ある雑誌に、ダイエットの記事が載っていた
それによると、朝食を抜くことと、お昼を蕎麦など簡単なもの済ませば、夜は美食をしても構わないというのだ

で、お昼はお蕎麦
水道橋駅西口を出て、南へ少し歩く
ちょっと路地に入ったところにある「とんがらし」って、立ち食いそば屋なんだけど、コレがステキなお店
何がステキかって・・・
天ぷらが揚げたてであること
注文を受けて揚げ始めるので、汁に入れたときにジュッっと音を立てるほど
夫婦らしき2人で切盛りしていて、蕎麦を茹でるのが奥さんの仕事
そしてご主人が天ぷらを揚げる
その2人がタイミングを計りながら、蕎麦と天ぷらを同時に仕上げるのだ
だから、ジュッなのである

注文を受けてから揚げ始めるので、店内には列が出来る
その後ろについて周りを見ていたら、ほとんどのお客さまが注文しているのがコレ “盛り合わせ”
「海老3コ+なす+イガ」もしくは「海老4コ+イカ」のどちらかを選ぶことが出来るのだ
麺は、蕎麦・うどん・きしめんから選べて、全て550円
そば自体は特記するほどではないが、この天ぷらは素晴らしいモノ
ごま油が香り、サクッとした歯ざわりの衣
コレは揚げ置きのチェーン店では、味わえない感動である
立ち食い蕎麦のわりに、ちょっと提供まで待たされることを覚悟すれば、コストパフォーマンス高いお店である
ちょっと時間をずらして伺うことをお勧めしたい
【とんがらし】
東京都千代田区三崎町3-2-10
03-3234-1610
それによると、朝食を抜くことと、お昼を蕎麦など簡単なもの済ませば、夜は美食をしても構わないというのだ
で、お昼はお蕎麦
水道橋駅西口を出て、南へ少し歩く
ちょっと路地に入ったところにある「とんがらし」って、立ち食いそば屋なんだけど、コレがステキなお店
何がステキかって・・・
天ぷらが揚げたてであること
注文を受けて揚げ始めるので、汁に入れたときにジュッっと音を立てるほど
夫婦らしき2人で切盛りしていて、蕎麦を茹でるのが奥さんの仕事
そしてご主人が天ぷらを揚げる
その2人がタイミングを計りながら、蕎麦と天ぷらを同時に仕上げるのだ
だから、ジュッなのである
注文を受けてから揚げ始めるので、店内には列が出来る
その後ろについて周りを見ていたら、ほとんどのお客さまが注文しているのがコレ “盛り合わせ”
「海老3コ+なす+イガ」もしくは「海老4コ+イカ」のどちらかを選ぶことが出来るのだ
麺は、蕎麦・うどん・きしめんから選べて、全て550円
そば自体は特記するほどではないが、この天ぷらは素晴らしいモノ
ごま油が香り、サクッとした歯ざわりの衣
コレは揚げ置きのチェーン店では、味わえない感動である
立ち食い蕎麦のわりに、ちょっと提供まで待たされることを覚悟すれば、コストパフォーマンス高いお店である
ちょっと時間をずらして伺うことをお勧めしたい
【とんがらし】
東京都千代田区三崎町3-2-10
03-3234-1610
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます