LPGガスの使用を始めて2週目に入りました。3kgのガスボンベで2つのコンロを使って、約5日間蝋置きが出来ました・・・・・って、ことは灯油2リットル分???フツーは10リットル以上使うのでこれは長期的にはかなりの節約になりますねぇ。
いにしえの昔に通った東京造形大学テキスタイルデザイン学科のBlogの紹介です。校舎が私が通っていた頃の高尾から相原に移転しているため、紹介されている建物や工房にはなじみがないのですが、雰囲気は昔と同じですね。懐かしいです。
http://www3.atword.jp/zokei/
染織関係の展覧会情報などもアップされているので、興味のあるかたは覗いてみてください。
工房といえば、学生の頃、工房の設備担当のおじさんには結構いろいろ厳しく指導されていたのを思い出します。まあ、糸を染めたり、布を蒸したり各工程で火を使うんで当たり前ですよね。
パチェ工房では、ワタシが口うるさく、「ボンベのそばでタバコ吸うな」とか、「ビニールシートをガスコンロの下に引くな」とか大騒ぎしているのですが、誰も聞いてくれない(涙)。大体ガスコンロのゴム管を新聞紙でカバーする感覚はいったい!?これはアルミホイルに即刻換えさせましたが、、恐るべし「Tidak Apa-apa」精神。明日はトタン板と「禁煙ステッカー」買いに行こう・・・。