goo blog サービス終了のお知らせ 

2月 10日

2021-02-10 06:29:32 | Weblog
                    菫・菫草・壷すみれ・パンジー・三色すみれ・遊蝶花 

     神宿る小さき棚田や花すみれ         栗田やすし


     石山の裾の微風に花すみれ          沢木欣一


     屋根替への萱束干して山すみれ        細見綾子


     風木舎跡のすみれを師の墓へ         都合ナルミ


     パンジーの黄色が多し花時計         河野幸子


     みどり子に兆す言の葉花菫          小栁津民子


     土乾く風葬あとや島すみれ          栗田せつ子


     武蔵野の深き朽葉に坪すみれ         武藤光晴


     窓辺より母と菫の花数ふ           高橋幸子


     野すみれの咲くや馬籠の石だたみ       白鳥光江


     パンジーの鮮やか駅前ロータリー       福井喜久江


     芦焼きの済みたる窪にすみれ咲く       森田とみ



          

          ビオラ


     すみれ踏みしなやかに行く牛の足       秋元不死男


     三色菫や贔屓倒しの女流論          鷹羽狩行


     遊蝶花蝶を残して舞ひ出でし         相生垣瓜人


     かたまるとなくかたまりて花すみれ      片山由美子


     三色菫勤勉をたゞ誇とし           藤田湘子


     看とるとは見守ることか花すみれ       中嶋秀子


     朝寝せり鏡中わらふ遊蝶花          水原秋櫻子



          

          同じスミレ科スミレ属ですがパンジーは野生のすみれを改良したもの
          ビオラはパンジーを改良したもので野生のパンジーは有りません
          すみれは多年草 パンジー・ビオラは1年~2年草
          因みに野生種のすみれは50余種あるようです
          その見分けの一つが花びらの大きさ パンジー>ビオラ(三色すみれ)>すみれ
          パンジーはフランス語のパンセ(思想)からの変化 遊蝶花
          俳句で詠む場合はいささか趣がちがのでしょうね



          

          三密を忘れなく 密閉、密集、密接を避けましょう
          そして手洗い、うがい、マスクの着用で自分と大切な人を守りましょう

          非常事態宣言が3月7日まで延長されました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする