーズのデザートは出来がいい!6

2005年07月18日 23時27分26秒 | デザート
というわけで、デニーズネタの第6弾。

桃とミルクプリンのフルーツサンデーです。
ようやく夏になって、デニーズも桃の季節になりました。
サンデー以外にも、桃のプチガレット、桃のフレッシュ(ジュースですね)など、
桃を使ったメニューもちらほら。

量はそんなに使ってないけど、缶詰じゃなく、
ちゃんとフレッシュの桃を使っているし、しかも農家と契約して栽培し、
ある程度の基準を満たしたものしか使ってないとか。
それで、皮がついたまま食べてもおいしいのがウリなのですが、
確かに、ぶどうにしても桃にしても、皮に一番近いところが一番甘いですよね。

ちょうど職場の最寄り駅にデニーズが出来たのが一年前。
そのときに食べて感動したのが、やっぱり桃のサンデーでした。
季節が一回りして、また食べられるのがとてもうれしいです~。

NEWSのニュースとこたちょー

2005年07月18日 11時17分28秒 | いろいろ
昨晩は夜遅くまで起きていて、こんな時間に起きてしまったんだけど、
「こたえてちょーだい」(フジテレビ)の冒頭部分を見逃してしまいました。
こたちょーに出演の局アナと他のスタッフが未成年のアイドルをさそって飲み歩いて、
アイドルが騒いでいるところを警察が補導したとか。
未成年も局アナも謹慎処分になってしまったわけです。

こたちょーは、ちょうど俺が出勤する前に見る生放送の番組で、
適当に、かつ緩く流れるスタジオの雰囲気が好きなんだよね。
川合俊一(元バレーボール選手ね)は体育会系の嫌な押し付け感もないし、
菊間千乃(局アナね)も、アナウンサーらしくうまくまとめようとしないところが好き。

だから、再現VTRとか流れて、スタジオに戻ったときに、
そのはちゃめちゃであきれる内容に、
ゲストも司会者も誰もしゃべらず無言の時もあるのですが、
まあ、そういうスタジオの空気がよく伝わるわけです。

代役の佐藤里佳は、やっぱり番組のツボを押さえているから上手いんだけど、
やっぱり菊間千乃じゃないと…なあ。
ブラザートムや川合俊一がちょっと頑張っている感じがするのは気のせい?
俺は川合俊一も一緒に飲んでたんじゃないの?と疑っているところなのですが、
番組中に、その問題になったバレーボールワールドグランプリの宣伝中も
ヘラヘラしていたしなあ。薄笑いかよ、俊一。どうなんだ?

車海老ってどうなの?

2005年07月18日 03時23分54秒 | 食べ物の話
自分の携帯には、食べるときに撮った画像が、何枚もストックしてあって、
せっかく撮っても、何故か文章にしたくない時と、
何も考えなくても、今日はこのネタで…という時があるのですが、
たまに、ストックの中から、じゃ、これで書いてみようかと、
急に書きたくなるときがあったりします。

というわけで、画像は、浅草・雷門「えびおどーる」の
車海老フライセットです。
食べたのは、ほぼ1ヶ月前になるでしょうか。
場所は、昔ファミレスのCASAがあったところ。
だからと言って、CASAの系列ではないようです。

海老のことを俺は全然知らないんだけど、
車海老って高級なんですかね~。
この店は、あえて車海老を売り物にしているのですが
食べた感想は、昨日の豚丼同様、ん、まあそこそこ。普通です。

おいしくない訳じゃないんですけど、いまいちぱっとしないのは、
何故なのかなって思ったのは、
やっぱりエビフライは…ジャンボエビフライなんて書いてあるような奴は、
たぶんブラックタイガーで、ぶっとくて肉厚で食べ応えあるじゃないですか。
そういう意味で、車海老って、どうなんだろう?
ちょっと小ぶりで、食べた満足感はイマイチ。
「鮮度がいいからミソまで旨い!」と謳っていますが、
俺はエビフライにミソの旨さまでは求めません。
刺身ならば話は別ですが…。

自分でこうしてエビフライの記事を書いていて、こんな深夜に、
でっかいエビフライが食べたくなってきました。
明日の夕食、近所の定食屋行って食べてこようかな~。

「忘れ物」の王様

2005年07月17日 01時09分02秒 | 食べ物の話
こないだ、部屋の鍵を仕事先に忘れて、自宅直前で、
ホテルに向かう羽目になったばかりのkumazzzoですが、
今度はですね、自分の買い物を定食屋に忘れてきました。
何を忘れたのかと言うと、半透明のレジ袋に入った、
角ピンチハンガー(お洗濯するときのハンガーですね)と、スクラブ洗顔料。
生活感出まくりのお買い物です(泣)。

というわけで、画像は、大戸屋の「炭火焼き豚丼」。
そうです、大戸屋に忘れてきてしまいました。
大戸屋は関東で人気の定食屋チェーンですね。
関東以外には、名古屋や大阪、中国地方、那覇、仙台などにちょぼちょぼあります。
和食の外食チェーンは、さとだの夢庵だの、昔からありましたが、
定食屋というカテゴリーを外食チェーン化した企業としては、
大戸屋は先駆け…のはずです。

この日の炭火焼き豚丼ですが、ん、まあ、そこそこです。
豚肉がイマイチでしたか…どこか人工的な味だったのは気のせい?
たぶん、味付けのほうは充分おいしいです。
粗雑な感じだけど、めちゃくちゃうまい新宿三丁目「白樺」の帯広豚丼には、
負けてしまう気がします。仕方ないかな。
でも大戸屋はカロリー表示があるから、大体の目安になってうれしいですね。
この日は、769kcalとミニ豆腐サラダ118kcal。
朝あまり食べてなかったし、900kcal越えなければ、まあまあかな。

マクドナルドの迷走に飽きた!

2005年07月16日 00時40分52秒 | 食べ物の話
というわけで、今夜はまじめにマクドナルド論など語らしてください。
この会社、ハンバーガーの価格をいじるのは、一体、何度目なんでしょうか?

値上げ後、迷走が続き、藤田田が退いた後のマクドナルドに登場した
ダブルマックグランに、僕は一筋の光を見ました。
…単価が高くても、やっぱりうまいバーガーを食わせなくちゃ。
今年4月から登場した100円マックはそれに続くマクドナルドの自信の表れと
感じていましたが、客単価の低下が予想以上で、
2005年6月期の決算と通期の予想を下方修正したばかり。
現在500円のセット価格を一部値上げし、
新たに200~400円台のセットを新設するとか。

価格をいじるなとは言いませんが、
結局、マクドナルド自身が自らハンバーガーの価値を壊しているんですね。
普通は、値上げするからには、
「パティの肉のグレード上げました!」とか、
「ケチャップは完熟トマトしか使ってません」だの、
お客さんにも理解してもらえるように、
商品の内容に手を入れて、質の向上を図りつつ値上げするのが、
常套手段だと思うのですが、そういう思想がまったくない気がします。
自分達が作る商品に自信がないのでしょう。これは困ります。

4月以降のマクドナルドの低迷の原因は、
期間限定のプロモーション商品が一切なかったことだと思っています。
6月中旬以降なって、やっとテリヤキチキンマックが登場しましたが、
いままでのマクドナルドならば、
2ヶ月以上そうした期間限定商品がない状態などなかったはず。
いままでも限定商品の大掛かりなキャンペーンで、
「じゃ、マクドナルド行ってみようか」と、
お客を集めてきたんじゃないかな。
100円しか出さない客に500円の食事をさせようというのが無理な話です。

商品の価値を構成するものは、価格ではないことを、
マクドナルドの経営陣は、認識してほしいです。

画像は、ハワイ・オアフ島南部・ワイケレショッピングセンターにある
マクドナルドのハンバーガー…いや、マフィンみたいだよね、これ。
初めての海外旅行で、初めて食べた記念すべき飯です。
setが通じず苦労しましたが、アメリカではcomboなんですね。
3回ほどファーストフードで食べてようやくわかりました(泣)。

白木屋は、どこまでも白木屋。

2005年07月14日 23時41分14秒 | 食べ物の話
ということで、画像は杉並区JR荻窪駅西口・白木屋の
「生ハムとサーモンのクリームチーズ添え」
…だったかな?メニューの名前は、よく覚えていません(凹)。

白木屋は、言わずと知れたモンテローザグループの居酒屋なんですが、
ここの白木屋は、白木屋にあらず、白木屋の名前の前に「居楽屋」をつけていて、
照明暗めで、内装も凝ったムードある白木屋ですが、やはりそこはモンテローザ、
どんなに内装凝っても、白木屋です。

生ハムにサーモンにクリームチーズ…おいしくないはずがありません。
もう、全然、問題なしです。生ハムがもう少し量欲しいところですが、
まあ、値段を考えればクリームチーズの大きさと、サーモン、生ハムのバランスも、
ちょうどいい…そしてお皿に添えられたバジルのソースも、いいアクセント。
これがたまりません。

居酒屋のメニューって、楽しくないですか?
ただ、味にアタリアズレもあり、いろいろ言われたりしますが、
いつ来ても、何か新しいメニューがあったりして、
メニューの改廃の頻度や、見せ方や盛り付けなど、メニューの開発力は、脱帽です。
個人経営の居酒屋は、これには太刀打ちできないはずです。

ファミレスのメニューにも、これだけのパワーがあれば、
もっとお客さんを呼べるのになあ。
ドリンクメニューで利益が出るから、フードメニューに力を入れられるのかな?
酒があまり飲めない自分は、居酒屋で酒なしで飯を食いたいと、
本気で思ったりします。