辞めてから25年位になりますか、

うどんの上に野菜やチキンなどのせて、
お持ち帰り専門の寿司チェーン店に、
10年位パートに行ってました。
娘達が専門学校に行ってまして、
学費など結構かかるので家計の足しにと、
働いてました。
その頃は手巻きが売りで、
土曜日が手巻きの日という事なので、
手巻き1本どれも80円で売ってました。
今なら考えられない金額です。
そんなこんなで、土曜日は半端なく忙しくて
中で作る人と、レジをする人がシフトでお店毎に決めている為、
レジ当番になった時には、
お客さんが並んでしまい(レジは手打ちしかなかったので)もうプレッシャーで、
とっても嫌でした。
1人で何本も手巻きを買って行くので、
目が回るほどでした。
誰かレジか袋詰め手伝ってよ〜って思っても、中で作っている人達も同じく追われているしで、
本当にもう戦争でしたよ😓
その内スーパーでも色々売り出して来て、
段々に1日の売り上げもダダ下がり。
結局あちこちにあったお店も次々と閉店になり今はありません。
前置きが長くなりましたが、
今日の昼は久しぶりに、
サラダうどんを作りました。

うどんの上に野菜やチキンなどのせて、
ごまドレと麺つゆ混ぜて頂きます。
今回はごまドレがなかったので、
麺つゆとマヨネーズを混ぜて食べました。
ごまドレが美味しいのですが、
マヨネーズでも十分美味しいですよ。
夏が良く売れましたね。
あとトッピングが何か足りないなぁ🤔
って思ったら、
そうか!卵だ!
でも時すでに遅し。
麺が茹であがっちゃってるし😅
要するに冷やし中華みたいな物ですが、
またちょっと違うんだなあ😋
そうそうあとは、ざるパックなんて良く売れてたな。
下がお蕎麦で、上に寿司が何貫と中巻きが入ったセット。
懐かしいなぁ・・・🍣😌
もしかして、私のblogをご覧になってる方の中に、買われた事がある人いらっしゃるかもしれませんね🤣