8月はお盆休みがあったり、

ハランにフトイを刺して船の帆を表しているのですがこれが中々難しくて・・・

バラなどはグルーピングで挿します。

ピックに水を入れてカットしたバンダを入れ、

ワイヤーをUピンにしてテープでとめます。
その
後2週続けてお休みしてしまったので、
今日は久しぶりのお花でした。
で、レッスンを受けるつもりでしたが、
台風の影響で雨が激しくなるとか予報で言ってたので、お花を受け取るだけで帰って来ました。
お盆の週は先生はお休みですが、取り消さない限りお花は来てしまうのです。
プリザーブドなので、私はやるつもりでしたから先生が預かってくれてました。
2週間分やらなければなりませんが、
取り敢えず今日の分を仕上げました。
オブジェ 〜ボンボヤージュ〜
船の帆をイメージしたアレンジメントです。

ハランにフトイを刺して船の帆を表しているのですがこれが中々難しくて・・・
帆の様に波うたせるのが全然上手く出来なくて😓もう嫌になってしまいましたよ😔
でも何とか形になったので、お花を挿していきました。

バラなどはグルーピングで挿します。
バンダは、

ピックに水を入れてカットしたバンダを入れ、

ワイヤーをUピンにしてテープでとめます。
風を切って船が進むかのように、全体のバランスを整えて仕上げます。
《サイズ》
高さ・・・65〜70㎝
左右幅・・50〜60㎝
前後幅・・20〜30㎝
《花材》
バラ(ホワイト系)、バラ(アレンジ、イエロー系)、スプレーマム、アルストロメリア、ポリシャス、フトイ、タニワタリ、ハラン、バンダ。