☕コーヒーブレイク

時が過ぎていく。
ときには、その日の風まかせ。
ほっとひと息しませんか。

どんこ舟が来て

2015-06-30 07:35:35 | 日記
きのうは30度を超える真夏日、
北原白秋のふるさと柳川でした。

掘割り沿いを歩いていたら、
川下りのどんこ舟が進んで来ました。

船頭さんのさす竿に水面がゆれ、
船頭さんの舟唄も聞こえてきました。


乗船している人たちに、
「こんにちは~!」と声をかけると、
「こんにちは~!」と元気な声が
返ってきました。

ただそれだけのことですが、
なぜか温かい気持ちになりました。

健康で生きて・・・

2015-06-29 09:17:39 | 日記
誰もが、歳をとっても健康な生活を
送りたいと願っています。

年々、日本人の平均寿命は伸び続けて
いますが、健康で自立した生活を送る
「健康寿命」を延ばしたいものです。
そのためには、早い時期から
健康な生活習慣を身につけることが
大事だと思っております。



昨日のテレビ「新報道2001」を
見ていたら、帝京大学の先生が
呆けないための7カ条を提案していました。

①ともかく歩くべし
②指先を使うべし
③おしゃべりや歌などアウトプットすべし
④ボランティアすべし
⑤同居の人に優しくされすぎてはダメ
⑥社交的でいるべし
本好きはダメ
⑦呆けてもできる趣味を持つべし
高尚な趣味はダメ


⑦の社交的でいることの重要さは
認識していますが、本好きはダメとは?
いささか疑問です。
両立すると思います。



今、介護の問題が深刻です。
人は皆、迷惑をかけずに生きたいと
願っています。
手助けが必要な人が周りにいたら
手を差し伸ばし見守ってあげましょう。


傘かしげ

2015-06-28 07:54:05 | 日記
今日の福岡地方は晴れです。
しかし、このところ
梅雨前線の影響で
雨が降り続いていました。

雨の日に街を歩いていると、
色とりどりの傘の花が開いています。

雨の日に傘を持っていて
気をつかうのが、人混みや
乗り物の中です。
電車・バスに乗って
混んでいるときに、
人様に雨傘のしずくで
濡れないようにしないと
いけないからです。

近頃は、お構いなしに傘を斜めに
持ったり、他人の服にくっけても
平気な人が多いように見受けます。
せめて、自分の方に寄せておくとか      
傘のボタンを留めて下に向けて置く
ぐらいの気遣いがほしいものですね。

また、狭い道路で傘を差して
歩いているとき、すれ違っても
避けるふうでもなく
真っ直ぐ歩いてくる人を多く見かけます。

雨の日に歩いている時、すれ違いざまに
お互いの傘が当たらないように、
すれ違う人と反対側に少し傘を傾けるのは
マナーだと思います。
いわゆる「傘かしげ」です。
日本では昔からあった仕草(マナー)です。


大正、昭和初め頃に生誕した母親の仕草を
見て育った今のシニアの方々はちゃんと
傘かしげをしてらっしゃいます。
若者にもぜひ見習ってもらいたいものです。



ありがとうございます

2015-06-27 07:59:58 | 日記
gooブログに登録、投稿し始めて今日で
60日になりました。

当初、1ヶ月間は毎日ブログを投稿しようと
自分のなかで決め更新し始めました。
それが、まさか2ヶ月間連続して更新出来る
とは思ってもいませんでした。

これも、私のブログに訪問してくださる方々、
コメントで温かい助言をくださる方々が
いたからこそ続けてくることが出来たと
思っております。
ありがとうございました。



これからも多くのブローカーさんの
立派な記事を拝見し、励みとしながら
書いていこうと思っています。
よろしくお願いします。

饂飩

2015-06-26 08:18:39 | 日記
福岡県は博多ラーメンのイメージが強いですが、
実はうどん店もラーメン店と肩を並べるぐらいの
店舗数があります。
あまり知られていませんが、博多はうどんの
発祥の地でもあります。

福岡うどんは麺の柔らかさとモチモチした
食感に特徴があります。

讃岐うどんのコシの強さが好みの人には
福岡のうどんはもの足りなさを感じるかも
しれませんね。
私はどちらも好きです。
四国は松山市に住んでいた時は、香川県まで
讃岐うどんをよく食べに行ったものでした。


ところで、先日の父の日に
息子からの、うどんが届きました。
私はうどんが大好物ということで、
毎年送ってくれます。

たぶん、息子嫁のやさしい心遣いも
あってのことだと思って感謝しております。

うどんが届いてから早速、冷麺と温麺にして
食べました。
添付のつゆもありましたが、私の拘りで
ミツカンの「追いがつおつゆ」を使用します。
かつお節から取った旨みだしと香りだしが
美味しいからです。

ごちそうさん!