第48回 京の冬の旅 (非公開文化財特別公開)が1月10日から始まりましたので、今まで拝観したことがない寺などを訪ねる
ことにしました。
第48回 京の冬の旅は 平成26年1月10日(金)~3月18日(火)までです! が社寺によって期間が違うとのことです!
妙顕寺(みょうけんじ) は京都初の日蓮宗道場として鎌倉時代に日像上人が創建した大本山の一つで尾形光琳ゆかりの寺とのことです。
3つの手入れのいきとどいた庭園はそれぞれ趣がありました。
第48回 京の冬の旅 (非公開文化財特別公開)の文字をクリックするとホームページにリンクできます
看板が見えます
拝観料を支払ってお参りしましょう
庫裏の内部
客殿前の枯山水「龍華飛翔(四海唱導の庭」
客殿前の枯山水「龍華飛翔(四海唱導の庭」
客殿前の枯山水「龍華飛翔(四海唱導の庭」
渡り廊下から見た庭
客殿から本殿への渡り廊下
本殿は大伽藍の中心には、内部天井に信徒の家紋をあしらった総欅(けやき)造の荘厳なものです
孟宗竹の坪庭
琳派を代表する尾形光琳の屏風絵を元に作られたという「光琳曲水の庭」
「光琳曲水の庭」
「光琳曲水の庭」
「光琳曲水の庭」
「光琳曲水の庭」 大木の松がありました
庭の奥にある宝物殿で光琳筆の「寿老松竹梅三幅対」、日蓮聖人御真筆「玄旨伝法本尊」、後醍醐天皇綸旨(重文)など寺宝も拝観でき
ました。
本殿
境内
境内
境内
お参りされている家族
近くの妙覚寺の前を通りました。 妙覚寺に庭があるとのことなので、特別公開することがあった拝見したいものです
境内で餅つきしていました
境内で餅つきしていました。 町内会の方なのでしょうか? 広い境内を子供達が走りまわっていました!
ことにしました。
第48回 京の冬の旅は 平成26年1月10日(金)~3月18日(火)までです! が社寺によって期間が違うとのことです!
妙顕寺(みょうけんじ) は京都初の日蓮宗道場として鎌倉時代に日像上人が創建した大本山の一つで尾形光琳ゆかりの寺とのことです。
3つの手入れのいきとどいた庭園はそれぞれ趣がありました。
第48回 京の冬の旅 (非公開文化財特別公開)の文字をクリックするとホームページにリンクできます
看板が見えます
拝観料を支払ってお参りしましょう
庫裏の内部
客殿前の枯山水「龍華飛翔(四海唱導の庭」
客殿前の枯山水「龍華飛翔(四海唱導の庭」
客殿前の枯山水「龍華飛翔(四海唱導の庭」
渡り廊下から見た庭
客殿から本殿への渡り廊下
本殿は大伽藍の中心には、内部天井に信徒の家紋をあしらった総欅(けやき)造の荘厳なものです
孟宗竹の坪庭
琳派を代表する尾形光琳の屏風絵を元に作られたという「光琳曲水の庭」
「光琳曲水の庭」
「光琳曲水の庭」
「光琳曲水の庭」
「光琳曲水の庭」 大木の松がありました
庭の奥にある宝物殿で光琳筆の「寿老松竹梅三幅対」、日蓮聖人御真筆「玄旨伝法本尊」、後醍醐天皇綸旨(重文)など寺宝も拝観でき
ました。
本殿
境内
境内
境内
お参りされている家族
近くの妙覚寺の前を通りました。 妙覚寺に庭があるとのことなので、特別公開することがあった拝見したいものです
境内で餅つきしていました
境内で餅つきしていました。 町内会の方なのでしょうか? 広い境内を子供達が走りまわっていました!