US2010214615
[0005] Web presses have printing form-based printing units for statically printing at least one printing substrate web with a printed image which is the same for all printed copies of a printed product.
【0002】
ロール紙印刷機は少なくとも一つの被印刷材料ウェブに、印刷製品の全ての印刷複製物に対して等しい印刷画線部による静的な印刷を行うために、印刷版をベースとする印刷ユニットを備えている。
Every printed copy usually comprises a plurality of printed pages.
各印刷複製物は通常、複数の印刷紙面を有している。
Printing form-based printing units of this kind, which serve for static printing on the printing substrate web, or on each printing substrate web, are typically constructed as offset printing units.
単独または個々の被印刷材料ウェブに静的な印刷を行うために用いられる、印刷版をベースとするこのような印刷ユニットは典型的にオフセット式印刷ユニットとして実装されている。
It is also possible that printing form-based printing units are constructed as intaglio printing units.
印刷版をベースとする印刷ユニットはまたグラビア印刷ユニットとして実装されていることもあり得る。
WO2011091364
Multicolor printing processes typically require the sequential printing of a plurality of superposed single color ink layers.
【0002】
多色印刷プロセスは、典型的に、重ね合わせた単一色のインク層の複数の逐次印刷を必要とする。
When high quality image reproduction is desired, it is important to avoid a previously applied ink layer mixing with a subsequently applied ink layer.
高品質の画線再生が望まれているとき、先に塗布されたインク層と次に塗布されるインク層との混合を避けることが重要である。
Such layer mixing typically results in undesirable color rendition.
そのような層の混合は、一般に望ましくない演色をもたらす。
US8399178
The above-referenced modulation can also be done in a single pass of the set of lasers with a coverage at each advance, or revolution in the case of a helicoidal scan on a drum,
【0035】
上記調整は、また、ドラムをらせんスキャンする場合に前進又は回転する毎に、画線比率で一組の複数のレーザーの1パスによって行うことができるため、
making it possible to do multiple individually power-modulated scans at each point
各点で個別に出力を調整したスキャンを複数回行うことができる。
WO2009115416
There was no significant difference in dot gain or ink acceptance. Furthermore, no set-off was observed and there was no difference in ink adhesion.
【0156】
画線太りまたはインキ受容性において有意な差異はなかった。さらに、裏移りは観察されずそしてインキ付着性において差異はなかった。
Moreover, the papers of EXAMPLES 7/4, 7/7, 7/8 and 7/14 gave very uniform ink layers. PP28 (Submicron filler from Nippon Kasei) and PP34
さらに、実施例7/4、7/7、7/8および7/14の紙は非常に均一なインキ層を与えた。PP28(日本化成からのミクロンより小さい充填剤)およびPP34は
have a higher absorption speed than PP21
PP21より高い吸収速度を有し
and PP28 (Submicron filler from Nippon Kasei) had the highest absorption capacity of the inorganic porous pigments evaluated.
そしてPP28(日本化成からのミクロンより小さい充填剤)は評価した無機多孔性顔料の中で最高の吸収能力を有していた。
EP3594293(JP)
[0088] The viscosity of the active energy ray-curable ink for offset printing of the present invention is measured at 25°C using a cone plate rotary viscometer. The viscosity (A) at a rotation speed of 0.5 rpm is preferably 5 Pa·s or more and 100 Pa·s or less.
【0082】
本発明の活性エネルギー線硬化型平版印刷用インキの粘度は、コーンプレート型回転式粘度計を用い、25℃において測定される。回転数0.5rpmにおける粘度(A)は、5Pa・s以上100Pa・s以下であることが好ましい。
When the viscosity (A) is 5 Pa·s or more, ink tends to exhibit good transferability between rollers. The viscosity is more preferably 10 Pa·s or more, and even more preferably 20 Pa·s or more.
前記粘度(A)が5Pa・s以上であることによって、インキが、良好なローラー間の転移性を示す傾向にある。より好ましくは、10Pa・s以上であり、さらに好ましくは20Pa・s以上である。
Additionally, when the viscosity (A) is 100 Pa·s or less, the ink has good flowability, and especially a white ink has improved hiding power . The viscosity is more preferably 80 Pa·s or less, and even more preferably 60 Pa·s or less.
また、前記粘度(A)が100Pa・s以下であることによって、前記インキの流動性が良好となり、特に白インキであれば、隠蔽性が向上する。より好ましくは80Pa・s以下であり、さらに好ましくは60Pa・s以下である。
The viscosity (B) at a rotation speed of 50 rpm is preferably 10 Pa·s or more and 40 Pa·s or less.
回転数50rpmにおける粘度(B)は、10Pa・s以上40Pa・s以下であることが好ましい。
When the viscosity (B) is 10 Pa·s or more, toning resistance of ink is improved. The viscosity is more preferably 15 Pa·s or more, and even more preferably 20 Pa·s or more.
前記粘度(B)が、10Pa・s以上であることによって、インキの耐地汚れ性を向上させることが出来る。より好ましくは、15Pa・s以上であり、さらに好ましくは20Pa・s以上である。
Additionally, when the viscosity (B) is 40 Pa·s or less, transferability of the ink to a planographic printing plate (inking properties to the printing part) is improved.
また、前記粘度(B)が40Pa・s以下であることによって、前記インキの平版印刷版への転移性(画線部に対する着肉性)が向上する。
The viscosity is more preferably 35 Pa·s or less, and even more preferably 30 Pa·s or less. The ratio of the viscosity (B) to the viscosity (A), or the viscosity ratio (B) / (A) is preferably 0.25 or more and 0.4 or less, more preferably 0.30 or more and 0.4 or less, and even more preferably 0.35 or more and 0.4 or less.
より好ましくは35Pa・s以下であり、さらに好ましくは30Pa・s以下である。前記粘度(A)と前記粘度(B)の比率である、粘度比率(B)/(A)は、0.25以上0.4以下であることが好ましい。より好ましくは0.30以上0.4以下であり、さらに好ましくは0.35以上0.4以下である。
When the viscosity ratio (B) / (A) is within the above-described range, both of toning resistance and flow ability of ink are achieved, and the use of the inkprovides high quality printed matters with no background stain and smooth image parts.
前記粘度比(B)/(A)が上記範囲内にあることによって、インキの耐地汚れ性と流動性を両立可能であり、そのインキを用いると地汚れ無く、画線部が平滑な高品質の印刷物が得られる。
EP3351602(JP)
[0101] Preferably, the lithographic ink of the present invention contains a surfactant.
【0097】
本発明の平版印刷用インキは、界面活性剤を含むことが好ましい。
The surfactant takes in the wetting water in the non-printing part in the water lithography into the lithographic ink to form a W/O type emulsion.
前記界面活性剤は、水あり平版印刷の非画線部である湿し水を、前記平版印刷用インキに取り込み、W/O型エマルジョンを形成する。
In other words, the surfactant functions as the emulsifier (f).
すなわち、前記界面活性剤は(f)乳化剤を意味する。
When the lithography takes in an adequate amount (commonly 10 to 20 mass % of the entire ink) of the wetting water for emulsification, repellency of the non-printing part against the wetting water increases to thereby improve resistance to surface staining of the ink.
前記平版印刷用インキが適切な量(一般にインキ全量の10~20質量%と言われる)の湿し水を取り込み乳化することで、非画線部の湿し水に対する反発性が増し、インキの耐地汚れ性が向上する。
This also contributes for the maintenance of good inking in the printing part.
また、画線部においても良好な着肉性を維持することができる。
EP3153325(JP)
[0005] There is a method called planographic printing as one of printing methods.
【0005】
印刷法の一つに平版印刷と呼ばれる方式がある。
Whereas intaglio and relief printing utilizes concaves and convexes on a plate, printing plate for planographic printing has a lipophilic image portion and a hydrophilic non-image portion.
凸版や凹版は版の凹凸を利用するのに対し、平版印刷の印刷版は親油性の画線部と親水性の非画線部とを有する。
In recent years, as described in Patent Literature 1 for example, a waterless planographic printing plate using silicone rubber instead of dampening water is mainly produced.
近年は、例えば特許文献1に記載されているように、湿し水の代わりにシリコーンゴムを用いる水なし平版が主に製造されている。
US9340005
To illustrate the aforementioned poor transferability of the printing paste in the central areas of the cells in particular,
【0006】
上述したように、セルの特に中央部において、印刷ペーストの転写性が悪いことを明らかにするため、
the behavior of the printing paste with which the cells are filled when the paste is transferred onto a printing target material during gravure printing will be described with reference to FIGS. 18 to 21.
グラビア印刷において、セルに充填された印刷ペーストが被印刷物に転写される際にとる挙動について、図18ないし図21を参照して説明する。
FIGS. 18 to 21 illustrate cross-sectional views of a gravure printing plate 4, having an image section 3, in which banks 1 and cells 2 defined by the banks 1 are provided.
図18ないし図21には、土手1と、土手1によって区画されたセル2とが設けられた、画線部3を有するグラビア印刷版4が断面図で示されている。
This gravure printing plate 4 transfers a conductive paste film 7 onto a ceramic green sheet 6 that is backed by a carrier film 5, serving as a printing target material.
このグラビア印刷版4によって、キャリアフィルム5によって裏打ちされた被印刷物としてのセラミックグリーンシート6上に導電性ペースト膜7が転写される。