No.105 書 「今日の明るさ」 2007-01-09 | 書 今日は寒いのですが、とてもいい天気です。 本をめくっていたら、とてもいい句に出逢いましたので、 早速書いてみました。 書きたてほやほや、まだ乾いてもいないところで 写真撮りました。 水原秋桜子の句。 流石に、名句です。 「落葉踏む 今日の明るさ明日もあれ」 賞状用紙(鳥の子)の裏、再利用。淡墨。 #私が作家・芸術家・芸人 « No.104 おもしろ印 野菜あり... | トップ | No.106 書 山頭火句 まっす... »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 明るさ (あす吉) 2007-01-11 06:40:40 ことばに出逢って 書きたくなって墨をすり筆をとり 書く!これこそが・・・!こんな気持ち大事にしたいです。 返信する そうですが… (kobottomo) 2007-01-11 12:44:10 そうですね。大切にしたいですね。しかし、それもありますが、書かなければ、そろそろUPする作品もなくなってきました。過去のものはまだまだ沢山ありますが、やはり、新しいものの方がいいですからね。これからは、書が多くなるかもしれません。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
墨をすり筆をとり 書く!
これこそが・・・!
こんな気持ち
大事にしたいです。
しかし、それもありますが、
書かなければ、そろそろUPする作品もなくなってきました。過去のものはまだまだ沢山ありますが、
やはり、新しいものの方がいいですからね。
これからは、書が多くなるかもしれません。