和井弘希の蘇生

桂信子先生に師事。昭和45年「草苑」同人参加。現在「里」同人「迅雷句会」参加

「名字の言」11月5日(土)

2011年11月05日 08時24分25秒 | 今日の俳句
「名字の言「聖教新聞・2011/11/5(土)より転載」
http://m.seikyoonline.jp/top/top?t=805&sk=377037b65d04f4e970507bffe8ed9125


∞…♪…★…κ…∞…♪∞…♪


 東海道新幹線の開業から約半世紀。これまで、事業者側に責任のある乗客の死亡事故はない。しかし開業から数年は、あわやの事態の連続だった



1967年、運転車両部長の齋藤雅男氏はある駅を視察し、助役2人と面会した。1人に非常時の対応を問うと、20以上もの項目を全てそらんじた。もう1人も伝令方法について、暗記内容をすらすら答えた



だが齋藤氏は、暗記の努力を褒めるどころか、チェックリストを指し、強く言った。「これに従ってやれば、ミスはない。憶えることは絶対に禁止する」。非常事態は突然起こる。人間の心も“非常”の状態になる。マニュアルを記憶していても、正しく判断できるものではない。氏は、慢心に陥りがちな人間の性質を指摘したのだ(『新幹線安全神話はこうしてつくられた』日刊工業新聞社)



76年の秋、池田名誉会長は、学会本部周辺を牙城会員と一緒に巡回した。「責任感を体で覚えさせ、生命に刻ませたかった」「どんな事故にも、前触れとなるような兆しが必ずあることを教えたかった」と



無事故とは、過信を排し、真剣に対策を重ねた上にある。齋藤氏も、新幹線の安全は〝神話〟ではないと言う。家族、同志、地域を守る心構えを新たにしたい。


       2011・11・5
           (行)


∞…♪…★…κ…∞…♪∞…♪



メルマガ「和井弘希の文芸政談」(無料)もぜひ、ご購読下さい。
http://mobile.mag2.com/mm/M0095690.html



人気ブログランキングへhttp://blog.goo.ne.jp/kouki6220wai/

福光(五十五)新・人間革命

2011年11月05日 07時01分36秒 | 今日の俳句
    新・人間革命

∞…♪…★…κ…∞…♪∞…♪

    福 光(五十五)

∞…♪…★…κ…∞…♪∞…♪


 山本伸一は、仏法の厳しき因果の理法を知ってほしいと願いながら、信仰者の生き方について語っていった。

 「信心三十年の私の結論は、信仰という根本の生き方においては、あくまでも純粋に、真面目に、御書に仰せのままに、突き進んでいかねばならないということであります。

 また、人生を大きく左右するのは、福運です。その福運を積むうえで大事なのは、感謝の一念です。

 同じように学会活動をしていても、不平不満を言いながらでは、福運を消してしまう。

 それに対して、“今日も仏の使いとして働ける!”と、御本尊、大聖人に感謝し、信心を教えてくれた学会に感謝していくならば、歓喜の世界が開かれる。そして、その心が、功徳、福運につながるんです。

 私は、東北の皆さんを尊敬しております。それは、どんな困難にも負けない粘り強さ、不屈の“負けじ魂”があるからです。皆さんには、大難、大苦に、打ちひしがれることなく、広宣流布のために、敢然と立ち上がる真性の強さがある。その力が、自身を三世にわたって永遠に輝かせ、愛する郷土を寂光土へと転じていく“福光”となります。

 私は、かつて広宣流布の総仕上げを東北の皆さんに託しました。いよいよ”負けじ魂”を燃やし、総仕上げの旗頭として、威風堂々と立ち上がってください。時は“今”です」

 それから伸一は、一人ひとりに、視線を注ぐように、場内を見渡しながら言った。

 「私は、わが同志が一人も漏れなく、『学会員として、悔いなく、最高に有意義な人生を生き抜いた』と胸を張って言える、人間革命と幸福生活の実証を示していただきたいと、日々、祈り念じております。それが、私の最大唯一の願いなんです。

 そのために私は、いかなる努力も、苦闘も惜しみません。皆さん方を守るために、命を張って戦います。働いて働いて、働き抜きます。皆さんの今までの労に報いたいんです」

 伸一の心を知り、皆が瞳を潤ませた。



【「聖教新聞・2011/11/5(土)」より転載】
http://m.seikyoonline.jp/top/top?t=805&sk=377037b65d04f4e970507bffe8ed9125


∞…♪…★…κ…∞…♪∞…♪


メルマガ「和井弘希の文芸政談」(無料)もぜひ、ご購読下さい。
http://mobile.mag2.com/mm/M0095690.html



人気ブログランキングへhttp://blog.goo.ne.jp/kouki6220wai/

使命の本舞台で舞いゆけ【「御書とともに」(58)】

2011年11月05日 06時04分33秒 | 今日の俳句
  御書とともに【58】   
「聖教新聞・2011/11/5日」より転載


 □*■*□*■*□*■*□*■ 

  名誉会長が指針を贈る  

 □*■*□*■*□*■*□*■ 

  使命の本舞台で舞いゆけ  

∞…♪…★…κ…∞…♪∞…♪


 我等が居住して一乗を修行せんの処は何(いず)れの処にても候へ常寂光の都(みやこ)為(た)るべし
(最蓮房御返事、1343頁)


∞…♪…★…κ…∞…♪∞…♪


【通解】
 私たちが住んで法華経を修行する所は、いずれの所であっても、常寂光の都となるであろう。

∞…♪…★…κ…∞…♪∞…♪


【同志への指針】


 流罪の大難の中での仰せである。寂光土とは、どこか遠くの理想郷なのではない。広宣流布のために、師と同じ心で戦い抜く、「今」「ここ」にこそあるのだ。
 どんなに厳しい苦難があっても、奥底の信心の一念が揺るがなければ、必ず勝ち越えることができる。そこに、常寂光の都が輝くことを忘れまい。


【「聖教新聞・2011/11/5(土)」より転載】
http://m.seikyoonline.jp/top/top?t=805&sk=377037b65d04f4e970507bffe8ed9125


∞…♪…★…κ…∞…♪∞…♪


メルマガ「和井弘希の文芸政談」(無料)もぜひ、ご購読下さい。
http://mobile.mag2.com/mm/M0095690.html



人気ブログランキングへhttp://blog.goo.ne.jp/kouki6220wai/

蚯蚓鳴く/わが友に贈る/寸鉄

2011年11月05日 04時33分57秒 | 今日の俳句
蚯蚓鳴く/わが友に贈る/寸鉄
No.729・2011年(平成23年)11月5日(土)


■ 雑誌広告の日。
 日本雑誌広告協会が1970年に制定。

■ いいりんごの日。
 青森県が2001年に制定。「いい(11)りんご(5)」の語呂合せ。

■ 縁結びの日。
 島根県の「神話の国・縁結び観光協会」が制定。旧暦10月(新暦11月ごろ)に出雲大社に全国の神が集まり縁結びなどの会議をするとされていること(神無月を参照)と、「いい(11)ご(5)えん」(いいご縁)の語呂合せから。



o☆:*:.♪今朝の一句♪o☆:*:。


 常闇に光りを求め蚯蚓鳴く
       村越 化石



 蚯蚓鳴き故郷の夜道今も同じ
       福田 曹人



上手言ふ耳語のひとひら蚯蚓鳴く
       中原 道夫



o☆:*:♪わが友に贈る♪o☆:*。


 青年には


 偉大な力がある。


 さあ大確信で語れ!


 栄冠は諦めない人に。


 不屈の挑戦王と輝け!


   ☆11月5日☆



☆*☆☆※♪寸 鉄♪※☆☆*☆


世界平和の新たな世紀へ「池田思想」を広めたいー中国学長。人間主義の光





「男子部の日」50周年。破邪の言論、勇気の対話で誉れの広布の歴史創れ





打ち合わせは要点を押さえ短く。事前の準備が命。価値的な集散で最前線へ





男女平等度、日本は98位ー調査。女性の時代開く婦人・女子部は社会の宝





振り込め詐欺の手口が狡猾化。年末に増加の傾向。冷静な判断で断固と撃退


【「聖教新聞・2011/11/5(土)」より転載】
http://m.seikyoonline.jp/top/top?t=805&sk=377037b65d04f4e970507bffe8ed9125


∞…♪…★…κ…∞…♪∞…♪


メルマガ「和井弘希の文芸政談」(無料)もぜひ、ご購読下さい。
http://mobile.mag2.com/mm/M0095690.html



人気ブログランキングへhttp://blog.goo.ne.jp/kouki6220wai/