今日こそは畑に行かねばと、

この画像ではあまり分かりませんが、

並べてみると、右から3・4・5くらいが

ナスは数本まだ小さいのがあります。

バジルは元気でした。

土の中にいる虫達を、
孫2人連れて行って来ました。
思ってた通りでした、
オクラは大きくなり過ぎてショック😨

この画像ではあまり分かりませんが、

並べてみると、右から3・4・5くらいが
普通の大きさかな?って所です。
1.5倍くらいになっていて、
硬くなっているしとてもじゃないけど、
食べられません😞
オクラは何本か無駄になってしまい残念です。
ナスも何者かに齧られていました😭

ナスは数本まだ小さいのがあります。

バジルは元気でした。

土の中にいる虫達を、
太陽熱消毒して蒸し風呂状態にするため、
土に水をたっぷり入れて、ビニールですっぽり覆ってしまいます。
これはこの前来た時に作業したもので、
オクラの隣りもやらなければならないのですが、暑くて1ヶ所だけしかやれませんでした。
今日も灼熱の太陽が注いで、
収穫だけで限界🥵
今年は全国的に猛暑酷暑で、
農業に従事している方や、外でのお仕事の方は過酷極まりない状態が続いていますので、
本当に尊敬してしまいます。
趣味で畑をやっている私なんぞ、
文句を言うのは申し訳ない気持ちになります。
本当にこの危険な暑さ⚠️
皆様気をつけましょうね☀️☀️