和英特許翻訳メモ

便利そうな表現、疑問、謎、その他メモ書き。思いつきで書いてます。
拾った用例は必ずしも典型例、模範例ではありません。

翼車

2019-04-12 22:20:48 | 英語特許散策

WO2006018591
1. A compressor wheel housing for a turbocharger compressor wheel, the housing comprising: a substantially cylindrical shroud surface definable with respect to a radial dimension and an axial dimension along a rotational axis of a compressor wheel with an origin coincident with a z-plane of a compressor wheel wherein the axial position of the shroud surface decreases with increasing radial position to a compressor wheel blade outer edge radius; and a diffuser surface extending radially outward and axially downward from the cylindrical shroud surface, wherein the diffuser surface includes a minimum diffuser surface axial position at a radial position less than about 1.25 times the compressor wheel blade outer edge radius and wherein the diffuser surface includes a greater axial position at a radial position beyond that corresponding to the minimum axial position. 

ターボ過給機圧縮機翼車用の圧縮機翼車ハウジングにおいて、

  基点を圧縮機翼車のz面に置き、圧縮機翼車の回転軸に沿って半径方向寸法と軸方向寸法に関して定義可能な略筒状のシュラウド面であって、前記シュラウド面の前記軸方向位置は、前記半径方向位置が圧縮機翼車ブレード外縁半径まで大きくなるにつれて、低くなる、シュラウド面と、

  前記筒状のシュラウド面から半径方向外向きに且つ軸方向下向きに伸張しているディフューザ面であって、前記圧縮機翼車ブレード外縁半径の約1.25倍未満の半径方向位置に最小ディフューザ面軸方向位置を含んでおり、且つ、前記最小軸方向位置に対応する半径方向位置を越えた半径方向位置により大きな軸方向位置を含んでいる、ディフューザ面と、を備えている、圧縮機翼車ハウジング。

US6588485
"1. A method for manufacturing a titanium compressor wheel (1) having a non-pullable shape, said method comprising:(a) forming a pullable near net shape compressor wheel positive pattern in a die comprised of a plurality of non-elastic die inserts (20); (b) casting a titanium compressor wheel including blades from said near net shape pattern to form a near net shape casting; and (c) machining the blades of said near net shape casting to a non-pullable net shape titanium compressor wheel. "

引抜き不能形状を有するチタン圧縮機翼車(1)を製造するための方法であって、

(a)複数の非弾性金型インサート(20)から構成された金型において、引抜き可能なニアネット形状の圧縮機翼車ポジパターンを形成するステップと、

(b)前記ニアネット形状のパターンからブレードを含むチタン圧縮機翼車を鋳造して、ニアネット形状鋳造物を形成するステップと、

(c)前記ニアネット形状パターン鋳造物のブレードを機械加工して、引抜き不能ネット形状チタン圧縮機翼車にするステップと

を含む方法。

US6449950
"1. A rotor and bearing for a turbocharger for internal combustion engines comprising:a turbine wheel carried in a turbine housing to receive exhaust gas from an internal combustion engine, the turbine wheel incorporating a hub portion attached to a shaft extending through a center housing; a compressor impeller attached to the shaft opposite the turbine and carried within a compressor housing; a bearing portion of the shaft adjacent the turbine hub including two bearing lands separated by a relieved section, the lands received within a pinned semi-floating unitary bearing carried in a bearing bore in the center housing, the unitary bearing including a first thrust bearing face engaging the turbine hub; a permanent magnet for an electric motor carried by a spacer collar which is received over a collar portion of the shaft extending from the bearing portion opposite the turbine hub and the unitary bearing further incorporates a second thrust face engaging the spacer collar. "

内燃機関用ターボ過給機用ロータ及びベアリングにおいて、

内燃機関から排気ガスを受け取り得るようにタービンハウジング内に支持されたタービン翼車であって、中央ハウジングを貫通して延びる軸に取り付けられたハブ部分を有する前記タービン翼車と、

タービンと反対側にて前記軸に取り付けられ且つコンプレッサハウジング内に支持されたコンプレッサインペラと、

タービンハブに隣接し、レリーフ部分によって分離された2つのベアリングランド部を有する前記軸のベアリング部分であって、該ランド部が中央ハウジングのベアリング穴内に支持されたピン止めした半浮動型単一ベアリング内に受け入れられ、単一ベアリングがタービンハブに係合する第一のスラストベアリング面を有する前記ベアリング部分と、

タービンハブと反対側のベアリング部分から延びる前記軸のカラー部分の上に受け入れられたスペーサカラーにより支持された電気モータ用の永久磁石とを備え、

前記単一ベアリングがスペーサカラーに係合する第二のスラスト面を更に備える、内燃機関用ターボ過給機用ロータ及びベアリング。

US10060470(JP)
"A rotary machine 100 is an example of a rotary apparatus provided with a thrust bearing 8 according to a related art, which is, for instance, a supercharger or a turbocharger. The rotary machine 100 includes a rotor 2 inside a housing 1. The rotor 2 includes a rotor shaft (rotational shaft) 3, a compressor impeller 4 disposed on an end of the rotor shaft 3, a thrust collar 5 fixed to a substantially center part of the rotor shaft 3, and a turbine 6 disposed on the other end of the rotor shaft 3. "

回転機械100は、参考技術に係るスラスト軸受8を備える回転機器の一例であり、例えば過給機やターボ機械である。回転機械100はハウジング1内にロータ2を備える。ロータ2は、ロータ軸(回転軸)3、ロータ軸3の一端に設けられたコンプレッサ翼車4、ロータ軸3の略中央部に固設されたスラストカラー5、及び、ロータ軸3の他端に設けられたタービン6を有する。

US2019085768(JP)
"[0002] Conventionally, as a technique relating to a bearing structure for a turbocharger, for example, a bearing protection device disclosed in Patent Literature 1 is known. This device includes a turbine impeller, a shaft, and a compressor impeller attached to the shaft. A foil bearing having a plurality of foils is provided in the periphery of the shaft and the shaft is supported inside a housing by the foil bearing. A labyrinth sealing member is provided at each of a compressor side end portion and a turbine side end portion of the shaft. The compressor side labyrinth sealing member suppresses the leakage of a gas from the compressor to a center portion. The turbine side labyrinth sealing member prevents the intrusion of combustion products or the like from the turbine to the foil bearing. "

従来、過給機の軸受構造に関する技術として、たとえば特許文献1に記載のベアリング保護装置が知られている。この装置は、タービン羽根車およびシャフトと、このシャフトに装着されるコンプレッサ羽根車とを備えている。シャフトの周囲には複数のフォイルを有するフォイルベアリングが設けられており、シャフトは、このフォイルベアリングによってハウジング内で支持されている。シャフトのコンプレッサ側の端部とタービン側の端部とには、それぞれ、ラビリンス密封体が設けられている。コンプレッサ側のラビリンス密封体は、コンプレッサ側から中央部へのガスの漏出を抑制する。タービン側のラビリンス密封体は、燃焼生成物等がタービン側からフォイルベアリングに浸入することを防止する。

"[0022] The electric turbocharger 1 is connected to the fuel cell system 40. More specifically, the electric turbocharger 1 includes a turbine 2, a compressor 3, and a rotation shaft 5 having the turbine 2 and the compressor 3 provided at both ends thereof. A motor 10 for applying rotational driving power to the rotation shaft 5 is provided at the rotation shaft 5 between the turbine 2 and the compressor 3. The exhaust gas line L2 is connected to the turbine 2 and the air supply line L1 is connected to the compressor 3. The electric turbocharger 1 rotates a turbine wheel 8 (see FIG. 2) of the turbine 2 by using high-temperature air discharged from the fuel cell system 40. When the turbine wheel 8 rotates, a compressor wheel 9 of the compressor 3 rotates and compressed air is supplied to the fuel cell system 40 through the air supply line L1. "

電動過給機1は、燃料電池システム40に接続されている。より詳しくは、電動過給機1は、タービン2と、コンプレッサ3と、タービン2およびコンプレッサ3が両端に設けられた回転軸5とを備えている。タービン2およびコンプレッサ3の間において、回転軸5には、回転軸5に回転駆動力を与えるための電動機10が設けられている。上記した排ガスラインL2はタービン2に接続されており、空気供給ラインL1はコンプレッサ3に接続されている。電動過給機1は、燃料電池システム40から排出される高温の空気を用いて、タービン2のタービン翼車8(図2参照)を回転させる。タービン翼車8が回転することにより、コンプレッサ3のコンプレッサ翼車9が回転し、空気供給ラインL1を通じて、圧縮空気が燃料電池システム40に供給される。

Centrifugal-type Supercharger, Wikipedia
"The centrifugal supercharger draws its power from the movement of the drive where it is attached. At this point, the supercharger powers an impeller – or small rotating wheel. The impeller draws air into a small compressor housing (volute) and centrifugal force sends the air into the diffuser. The result is air that is highly pressurized, but that travels at low speed.[9] The high-pressure, low-speed air is then fed into the engine, where the additional pressure gives the engine the ability to burn more fuel and have a higher level of combustion. This results in a faster, more responsive vehicle due to greater engine volumetric efficiency."

"compressor wheel, called the impleller," (Supercharging, Turbocharging and Nitrous Oxide Performance)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

導通状態

2019-04-12 18:17:17 | 英語特許散策

WO2012075011
"1. A method for depositing a layer of semiconducting nanoparticles onto a substrate under ambient temperature and pressure conditions, comprising: 
a) suspending a plurality of ultrapure semiconducting nanoparticles in a nonaqueous polar solvent to yield a suspension; 
b) connecting an electrically conducting substrate to a first electrode; 
c) placing a electrode in electric communication with the suspension; 
d) immersing the electrically conducting substrate into the suspension; 
e) imparting a first charge onto the suspended nanoparticles; 
f) imparting a second, opposite charge onto the substrate; 
g) controlledly depositing a generally uniform layer of semiconducting nanoparticles onto the substrate to define a coated substrate; and 
h) removing the coated substrate from the suspension into air at a pressure of about 1 atmosphere; 
wherein the suspension temperature is maintained below about 100 degrees Celsius; and wherein the nanoparticles have dimensions of less than 1000 nanometers. "

半導体ナノ粒子の層を基板上に周囲温度及び圧力条件で成膜させる方法であって、

  a)複数の超高純度半導体ナノ粒子を非水系極性溶媒に懸濁させて懸濁液を生成する工程、

  b)導電性基板を第1の電極に接続する工程、

  c)第2の電極を前記懸濁液と導通状態にする工程、

  d)前記導電性基板を前記懸濁液に浸漬する工程、

  e)第1の電荷を前記懸濁ナノ粒子上に与える工程、

  f)第2の反対電荷を前記基板上に与える工程、

  g)半導体ナノ粒子のほぼ均一な層を前記基板上に制御下で堆積させて、被覆基板を規定する工程、及び

  h)前記被覆基板を前記懸濁液から約1気圧の圧力にある空気中に取り出す工程

を含み、

  前記懸濁液の温度が約100℃未満に維持され、

  前記ナノ粒子が1000ナノメートル未満の寸法を有する、

方法。

US2010033128
"1. A cell balancing circuit for balancing a first cell and a second cell adjacent to said first cell, said cell balancing circuit comprising: 
a first shunt path coupled to said first cell in parallel for enabling a shunt current of said first cell;
a second shunt path coupled to said second cell in parallel for enabling a shunt current of said second cell; and
a controller coupled to said first shunt path and said second shunt path and operable for alternately conducting said first shunt path and said second shunt path if said first cell and said second cell are unbalanced."

第1のセル、及び前記第1のセルに隣接する第2のセルのバランスをとるためのセルバランシング回路であって、前記セルバランシング回路が、

  前記第1のセルのシャント電流を使用可能にするための、前記第1のセルに並列に連結された第1のシャント経路と、

  前記第2のセルのシャント電流を使用可能にするための、前記第2のセルに並列に連結された第2のシャント経路と、

  前記第1のシャント経路及び前記第2のシャント経路に連結されると共に、もし前記第1のセルと前記第2のセルとが不平衡状態であるならば、前記第1のシャント経路及び前記第2のシャント経路を交互に導通状態にするように動作可能な制御装置と

を備えることを特徴とするセルバランシング回路。

US2004001692
"25 An alarm as claimed in claim 23 or 24 wherein: said switch means (TR3) is a multi electrode semiconductor device having a control electrode for controlling conduction between further electrodes thereof; and said button means (562) is movable into its first, OFF position to vary the potential on said control gate means thereby to render said switch means (TR3) non-conducting. "

前記第三のスイッチ(TR3)は、制御電極を有する多電極半導体デバイスであって、前記制御電極は前記デバイスの別の電極間の導通を制御し、

かつ、前記ボタン(562)は、その第一のオフ位置に移動して、前記制御電極の電位を変え、これによって、前記第三のスイッチ(TR3)を非導通状態にすることを特徴とする、請求項23または24に記載の警報装置。

US2009237039
"3. The control method according to claim 2, wherein the timer is clocked by a rising or falling edge of the first control signal at a end of the first phase, in order to supply the second control signal to make the second switch conductive in the second phase during the second adapted duration."

前記第2のフェーズにおいて前記適応された第2の持続時間(T2)の間、前記第2のスイッチ(P1、N1)を導通状態にするように前記第2の制御信号(CK2)を供給するために、前記第1のフェーズの終わりに前記タイマ(3)が、前記第1の制御信号(CK1)の立ち上がりまたは立ち下がりエッジによってクロック制御されることを特徴とする、請求項2に記載の制御方法。

WO2009067369
"1. A method of inserting an ocular implant into a patient's eye, the ocular implant being mounted on a carrier, the method comprising: inserting a cannula into an anterior chamber of the eye; moving a distal exit port of the cannula into communication with Schlemm's canal; and advancing the ocular implant and carrier through an exit port of the cannula into Schlemm's canal."

担体に取付けられた状態の眼内移植片を患者の眼に挿入する方法であって、

  前眼房にカニューレを挿入する工程と、

  カニューレの遠位出口ポートを移動させてシュレム管と導通状態にする工程と、

  眼内移植片およびその担体をカニューレの出口ポートを通り抜けてシュレム管に進入させる工程とを含んでいる、方法。

WO03005550
"6. An electronic control system connectable to a line voltage having line voltage zero crossings, comprising a controllably conductive device, said electronic control system operable to detect a line voltage zero crossing by causing said controllably conductive device to be conductive for a predetermined period of time prior to said electronic control system monitoring the line voltage for the line voltage zero crossing."

制御可能な導電性デバイスを含む、ライン電圧ゼロクロスを有するライン電圧に接続可能な電子制御システムにおいて、該電子制御システムがライン電圧ゼロクロスについて該ライン電圧を監視する前に予め定められた期間にわたり前記制御可能な導電性デバイスを導通状態にすることによりライン電圧ゼロクロスを検出するべく動作する電子制御システム。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当ブログの例文について

本ブログの「特許英語散策」等題した部分では、英語の例文を管理人の独断と偏見で収集し、適宜訳文・訳語を記載しています。 訳文等は原則として対応日本語公報をそのまま写したものです。私個人のコメント部分は(大抵)”*”を付しています。 訳語は多数の翻訳者の長年の努力の結晶ですが、誤訳、転記ミスもあると思いますのでご注意ください。