4月 12日

2024-04-12 05:56:32 | Weblog
                         若緑・緑立つ・松の芯・松の花


                        緑立つ=松の新芽が勢いよく真っすぐ伸びるさま




                




          朝の声己れにひびき松の芯           細見綾子


          緑立つ職退きて訪ふ学舎かな          平 千花子


          真つすぐに降り注ぐ雨松の芯          矢野愛乃


          若緑数寄屋に白湯の滾る音           山下 護


          古松の芯こぞり立つ無量寿寺          上村龍子


          本陣の空総立ちの松の芯            廣島幸子





                




          松の芯傘ふり立てる中学生           沢木欣一


          みちのくの山谺して松の芯           吉田鴻司


          焦げくさき雉子の二声緑立つ          福永耕二


          美しき松の緑に今日の雨            星野立子


          海鳴りにはなやぐ岩の若緑           津根元潮


          伸びすぎてしまえば曲がる松の芯        夏井いつき





                




                  サイトから一部資料・写真・知識お借りしています     
          
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4月 11日 | トップ | 4月 13日 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 放生地 (KUWA)
2024-04-12 13:51:28
 放生の池に渦なす花筏    ころころ
ようやく桜吹雪ですね。放生池、調べましたら
ほうじょうちと読むのですね。の池となると
場所でしょうか。慈愛の池に織りなすアート、
時空を超えた俳句の広がりです。
方丈の池 (ころころ)
2024-04-12 21:49:34
桑さん、こんばんは

放生調べてみました
放生とは、捕らえた魚や鳥などを野生に返す行為のこと。仏教において、善行のひとつ。
つまりそのような環境にある池、お寺さんの池
私はこのように詠み込みました
俳句は奥深いですね

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事