goo blog サービス終了のお知らせ 

海山の創作ノート

工房T 海山の書、印、絵、版画、工作、etc.日々の暮らしの中で出来た作品を紹介します。 さて、今日は何を作るかな。

No.1396 竹のスピーカー

2019-01-23 | 工作


竹のスピーカー

この前から気になっていた、竹製のエンクルージャーです。

昔作った筆筒を見つけたので、これで作ってみました。

いつものスピーカーユニット、直径5センチのダイソーの300円ものです。

蓋に使った板と竹筒を組み合わせるために、板の方に溝を彫るのにちょっと時間がかかりましたが、無事こんな具合に出来上がり。

久しぶりの彫刻刀で、ちょっと手がだるいです。

さて、音の方はというと…。

確かに柔らかい。でも、残響が多すぎる感じです。

ポテトチップスの入れ物と比べれてみれば、はっきりわかります。

波動スピーカーと組み合わせると、とても立体的な音になりました。

それにしても、エンクルージャーの素材が違えば、音もかなり違ってくるということが、よくわかります。

次はやはり、ガラスですか。