goo blog サービス終了のお知らせ 

うたたねdays

趣味のフラワーアレンジメントやパン作り、その他日々の出来事を綴ってます。

晩ご飯

2022-07-20 | ご飯のこと

今日もまたきゅうりの漬物を作りましたが、

きゅうりを干す、干しきゅうり漬けです。

これで6本分。

今朝起きて一番にこの作業をしました。

半日干すのでね。

午後まで干したら、こんなに萎びました

漬け汁ですが、レシピより半分の分量でやってみました。

レシピ通りですと、ちょっと多いような気がしたので。

酢50ml、みりん50ml、醤油100ml、砂糖大匙3でしたが、これの半分にしました。

全然足りました。あとは生姜千切りと赤唐辛子1~2本。

鍋に生姜と唐辛子を入れて、調味料を加え沸騰したら火を止めて冷ましておきます。

きゅうりを袋に入れて、漬け汁をそそぎ空気を抜いて、口を閉じ冷蔵庫で3H以上置くと

食べごろになります。

こんなに縮んじゃって

干す事で、パリポリと歯ごたえが良く美味しいです。

生姜と赤唐辛子を入れてる割には、ちょっと甘めかな?

砂糖をもう少し減らしてもいいかも。

今日のサラダは、主菜になるサラダというものです(YouTubeですよ

下にレタスを敷いて、彩よくのせます。

モヤシは、

これを使いました。

私はシメジも追加で入れました。

こういう惣菜の素って、案外濃いめなので表示の食材だけでなく、

何か足しています。

 

いや~、サラダで結構お腹いっぱいになりました。

ごちそうさまでした。

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする