子どもの健康

子どもたちの健やかな成長を願って、子どもに関する小児科医の雑記

タミフル

2007-02-28 16:35:54 | 雑記
インフルエンザの診断でインフルエンザ治療薬(タミフル)を内服していたお子さん(中学生)の異常行動に伴う事故死の報道されています。

異常行動の要因としては以下のような可能性が考えられます
(1)高熱に伴うせん妄状態
(2)インフルエンザに伴う脳症
(3)タミフルによる副作用
(4)タミフル以外に内服していた薬があればその副作用
(5)その他不特定要因

 インフルエンザ自体の合併症の可能性も含め原因が特定出来ていない現状では、タミフルの内服の有無に関わらず、お子さんがインフルエンザに罹った場合には身体状態に常に注意をはらう必要があると思います。
 ただし、大きな問題になる例は希なことなので過度の心配はしない方がよいと思います。
 また、タミフルの副反応が心配な場合にはタミフルを使用しなくてもインフルエンザは自宅でゆっくり療養することでほとんどの場合自然軽快する感染症ですので、タミフルを使用しないという選択もあります。また、吸入が適切にできるのであればタミフルとは別の薬(リレンザ)を使用することも可能です。

 タミフルなど抗インフルエンザ薬が使用される以前にも、高熱などに伴い夜に訳の解らない事を言ったり無意味な行動をするということで病院を受診し脳症などを疑って経過を見るような患者さんが毎シーズン数例いました。タミフル使用するようになってからの方がこのような患者さんは減った印象があります。
 ただし、あくまで個人的な経験に基づいた印象でしかありませんので今後の調査の結果を待つ必要があると思います。

はしか

2007-02-11 01:21:19 | 雑記
インフルエンザも少し増えてきましたが、まだまだ例年に比べると数も少なく経過しています。

それよりも数はまだ非常に少ないのですが、はしか(麻疹)の発生があり、こちらの方が気になっています。
昨年も5月から初夏にかけて茨城・千葉で小規模な流行がありました。

はしかは、みんなが予防接種を受けることで根絶可能な感染症のひとつで、多くのいわゆる先進国での国内発生はほとんどなくなっています。
ただし、現在の日本の状況は予防接種の徹底が不十分なため未だに小流行がみられます。
このような流行が発生するような状況では、予防接種を受けていても(特に接種後年数が経過すればするほど)はしかにかかってしまう方がでてきてしまいます。
予防接種の対象年齢になったいてまだ予防接種を済ませていないお子さんは出来るだけ早い時期に接種をすませましょう。子どもだけでなく大人も含め、接種してない方は接種をしましょう。その他予防接種を受けて欲しい方についてなど病院小児科のホームページを参照してください。

はしかはかかってしまうと、特効薬などはなく重篤な合併症のリスクも高く症状も非常につらい感染症です。症状の重篤度で比べるとインフルエンザより重篤な感染症です。ただし、インフルエンザと違いほぼ確実に予防接種で予防可能な感染症ですので、とにかく予防接種を確実に受けるようにしましょう。