うたたねdays

趣味のフラワーアレンジメントやパン作り、その他日々の出来事を綴ってます。

上海から大連へ

2022-03-31 | 孫自慢

朔ちゃん杏ちゃんのパパは、大連に転勤することが決まっていました(昨年10月頃かな?)

4月に入ってからお引越しする予定でしたが、朔ちゃんの入学式に間に合わないかもと言う事で、4月1日に移動する予定でした。

しかしながら、ここへきて急に感染者が急増したため、

上海の中心を流れる黄浦江(こうほこう)を東西に分けて、

先に東側が今日までロックダウン、西側が明日1~5日くらいまでロックダウンになる事が決まり、三女一家は西側のマンションなので明日だと移動出来なくなってしまう為、急遽会社が出発を今日に変更してくれて、

今日大連に行く事になりました。

引っ越す前に観光スポットである外灘(バンド)に行ってきたそうです。

この川の向こう側が、現在ロックダウン中です。

3年前私と長女とみんなで行った所です。

いつもなら観光客で賑やかな場所ですが、さすがに閑散としてますね。

こんなにメインストリートに人がいないなんて、ありえない光景です。

大連に行ってしまうと、中々上海には来られないと思うので、

目いっぱい思い出として、記憶に残しておくといいですね。

 

それからコロナで日本に帰って来る前に、ディズニーリゾートに行く予定をしてたのが(春節の頃です)クローズしたので行かれなくなってしまいました。

それで今回は20日に何とか行って来られたみたいです。

あいにく雨でレインコートを買ったそうです。

普通ならこの辺りは人、人、人でいっぱいなはずですが。

 

今日は朝8時頃の便で、大連までは1時間45分位かかるそうです。

こちらとの時差は1時間なので、11時頃(日本時間)に携帯に無事到着したよというメールが入りました。

心配しても仕方ないのですが、到着するまでは気をもんでしまいます。

(とにかく私、まれにみる心配性なもんでして

 

また新しい地で、頑張ってもらいたいと願うばかりです

 

 

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パズル、額に収まりました

2022-03-30 | 雑記

ミュシャの“時の流れ”

額に収まると、絵画らしくなりました。

やはりピースの凸凹は、はっきり出てしまうのは致し方ないですねぇ

小さいピースで大変でしたが、こうして完成してみると達成感があります

またいつの日か、その気になったらレベル上げて挑戦してみようかな

 

 

 

Comments (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カフェモカパン

2022-03-30 | 手作りパン

しばらくご無沙汰していた低糖質パン。

数種類の粉たちも残っているし、やっとまた復活しました

丸めて一次発酵に。

2倍まではいかなかったけど、ちょっと大きくなりましたよ。

これを20×30に伸ばしココアを振り、

コーヒー(何とも書いてなかったので、フリーズドライの)

霧吹きをかけて湿らせ、8等分します。

これをネジネジしながら巻き、天板の上に渦巻き状に置きます。

仕上げ発酵が終わったら、ハチミツを少し塗ってコーティングします。

180℃で12~13分焼きます。

これ結構難しいです

一番最初のは小さくなってしまって(上の段の真ん中ね)

あとはまあまあ慣れてきたので、何となく・・・

バラのお花に見えなくもない

 

小さいのを味見しましたけど、ココアとコーヒーのほろ苦さと、

塗ったハチミツのほんのり甘さが絶妙

これはいいかも

子供でも大丈夫よ

 

 

 

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑の様子

2022-03-30 | 畑仕事

茎ブロッコリーは、採れるのでいいとしても、

問題は大根と葉物。

寒おこしをしてからしばらく放置して、種蒔きがちょっと遅かったせいか、

発育が悪く、しかも穴あきのビニールトンネルをしていた為か、

急に気温が高くなったからか、大根の葉に大量のアブラムシが付いてしまって、多分もう生長しないかもしれないので、全部抜いてしまいました。

ブロッコリーと、ほうれん草も採ってきました。

茎ブロッコリーは、これの倍以上ありました。

畑のブースでも作っているので、それも採って行ってねぇ~といわれたので、その分も入って大量に収穫して来ました。

パクチーは生長し過ぎて、ビニールトンネルの穴から突き出ていました。

今日は加凛ちゃんと政宗くんが手伝ってくれたので、はかどりました。

 

ソラマメにも少しですが、黒いアブラムシがいたので、

油せっけん水を噴霧してきました。

ほんと、ソラマメだけはやめてほしい

去年たくさん採れて美味しかったし、ビールのつまみに待ってる人いるのでさ( ´艸`)

もちろん!他の野菜にも虫はつかないで欲しいけど

 

 

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩ご飯

2022-03-29 | ご飯のこと

真っ赤なファーストトマト(らしい)が、9個(1個使ったので)

380円。

で夕飯にはトマトをふんだんに使いました。

トマトと新玉ねぎと水菜のマリネサラダ、赤魚の生干し、

メカブときゅうりの生姜ポン酢。

それとグラタン。

鶏むね肉は柔らかくするため、そぎ切りにした肉にお酒を振って、

片栗粉をまぶしてお湯で軽く茹でておきます。

バターをぬったお皿に、むね肉とエリンギ、

トマトとブロッコリーをのせて、マヨネーズをかけ、

モッツアレラスライスとシュレッドチーズをのせ、パン粉をパラパラ。

オーブントースターで焦げ目がついたら出来上がり。

いい色に焼けました

 

この前スリコで買ってきたミニミニまな板、とても重宝してます。

2枚で300円(税抜)

ちょっとした物を切りたい時便利です。

 

 

 

 

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シクラメンとモッコウバラ蕾

2022-03-29 | 園芸

復活したシクラメン、こんなに咲きました

 

まだいくつか蕾が見えているので、もっと賑やかになりそうです。

 

モッコウバラも暖かい天気に誘われて(今日は曇って寒いですが)

あっという間に蕾が溢れ出てきてます

一番茶ならぬ、一番蕾

4月に入ればもうすぐに、黄色く可愛い花でいっぱいになるでしょう。

 

桜と同じように、毎年黙っていてもほったらかしにしてても、

規則正しく咲いてくれるお花って、いいですよね~( ´艸`)

 

ズボラ族には助かりますな

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界らん展2022続きの続き

2022-03-28 | 雑記

私今回は假屋崎さんと志穂美さんの作品、

ないと思っていたら、あったみたいです

東京ドームホテルに展示されてたようです。

 

友達と二人で見過ごしてしまいました

せっかく行ったのにって、後悔です

いつもは会場に入ると、目立つ所にありましたのでね、

事前のリサーチ不足でした。

日本の蘭。

東洋の蘭。

ブルージーンという青い胡蝶蘭。

綺麗なブルーの胡蝶蘭て珍しいでしょ。

ワシントン条約って聞いた事はありますが、詳しい事は知りませんでした(無知

これから以降はフラワーデザイン部門(これもです)

みなそれぞれ個性があって、すばらしいです。

 

ここからはウエディングブーケです。

ちょっと斬新な・・・手があります

 

こんなところでしょうか。

写真が多くてすみません

少しはお楽しみ頂けたでしょうか?

 

長々とお付き合い下さいまして、有難うございます😊

 

 

 

Comments (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皮剥き大根保存、その後どうなった?

2022-03-27 | 雑記

3月8日に放送された、『林修の今でしょ!講座』で紹介された、

大根農家さんが教える美味しい食べ方、調理法、保存術、選び方、時短レシピなどで、

一番気になった保存法。

pondekarinさんが試してみるというので、

私も大根1本買ったらやってみましょうと思って、やりました。

実際やった日にちを記録するの忘れて、

いつ?皮をむいて冷蔵庫に入れたのかは定かではなくて・・・

放送が8日でしたので、その数日後ではないかと思うので、

今日27日だから少なくとも半月は過ぎていると思います。

 

で今朝、お味噌汁に使おうと出してみましたら、

なんと

この通り、瑞々しいのでビックリポン!(古し

全く問題なしです

いやはや驚きましたねぇ~、皮つきで入れておいたらもうとっくに萎びて、

使えなかったと思います。

 

どうやらその理由は、皮に含まれる微生物が取り除かれるため、劣化しにくいということらしいですよ。

最長4ヵ月は持つそうですと言ってましたけど、ほんとに本当かね~(疑い深い)

特にラップして袋にとは言ってませんでしたが、

さすがにね、ラップしなかった方は(左)水分少し抜けてるかな?

ラップしてた方は、買ったばかりかと思うくらい新鮮な感じでした。

 

結論

大根は葉と本体を切り離し皮を剥き、袋に入る位にカットしてラップして保存するべし!と、思いました(多分

 

疑い深い方(私じゃん)は、お試しあれあれ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Comments (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らん展2022続き

2022-03-27 | 雑記

主催がY新聞やNHKなどですので、

新聞記事にも出ています。

今回で32回目になります。

2018年までは、ほとんど毎年行ってましたが、

2019年の2月ころは、上海にいる三女の所に行ってたみたいです(過去の携帯写真見て確認

もう記憶がおぼつかなくて・・・相当

ですから4年ぶり?

数年前に行った時は、假屋崎省吾さんや志穂美悦子さんのディスプレイがあったりしてひと目を引いていましたが、今回はそう言った有名人の方のはなくて(多分ですがなかったと思います)ちょっと寂しいような・・・

 

ここからまた写真始まります

変わった花びらの柄でした。

みんなスリッパの先のような袋があって面白い。

ブロ友さんのわくわくかあさんが大切に育てていた、スパティフィラムもそうでしたね、女王様のスリッパ(まさしくこの通り!)

こ~んなに大きな袋をもっている“子”もいましたよ。

もはやスリッパでなく、顔のようにみえませんか?

黄色の部分が髪の毛?目と鼻で、白い袋は口を開けて笑っている

この写真を撮った時は気が付きませんでしたが、今改めて見ると本当に

そう見えてきた!

ピンクちゃんもいますよん

両手を開いて中国雑技団みたいな?

カトレアの仲間たちも綺麗でした。

 

シンビジューム。

 

デンドロビューム。

まだまだありますので、今日はこの辺で。

 

ちなみに、せっかくだから何か小さいランでも買っていくか?って、

友達と話して、

このリトルチェリー、1個1200円が2個で2000円と言うので、

2人で買いました。

鉢はついていません。

私欲深いので、花数が多いのを選びましたが失敗しました

これ結構カーブしてるでしょ?

花が重いのですよ

とりあえず庭に転がっていた鉢に入れて写真撮りましたが、

倒れますどうやっても倒れます

テッシュ詰め込みましたがあぶない

もっと大きな鉢に入れかえればいい事なのですがね・・・はいはい~

 

写真多くて、同じ画像あったらごめんなさいです。

今見つけたので、削除しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界らん展2022開催

2022-03-26 | 雑記

今年のらん展が24日から始まりました。

去年までは2月でしたが、

今年は3月30日まで、東京ドームシティ プリズムホールで開催されています。

コロナ禍で予約制時間指定でチケットをお友達が買っておいてくれました。

毎年お花の仲間たち4人で行っていましたが、諸事情で今年は2人でした。

規模も縮小されていて、混雑状況も回避されていました。

いつもの様に見事なラン達です

2022年の大賞です。

我が千葉県の方でした。

たくさん撮ってきたので、画像多いです。

よろしかったらご覧くださいませ。

まだまだたくさんあるので、今日はこの辺で。

また次回ご紹介したいと思います

 

Comments (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする