プティ・ラパン
〜プリザーブドフラワー〜
今日は可愛いウサギさんの花器なので、
前から楽しみにしていました。
プリザーブドフラワーは、
下処理に時間がかかるのが、
たまに傷ですね😅
出来上がれば長持ちするので、
長い間楽しめますのでいいのですが。


これはテキストに出てる見本です。

花器にフォームを5㎜〜1㎝出してセットします。

花びらの間にコットンを入れて、
花を開かせます。
この作業が時間かかるのですよ。
バラに刺したワイヤーには、
グリーンのフローラルテープを巻きます。

下処理が終わったらアレンジしていきます。

こんな感じになります。


前に使ったアイビーも、どんどん伸びるので、もったいないから花瓶にさしてます🤭
《花材》
染めカスミソウ、スターフラワー、
ラグラス、パンパス、アートローズパール、
ローズ、アジサイ。
ウサギ花器。
友人と楽しみにしていた今日のアレンジメント、可愛く出来たので大満足。
長く楽しめるので、
生花がない時にこれを飾ります😂
携帯で撮る画像は、
どうしても実際より色が薄く出ますが、
テキストを撮った写真の方が近い色です。