チレボンバティック工房日記

インドネシア・ジャワ島、チレボン市にある手描きバティック工房から。

職人探し騒動

2010-12-24 21:25:07 | バティック

竹製の「Kancu」に布を掛けて白場(染まらない部分)を伏せていくTembok職人さん。

パチェ工房には今まで8人いましたが、ごく最近エカちゃんが出産準備のために離脱。勤務期間が一番長いベテランのカシリさんももうすぐ妊娠7ヶ月に入るので産休&育休の予定です。

イセン職人が10人にたいしてテンボックが6人(すべて出勤したと仮定しても)というのは非常に心もとないので追加募集をかけていますが、これが難航中。

だいたい、バツ2だったカシリさんをミシンのメンテに来ていたアヒヤールさんとくっつけちゃったのはコマール。「責任取って職人さがしてよっ!テンボックで仕事が滞ると染めと縫製の仕事がなくなるでしょう!!」って、いつものことですが、騒いでいるのはワタシだけで、コマールをはじめ皆「だって、いないんだもーん。そのうち見つかるよぉ」ってな感じ。アンタ達、緩すぎ!!!

空しいのですが、騒がないとそのまま忘れっぱなしになるので毎日吠えてます。

結婚式の写真。仲人さんとハイ、ポーズ(笑)↓

子供と孫がほとんど同時に生まれる予定のアヒヤールさん(笑)。いいなあ、なんだか楽しそうな人生。

 


蝋の調子

2010-12-04 21:45:29 | バティック

ジャカルタで遊んで戻ってきたら、イセン職人のおじょうちゃんたちが半ベソかいています。「蝋の具合が良くないから、今日は半日で帰りたい」と言っています。よくよく話を聞いたら、今週の初めから蝋が布に通り過ぎて描きにくい、とのこと。いつから?と聞いたら、月曜日からとの答え。うーん、何故、数日も黙っていたんだろう・・・・・。まあ、よくあることなんですが、、、

松脂が多すぎるのかもしれないということで、とりあえずパラフィンとピーナツ油を足して調整後、なんとか描けるようになりました。早退騒ぎ、収束(笑)。

あれこれ騒いでいるうちに、左側のコンロの蝋が熱くなり過ぎて調整が大変なことも判明。ナベの熱伝導が違うようです。とりあえず、ナベを二重にしてみました。コマールに「どう?」って聞かれて、「Iya, Po(Bapo)」って答えているおじょうさん達、しばらくするとなにやら囁きだして、どうもイマイチの様子。結局、ナベ二重はやめて、ナベの位置を火から少し遠くするということに。

早い段階で言ってくれ、と思うのですが、どうもABS(Asal Bapak Senang)の模様。こまめに観察するよりなさそうです。

最近、素材の調達が難しくなっていて、松脂(Gandar)などは品質の良いものを探すのが大変です。プカロガンから買うかなぁ、、、、、


刺繍糸

2010-11-30 06:29:40 | バティック

小物を製作していると様々な材料が必要になります。

いつもはチレボンにある「Toko Intan」というお店で揃えているのですが、たまにジャカルタに行くとManggaDuaのPasar PagiやTanahAbangで特殊なものを探し廻ったりします。この前、バリに行った時はチレボンでは販売されていないタイプのYKKのファスナーを大人買いしました。

日本から取り寄せなければならないものもあります。その一つが刺繍糸。ブックカバーの手かがりなどに使います。

写真はDMCのもの。微妙なトーンがキレイですねぇ。↓

バティックではこういう色合いは出せません。パキッとした色が多いですよね。

日本帰国時にユザワヤさんとかで糸を選ぶのはとっても楽しいです。あと、こちらの材料店では欲しいものを伝えて店員さんに探してもらうというスタイルがほとんどなので、自分で納得の行くものをガンガン探せるのはうれしい。ただ、日本は種類がありすぎ選ぶのが大変です。

明日はジャカルタで開催されるWIC(Woman Internasional Club)のバザー見物に行きます。楽しみ~。


バティック文様見本帳

2010-11-27 07:13:26 | バティック

今日は朝から良いお天気。

Contoh Batik Indramayu (インドラマユバティックの文様見本)のタペストリーを染めるべく暖めているところ。

ウィジャ嬢、丹念にチェック中。本当に良く働きますね、この人は。態度はデカイが、、、、、

裏返して、さらに暖めます。↓

テンボックはインドラマユでなく、チレボンでしました。Wit、さすがに細かいです。↓

この手のものは通常、Soganというプロセスで染めます。「Ganggeng(Obar-abir)」、「Lochan」、「Panji」などチレボンと共通するモティーフもたくさんあります。

そういえば、最近、インドラマユの職人さん音沙汰ないなぁ。ダンナさんの稼ぎがいいから(漁船の船長さん)バティック作る気ないのかしら(汗)?


蓮柄

2010-11-20 20:33:47 | バティック

明日はTrusmi村が「Memayu」と呼ばれる儀礼のため、土曜日出勤したのは縫製スタッフのみ。バティックの職人さん、今週は出勤2日。給料支払いはなんだかトクした気分ですが、蝋描き作業が進んでいない。これでは全然染め上がらないではないか(涙)。

たまたまトゥルスミの工房の友人が小物を買いにきたので、「Pekalonganの職人さんはちゃんと仕事してる?」って聞いたら、「親戚の結婚式で帰っちゃった。」って、どこも似たり寄ったりの状況。Pekalonganの職人さんは収穫や田植えの時は長期でお休みしちゃったりするみたいだし、まあ、いろいろ大変です。

懸案の蓮柄のベッドカバー、枕カバー(6)、抱き枕カバー(4)のセットが出来ました。

とりあえず、うちのベッドにセッティングして記録。

Tembokanの白が際立っています。あー、大変だった。割れもかなり入ってしまいましたが、納得していただきました。スミマセン。

結婚式は来週の日曜日だそうです。間に合って良かった~。


2度目のプロセス

2010-11-07 12:36:05 | バティック

中ジャワ州のMerapi山の噴火、昨日からはJALジャカルタ便が
成田に引き返す、など、いろいろな方面に影響が出始めています。
TVOne、MetroTVなどでジョグジャの様子は注意して見ています。
ジョグジャカルタ市と周辺地域には知人・友人も多いので心配です。

チレボンでも大きな交差点では学生が募金活動を始めています。
西ジャワのバンドンやスカブミで火山灰が降っているなどと報道
されていますが、風向きの関係かこちらはいまのところ大丈夫です。

被害がこれ以上拡大しませんように・・・・・



*******

懸案のベットカバー、2度目の伏せの工程に入りました。

大きいので2人かかりです。


ベテランのアレシさんと若手のイニちゃん。すごい量の蝋を使います。



模様の周りをチャンティンで枠取りし、大きな部分は筆で蝋を塗っていきます。
空けた部分に黄色と赤が入ります。



来週には仕上がるかな。




難題はまだまだ続く

2010-11-05 11:49:08 | バティック


1回目の蝋落し終了。
やっぱり割れてしまいました(涙)!



2回目のプロセスに入っていますが、割れて色が入ってしまった部分を
カバーしようと、いろいろ試みてます。

小花文様を散らす



鳥を飛ばす



これは困った。
フレーム外の余白部分なんで、なにか飛ばすというのも変。



これだけ、必死にカバーしても2度目のプロセスでまた別の場所が
割れる可能性も高いわけで・・・・・・。

ああ、考えると、胃が痛くなる・・・・・・・。


難題は続く

2010-11-04 07:34:10 | バティック



おお、朝からスキッと晴れてる。
昨日、天然染料にはまって、お腹と脚が赤茶色になってしまったブランちゃん、
今日はMandi出来るかな?
白いので汚れると目立ちます。
ACEで買ったお高いシャンプー(人間のシャンプーの10倍)、使おうっと。

さて、まだまだ続く難題・・・・・

青の濃淡+天然染料で3回染めた後、最後の染めをすべく
修正中のサプトロおじさん。

おじさんの本来のお仕事は「下絵」、つまりデザイナーさんなのですが、
染めなどで難しいものがあると助っ人してもらいます。

かなり割れてますね。



とにかく目に付く割れはすべて修正します。

うーむ、大丈夫だろうか・・・・・。


難題山積

2010-11-03 19:47:36 | バティック


毎日、ゲリラ豪雨です。

ここのところ、難しいお仕事が山積しています。

そのひとつがこれ。ウィジャさんが難しい顔をしてチェック中。



今月末、ケッコンする知人のお嬢さん注文のベッドカバー。
白地をご希望なので、全体を蝋でカバーしてあります。

問題は4つ折にしないと、染色槽に入らないこと。
天候不順で太陽が照らないと、折れないんです。

うー。

お願い、午前中だけでも良いので、日照時間を!



バティック用洗剤

2010-10-30 08:40:27 | バティック


花王インドネシアからバティック用の液体洗剤が発売されました。



バティック用の洗剤、というと今までは「Buah Lerak」という
木の実から抽出されたボトル入り洗剤がバティックショップなどで
売られていたのですが、こちらは花王からインドネシア限定で
10月2日、Batik Dayに合わせて発売されたものです。



ピンクのボトルに入っていて、透明な液体です。
カインまたはバティックの服)2枚につきティースプーン1-2杯。
手で優しく洗ってください、とのことです。

詳しくはこちらのホームページをチェックしてみてください。
(インドネシア語です)

http://www.batikcintaku.com/

カルフール、ジャイアントなど大手のスーパーなどで
約19000ルピアで発売中とのことです。

是非、お試しください。