うたたねdays

趣味のフラワーアレンジメントやパン作り、その他日々の出来事を綴ってます。

シリコンスチーム鍋

2023-04-30 | 雑記

かなり前に買ったこの鍋が付録のレシピ本。

今では当たり前のように、シリコン製の製品は溢れていますが、

これは流行りはじめた頃ではないかと思うのですが。

これは畳んであるのを、深くしたところ。

料理によって、使い分けます。

 

すぐに出せる所に置いてあるのに、

急に思い出した様に時々しか使ってないという、

なんともったいない事を・・・

 

で、このレシピが気に入って、必ずこれを作ります。

て言うか・・・これしか作らない

 

これが美味しいので、好きなんですよ

生鮭に塩胡椒して、プレーンヨーグルトをつけて良くなじませます。

玉ねぎみじん切りとパセリ、マヨネーズ・片栗粉・胡椒を混ぜて、

ヨーグルトを付けておいた上にかけて、レンジ500wで4分50秒。

片栗粉を入れているので、トロミがあります。

鮭ととても合って美味しいんですよ

 

これからもっと利用しないといけませんね

 

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏野菜苗植え付け

2023-04-29 | 畑仕事

昨日夏野菜の苗が入荷したので、

今日早速、助手3名連れて作業をして来ました。

午前中1時間弱ですが、講習会もありましたし、

今日からGWが始まったので、畑もかなり混みあっています。

 

そんな訳で、シャベルもジョウロもマルチカッターも、

出払ってて不足してる状態。

それもあって、今日は結構時間がかかったので、

お昼過ぎてしまいました。

その上、風が物凄く強かったので、

思うようにはかどらなくてね。

 

茄子とピーマンです。

真ん中の3穴はサンチュです。

この後不織布を3穴にかぶせて水やりをします。

ミニトマト。

スイカ。

枝豆。

 

苗が入荷したら、なるべく早く植え付けた方がいいので、

皆さん同じことを考えているのか、混んでいたのでしょうね。

 

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンハイセミナーⅥー①

2023-04-27 | パン教室

ハイセミナーもⅥに入りました。

 

今日は2種類の方法でフランスパンを作りました。

発酵種法と、

オートリーズ法です。

 

忙しくて写真もあまり撮れませんでした。

見た目では良くわかりませんが、

左のフランスパンと、オニオンチーズが発酵種法で、

右のフランスパンとS字形のパタートといいますが、

この2つがオートリーズ法で作りました。

パタートのトッピングはクリームチーズです。

焼けばどうしても焦げますよね

でも中にフィリングとして、さつま芋とオレンジカットを煮たのを

入れているので、美味しかったです。

オニオンチーズ。

生地の中にもモツァレラチーズが入ってます。

トッピング(玉ねぎにオリーブオイルと塩、粗びき黒コショウを入れ、

レンジ600wで1分かけたものとチーズ粗みじんをのせて焼成)

オートリーズ法のフランスパンは、切り込みにバターを絞り入れます。

 

試食に先生が両方カットして下さいましたが、

私はオートリーズ法のフランスパンの方が、パリッとして美味しく感じました。

まね、焼きたてはどちらも美味しかったですが

どちらかと言うと、柔らかめのパンが好きなので、

今までも自分で作らなかったし、

多分これからも作らないと思います(こんな事言っていいのかしら?

 

Comments (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラワーアレンジメント

2023-04-27 | お花のこと

今日のお花は、

~フェリシテ~(フランス語で幸福という意味)

 

ユリがメインです。

相変わらず蕾が多いですが、

今日の様に気温が高くなると、あっという間に開いてしまうので、

これくらいでいいのかも。

メインのユリを長く挿して、2段にしてアレンジします。

赤いバラはサービスで入りましたが、

隣のブルーの花火みたいなアリウムブルーパフュームが、

ちょっと頼りなさげなので、バラで補充しなさいと言う事らしいです

 

ユリが全部開いたら圧巻でしょうね

 

 

《サイズ》

高さ・・・55~65㎝

左右幅・・30~40㎝

前後幅・・30~40㎝

 

《花材》

ユリ、STマム、アリウムブルーパフューム、アルストロメリア、

デルフィニウム、ドラセナサンデリアーナ、レザーファン、アイビー。

 

 

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パズルと晩ご飯

2023-04-26 | ご飯のこと

一日ほとんど雨でしたので、

パズルでもやるか!と、渋々(?)取り掛かりましたが、

相変わらず進まず

ほとんど変わらず笑っちゃうでしょ

完成するのかなぁ・・・何年かかるだろ

 

 

午後はこれをやり始めると、夕方までやってしまいます

その結果、夕飯の支度の時間が押してきます。

 

 

久しぶりのポテサラ。

炭水化物なので、好きだけど作る頻度を減らしていました。

翡翠丸餃子(冷凍品)、半分残っていたゴーヤを焼きました。

蒟蒻ステーキ(COOKPAD参考)ニンニクとバター、醤油で味付けし、

ハリッサも入れて良く混ぜます(ピリッとして美味しかった)

ご飯は十六穀米(スリコ+で買ったもの)

お味噌汁は朝の残り(豆腐とカブの葉とモズク)

 

どうにかこうにか、夕飯に間に合いました

 

Comments (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩ご飯

2023-04-24 | ご飯のこと

今夜はちょっと手抜きだけど、ちょっと豪華になりました

 

ひさ~しぶりに、イオンに行って来たのですが、

たまに行くと目新しいものがあったりして気分上々

このお刺身も色々食べられて、一人前になってるのでいい感じ。

盛り合わせを時々買いますが、偶数ってめったになくて、

奇数だと二人で食べる時に、どっちがいい?とかなって、

同じものを選んだ時にじゃんけんとかしたりして・・・

子どもみたいでしょ

こういう風に1人前づつなってると気が楽

お皿も移し替えないでそのまま。

若竹煮は午前中に作ってしまったので、

作ったのはきゅうりのピリ辛漬けと、

カブの生ハム巻き。

COOKPADで見つけて作りました。

カブが案外大きかったので、8等分にしまして大葉を巻き、

生ハムをケチって半分にして巻いただけです

生ハムは塩分多いので、何も味付けせずに食べましたが、

問題なく美味しかったです。

いつもカブのサラダは、薄く切ってカブの葉とハムを入れて、

ワサビマヨネーズなどで味付けして作ってますが、

こんな食べ方もいいですね。

 

若竹煮も美味しくできました

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツナマヨコーンパン

2023-04-23 | 手作りパン

YouTubeで、ボウルで3分捏ねるだけ油脂なしって事なので、

作ってみました。

バターも卵も使いません。

 

フィリングは、玉ねぎとツナ、めんつゆ少々とマヨネーズ、塩ちょっと。

生地を伸ばした所に上下には乗せず、中央だけに広げます。

9等分にするのですが、印の線をうっすら付けるのをやり直したので、

何本もあります

クッキングシートで作った型に並べていきます。

やはり巻き込む時に、同じ太さになってなくて、左下のは小さくなってます

これは仕上げ発酵が終わって、卵をぬりコーンをトッピングして、

マヨネーズも付けたところです。

焼きあがりました。

パセリ忘れたし

 

ツナマヨコーンのちぎりパンでした~

夕飯頃に焼けたので味見は明日の朝です

 

畑の2粒

孫の口の中に消えました(´∀`*)ウフフ

 

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミルフィーユ風ロールキャベツ

2023-04-21 | ご飯のこと

前から作ってみたかった物です(御多分に漏れずYouTubeです

春キャベツで作りましたが、レシピでは普通のキャベツでした。

どちらでも良いと思います。

キャベツを6~8枚はがして、レンジ600wで4分位かけますが、

柔らかくなるまでかけます(冷ましておきます)

玉ねぎ(レンジ600wで1分かけ冷ましておく)キャベツの芯の硬い所、

人参もみじん切り。

合いびき肉にまず砂糖少々を手で揉み込み、

他の具材と調味料を加えて、ねばりが出るまで良く混ぜます。

耐熱容器にキャベツを敷き、肉だねを良くのばしてしっかり入れ、

半分のチーズを散らし、またキャベツ⇨肉だね⇨チーズ⇨キャベツ

⇨肉だね⇨最後はチーズなしで、キャベツで蓋をして、

はみ出ている周りのキャベツを中央に折りこみ、

水大1を回しかけて有塩バターをのせ、ラップをしてレンジ600wで12分位。

出来上がりです(キャベツの色は悪くなりますが・・・)

お皿で蓋をして、ひっくり返します。

はい!まん丸キャベツ

ちょっと焦げてるのは、家のレンジ700か500なので、

今回は700で12分かけたので、やはりちょい焦げましたね

肉に火が通ってないと困るので、700でやってみました。

カットするとミルフィーユ状になってます。

チーズも入っているので美味しい(´∀`*)ウフフ

 

ちょっと下ごしらえは手間かかりましたが、

上手くできたので満足です

 

 

Comments (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとだけ畑の様子

2023-04-20 | 畑仕事

先週土曜日に、まだ小さくて採り残してきた絹さや、

やはり大きくなっていましたので、採ってきました。

 

で、シェア畑の見本となる畝があるのですが、

スナップエンドウが沢山でき ているから、

〇〇さん、どんどん採って行ってねと、

アドバイザーさんに言われたので、

遠慮なくいっぱい収穫して来ちゃいました

とっても出来のいいスナップエンドウですよ。

この下に、自分の絹さやがあります

一緒に混ざっても、見た目で区別がつきますからね。

夕飯で醤油マヨをつけて頂きました。

採れたて新鮮なので、美味しいこと

 

勿論加凛ちゃんの所にも持って行ったし、

家のお隣に老夫婦がいらっしゃるので、お裾分けしました。

 

楽しみにしている苺、赤くなってきてました。

これが一番生長早いですね

 

スナップエンドウいっぱい頂いて、

得した気分で帰って来ました

 

 

 

Comments (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナンと2種のカレー

2023-04-19 | 手作りパン

パン教室の単発講座に行ってきました。

 

今日はナンとカレーです。

カレーは、

サグカレー(ほうれん草のカレー)と、

キーマカレーです。

それと、紫キャベツのラぺです。

まずサグカレーを作ります。

玉ねぎ、鶏肉、トマトを炒めて香辛料も入れ、煮ていきます。

そこにペースト状にしたほうれん草を加え、

さらに良く混ぜ生クリームを少々入れます。

キーマカレーはみじん切りした野菜を炒め、ルーと香辛料も加えます。

 

ナンはプレーンとチーズ入りを作ります。

プレーンは、何となく三角形に手で伸ばし、フライパンで焼きます。

チーズ入りは丸くのばしてチーズを包み、それをまた丸く伸ばします。

キーマカレーには、グリルした野菜(茄子、かぼちゃ、エリンギ、

パプリカ、アスパラ)を添えます。

紫キャベツは千切りして塩を振りしばらく置いて、

クランベリーと一緒に、砂糖・塩・ワインビネガーで作った

ドレッシングで和えます。

 

家に持って帰って、娘と二人で食べましたが、

結構お腹いっぱいになるくらい、ボリュームがありました。

ほうれん草のカレーもすぐ作れそうなので、

自分でも作ってみようと思います。

チーズ入りはビヨ~んと伸びて美味しいです

 

Comments (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする