goo blog サービス終了のお知らせ 

7月 2日

2025-07-02 05:33:29 | Weblog

                              夕顔・夜顔

 

 

 

             写真の夕顔はウリ科の植物でカンピョウを獲るもの、下の写真夜顔はヒルガオ科の植物で

             全く違うものですが、夜顔をユウガオを呼ぶこともあるようです「夕顔の実」は秋の季語であり、

             かんぴょうの原料となる。「夕顔」ではその花を指し、夏の季語となる

 

 

 

                

 

 

 

          百姓の渋きしはぶき夕顔棚            細見綾子

 

          夕顔の終の一花や訃のしらせ           漆畑一枝

 

          夕顔の襞解くまでのうすみどり          平松公代

 

          夕顔や連歌師来たる滝之坊            中川幸子

 

          夕顔の地に触れて咲く雨上がり          丹羽康碩

 

 

 

                     

 

 

 

          夕顔のとどまりがたき花の数            中村汀女

 

          夕顔や櫛すべりたる洗ひ髪             鷲谷七菜子

 

          夕顔を見るに肘つく文机             大峯あきら

 

          額の母夕顔ひらく闇に向き            大野林火

 

          夕顔に母よ短い杖ついて              三橋鷹女

 

          夕顔の一つの花に夫婦かな            富安風生

 

 

 

                

 

                夜顔( 季=秋 )

 

 

                サイトから一部資料・写真お借りしています                 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7月 1日 | トップ | 7月 3日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事