和井弘希の蘇生

桂信子先生に師事。昭和45年「草苑」同人参加。現在「里」同人「迅雷句会」参加

「名字の言」・2011年11月26日(土)

2011年11月26日 08時38分03秒 | 今日の俳句
「名字の言」・2011年11月26日(土)より転載」
http://m.seikyoonline.jp/top/top?t=805&sk=377037b65d04f4e970507bffe8ed9125


∞…♪…★…κ…∞…♪∞…♪


 「情けは人の為ならず」との言葉がある。”情けをかけても、結局、相手のためにならない”という解釈は、もちろん間違い。本来は“人のために尽くせば、巡り巡って自分によい報いがある”との意味である



先月末、九州の中・高等部による体験主張大会を取材した。いじめを乗り越えた女子高等部員が登壇。一緒に祈り、折れそうになる心を支えてくれた家族、励ましてくれた同志に感謝し、彼女は語った。「私がそうされたように、友達一人一人を大切にしていきます」



日本にかつてあった、「恩送り」という言葉を思い出した。受けた恩を、さらに別の人に送る。そうして〝恩の連鎖〟を広げ、温かい社会をつくろうという考え方である。恩を受けた人に報いるのは人の道。加えて、励まされた人が、人を励ませる人に成長することが、真の「報恩の道」であろう



仏法では、他者に尽くす「菩薩道」の生き方を説く。その「心」を、池田名誉会長は「人の『生きる力』を引き出した分だけ、自分の『生きる力』も増していく」「『利他』と『自利』の一致です」と語る。友を、とりわけ前途ある青年世代を励ましたい。それはそのまま、自身の境涯を高め、社会を良くする道につながっている。
       2011・11・26
           (壱)



∞…♪…★…κ…∞…♪∞…♪



おきてがみ

共 戦(十三)新・人間革命

2011年11月26日 06時39分35秒 | 今日の俳句
    新・人間革命

∞…♪…★…κ…∞…♪∞…♪

    共 戦(十三)

∞…♪…★…κ…∞…♪∞…♪


 労働運動に嫌気が差した山内光元は、半ば、自暴自棄になっていた。
 〝結局、世の中は、もともと不平等にできているんだ!
 どこに生まれるか。平和な国か、戦争に明け暮れる国か。先進国か、発展途上国か。大都市か、田舎か――それだけで、運命の大枠は決まってしまう。
 さらに、金持ちの家か、貧しい家か。どんな親のもとに生まれたか――それで、ほぼ人生は決定づけられる。
 そして、自分が、生まれながらに病弱であったり、障がいがあれば、一生、大きな苦しみがついて回る。
 では、その運命を決めるのは何か。偶然の産物なのか……〟
 考えれば考えるほど、わからなくなった。
 彼は、五十歳になろうとしていた。その五十年の人生自体が、意味のないもののようにも思えるのだ。
 そんな時、病院通いをしていた妻の照子が、近くの学会員から仏法の話を聞き、入会したいと言いだした。
 「創価学会? どんな宗教なんだ」
 「私も、詳しくはわからないけど、人間のもって生まれた宿命を転換し、みんなが幸せになれる教えだということです」
 「人間の運命を転換できるというのか!」
 「なんでも、南無妙法蓮華経というのが、宇宙の根本法則なんだそうですよ。日蓮さんが顕した御本尊に、この南無妙法蓮華経という題目を唱えていけば、宇宙の根本法則に合致して生きることができ、宿命も転換ができると言っていましたね。
 そして、『あなたも、必ず病気を克服し、健康になることができます』って、確信をもって言われたんです。
 ただ、困ったことがありましてね。正しい御本尊を信じて、祈ってこそ、幸せになれるので、神札とか、これまで祈っていた対象物は、自分で処分し、新しい決意で信心を始めるように言われたんですよ」


【「聖教新聞・2011年11月26日(土)」より転載】
http://m.seikyoonline.jp/top/top?t=805&sk=377037b65d04f4e970507bffe8ed9125


∞…♪…★…κ…∞…♪∞…♪


おきてがみ

落葉/わが友に贈る/寸鉄

2011年11月26日 04時42分10秒 | 今日の俳句
落葉/わが友に贈る/寸鉄
No.750・2011年(平成23年)11月26日(土)


■ ペンの日。
 日本ペンクラブが制定。
 1935(昭和10)年11月26日、日本ペンクラブが創立された。
 文学を通じて諸国民の相互理解を深め、表現の自由を擁護するための国際的な文学者の団体である。
 ペン(PEN)は、文字を書く道具としてのペンをあらわすとともに、Pは詩人(Poets)と劇作家(Playwrights)を、Eは随筆・評論家(Essaists)と編集者(Editors)を、Nは小説家(Novelists)をそれぞれ表す。



o☆:*:.♪今朝の一句♪o☆:*:。



 白日は我が霊(たま)なりし落葉かな
       渡辺 水巴


 川澄むや落葉の上の水五寸
       炭 太祇


 わが肩に触れし落葉を栞りけり
       加藤 敦子


※ 「炭太祇」。姓は「すみ」とも読む。水語・三亭・不夜庵などと号した。出身は江戸。
 水国・慶紀逸に俳諧を学び、宝暦年間(1751年-1764年)には奥州・京都・九州などを巡った後、京都島原の遊郭内に不夜庵を営み、支持者である桔梗屋呑獅のほか、与謝蕪村とも交流があったという。




o☆:*:♪わが友に贈る♪o☆:*。


 多忙の時だからこそ


 まず心を落ち着かせ


 戸締り、火の元を点検。


 交通事故に注意せよ。


 油断を排し魔を破れ!



   ☆11月26日☆



☆*☆☆※♪寸 鉄♪※☆☆*☆


国会議事堂(ニュージーランド)で希望の種子展。「SGIの平和運動の情熱に感動」と識者絶賛





歴史回天の天地・山口の「女性の日」。婦女一体の連帯(スクラム)で新しき開拓闘争を





青年部なら「自分に力がある」と頑張れー恩師。苦難に挑み時代を動かせ





高齢者は外出時・入浴時などの温度差に注意を。「前前の用心」で健康守れ





邪宗門が自ら訴えた裁判で敗訴。法廷で日顕の偽相承糾弾され、揚句大恥


【「聖教新聞・平成23年11月26日(土)」より転載】
http://m.seikyoonline.jp/top/top?t=805&sk=377037b65d04f4e970507bffe8ed9125


∞…♪…★…κ…∞…♪∞…♪

おきてがみ