工房八重の部屋

京都の紹介、日々の出来事や思いを綴ってます

堺のハーベストの丘、自然がいっぱい!

2019年08月03日 | Weblog
7月30日は世界文化遺産に登録された、百舌鳥、古市古墳群を見る

ツアにーに参加しました! 

京都駅前の八条口からツアーバスで高速道路で堺まで1時間少しの行程です!

堺にあるハーベストの森へ到着したのが、10時すぎで広い自然に

あふれた園内を散策しました!

11時にレストランで ランチバイキングしました!野菜がおいしい!

ツアーはランチ後、世界遺産の古墳を見学します!

このハーベストの森は子供づれにもってこい場所で、大阪の友人に

お孫さんと行くことをお勧めしたい場所です!

あとは堺市博物館とそばにある仁徳天皇陵を見学もできますので

パンフレットなどの資料を送ろうと思っています!



駐車場から橋を渡ってハーベストの森の入り口ゲートに行きます!




入り口ゲート


園内の地図
園内は広いです!


芝滑り


村のエリアに行くつり橋


つり橋


つリ橋から下の景色


つり橋


ボート池




カタビラ


ウサギさんは日陰で昼寝


子供達はしゃぶしゃぶ広場で水遊び











食のホール


食のホール内でバイキングのランチ


野菜がおいしいバイキングでした!














夏の花が満開でした! 今年は雨が多かったので、ヒマワリの開花は遅れているとのことです!