goo blog サービス終了のお知らせ 

久保山酒店 BLOG

全国の地酒と焼酎を蔵元直送にてお届けする静岡の地酒屋「久保山酒店」の三代目店主のブログ。超最新、超新鮮な地酒情報を掲載!

【芋焼酎 きろく 無濾過・無調整2014】入荷!

2014年11月05日 18時26分03秒 | Weblog
【2014新芋新焼酎 冬期限定きろく無濾過】入荷!

きろく無濾過・無調整2014
*昨年に続き1・8L瓶も発売です!

11月~翌年2月までの入荷です。

●無濾過
●無調整
●黒麹
●無農薬
●有機農法芋使用

による【冬期限定酒】です。

蒸留したて無濾過・無調整の新酒をアルコール分25度に割り水し、そのまま瓶詰めしました。白くにごり風味豊かな味わいを持っています。

麹米は宮崎産「ミナミユタカ」にて、原酒の風味をそのままに無濾過で瓶詰め。宮崎県高鍋町の自然風土が詰まりました!



保存管理につきまして

①適温を保つ【10℃~20℃(最適は15℃)に、品温を保って下さい。高温にならないことは重要ですが、冷やし過ぎは油成分を分離させることがあります】

②直射日光にあたらないようにする

『きろく無濾過・無調整』は高級脂肪酸を5~10倍多く含有しています。低温にしますと、この高級脂肪酸が固まることがありますが、酒質には全く影響ありません。そのような状態になりましたら、適温(10℃~20℃)にもどしよく振ってお飲み下さい。


●きろく 無濾過・無調整2014 1.8L 2824円 720ml 1417円((外税)11月~翌年2月までの限定発売)

【大信州 出品大吟醸 以和為貴(わをもってとうとしとなす)】入荷!

2014年11月05日 07時54分16秒 | Weblog
【大信州ラインナップ最高峰酒】

大信州 出品大吟醸 以和為貴

酒を醸すこと、それは自然の融合。
決して逆らわず、静かに調和をとること、それだけがすべて。
、米、水、人そして大自然が一体となり、やがて一滴へと生まれ変わる
信州の大自然の中に香る水を醸し続ける…

そんな中に「出品大吟醸 以和為貴(わをもってとうとしとなす)」が生まれました!

各種鑑評会に!
出品する大吟醸の無濾過原酒を瓶貯蔵した最高峰酒

兵庫県産の山田錦特等米を35%まで磨き、手間を惜しまず完成!!

華やかな吟香、軽快で滑らかな舌触りが特徴です。

※以和為貴(わをもってとうとしとなす)
聖徳太子が定めた「十七条憲法」の第一条にある有名な語で、仲良くすることが、最も大切であるということ。人と人とが和合することの重要性をいう言葉となっています。


●大信州 出品大吟醸 以和為貴 720ml 5000円(外税)(限定酒)