こころとからだがかたちんば

YMOエイジに愛を込めて。

夏の定番 その4 : ブライアン・イーノ 「アポロ」’83

2007-08-22 20:55:36 | 音楽帳


Brian Eno with Daniel Lanois and Roger Eno: Apollo - Atmospheres &Soundtracks

眠い・・・・と会社の席でコックリコックリ。

昨夜は7時間寝たはずなのに、なぜ? 
と思うが、やはり、エアコンも無いため、寝ながらエネルギーを使っているせいなのだろう。
それしか考えようがない。
でも、睡眠障害の可能性もある。

余りの睡魔に目が開けていられない。

思わず、会社の仮眠室で30分横になった。
背にハラは変えられない。

今日は、レッサーパンダの次郎くんも熱中症で死んだという悲しい報道もあった。
替わりに、無駄な人間が死ねばいいのに。
いつも、身代わりになるのは、弱き、罪無き動物ばかりだ。
かわいそう過ぎる。

そういう中だが、何とか、この欠陥住宅での、エアコン無き夏を乗り切られねばならない。

***

最近、気力を失って、モワー、タラーっと、Brian Enoの「アポロ」を聞いている。本当は、エアコンの効いた部屋で、夏の夜を過ごすのに、このアルバムは最適だが、そんな風景では、今は無い。

もう少しして涼しくなったら、このCDをCDウォークマンに入れて、夜空の星を見ながら聴いてみたい。

しかし、もうしばらくは、この暑さも続きそうで・・・
早く温度が下がる日を祈るばかりだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝日新聞東京本社銃撃事件('87)にての赤報隊声明文より

2007-08-20 01:05:56 | 詩、セリフ・・・そして、コトバ
「従軍慰安婦」だとか「強制」だとか・・・捏造に次ぐ捏造を繰り返している朝日新聞に問いたい。
「そういう放火魔のように、火だけつけて逃げるという行動を繰り返しているうちに、日本は、朝鮮に、大きな借りを作ったかのような状況に至ってしまった。
一体どうしてくれるんだ。」と。

そういうときに、ページをめくった赤報隊のコトバが焼きつく。
本当に、朝日新聞というのは「悪質」である。

***

「              告

われわれは日本人である。
日本にうまれ、日本にすみ、日本の自然風土を母とし
日本の伝統を父としてきた。
われわれの先祖はみなそうであった。
われわれも われわれの後輩も そうでなければならない。

ところが 戦後41年間 この日本で日本が否定されつづけてきた。
占領軍政いらい 日本人が日本の文化伝統を破壊するという悪しき風潮が
世の隅々にまでいきわたっている。
およそ人1人殺せば死刑となる。
まして日本民族全体を滅亡させようとする者に いかなる大罰を与えるべきか。
極刑以外にない。
われわれは日本国内外にうごめく反日分子を処刑するために結成された実行部隊である。
1月24日の朝日新聞社への行動はその一歩である。

これまで反日世論を育成してきたマスコミには 厳罰を加えなければいけない。

特に 朝日は悪質である。
彼らを助ける者も同罪である。
以後われわれの最後の1人が死ぬまで この活動は続くであろう。
日本人であるかぎり われわれは日本のどこにでもいる。
全国の同志は われわれの後に続き 内外の反日分子を一掃せよ。

2647年1月24日

日本民族独立義勇軍 別動
赤報隊 一同  」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太田光さんと愛猫「ミニモ」

2007-08-18 22:57:05 | 写真日和


写真は、我輩が大好きな爆笑問題の太田くんと、愛猫の「ミニモ」。
「ミニモ」は拾ったネコらしいが、虫が一杯ついてて汚かったのを、太田くんが、一生懸命お風呂に入れてキレイにしてあげたらしい。
人見知りが激しい性格らしいが、太田くんだけには、なついいてて、こんな風に一緒にお風呂に入るらしい。

かわいい。

ネコというのは、元々、臆病だし、水は嫌いなので、お風呂なんかには入らないはずなのだが・・・。

しっかりと、太田くんにしがみつく姿には、この2人の絆を感じさせて、いい写真だ。



うちのまみちゃんも、こんな具合に、一緒にお風呂に入れればいいのだが、あいつは、元々、冬向きの「モップ猫」なので、無理か・・。
でも、小さい頃は、随分、嫌がるのを、無理やり、お風呂に入れて洗ってあげたんだけど、もう6kgのまみちゃんは、洗うのは無理ですな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地上波ニュースは何の役にも立たない。ラジオがいいね、ラジオが。

2007-08-18 00:18:20 | 雑記帳


暑い、暑い、というと、余計、暑くなる。

地上波テレビのニュースは、「暑い」現象を、そのまま「暑いですね~」としつこく言う。
「お前に言われなくてもわかるわい」と、エアコンの無い、かたちんばは、扇風機にパンツ1枚の「裸族」で、テレビに向かってどなる。

実に、役に立たない「ニュース番組」だ。
そんな「暑い」ことは、誰にでもわかる話で、
少しは「脳みそ」があるなら、違ったアプローチで、
「そんな今日に、美しい納涼環境ビデオで~す」とでもやって欲しい。

「バカ丸出し」状態の地上波テレビ、
昨夜は、いつも仰々しい「報道ステーション」のワンシーン。
古舘は、スーツを着込んでおきながら、「温暖化現象が・・・心配です」だって。

お前らが、大量の電気と大量のエネルギーを投じ、そういうエアコンをガンガンに効かせたスタジオで、そういう放送をしていること自体が、「温暖化の促進なんじゃ!」

本当に、正真正銘のバカだ、救いようも無い。

***

一方、ラジオといえば・・・・・
昨夜のTBSラジオの「アクセス」。

テーマは、「日本にもそろそろ独自の夏の過ごし方を導入すべきだと思いますか?」
語りは、涼やかな優しい声の、渡辺真理さん。

海外のようなサマータイムや、シエスタ、または長期休暇制度など・・・そういうものの導入を考えるべきか、というテーマを巡っていろんな方の意見を聴いた。

画像がない分、静かに人の話を聞けて、この「アクセス」というのは、昔から好きな番組である。

ラジオの方が、人の温度に近いんだろうね・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆のまみちゃん

2007-08-16 21:24:30 | 写真日和


お盆のまみちゃん。
ニンゲンもネコもぐったりなのだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MZ師からのコトバ  ~終戦の日にあたって~

2007-08-15 01:25:39 | 雑記帳
去年の8月15日に、MZ師からもらったメールコメントを読み返していた。

***

靖国参拝=国旗掲揚=国歌斉唱=軍国主義
という短絡的思考の根源には日教組による「腑抜けバカポッチョ教育」にある。

曰く「日本は戦争でこんな悪い事をしたから、ずっと中国や韓国には謝り続けならないだよぅ。」という歪んだ史観を小中高の12年をかけて行っているのだから堪らない。

俺様の高校時代の現代社会の教師もこのような共産党の回しモノで、思いっきり左傾した授業を行っていた。

俺は日本人として祖国を愛していたので、授業で自衛隊や軍備に対する討論会みたいな事をやっていた日に、あまりに惰弱な発言を繰り返す教師に激昂し、「そんなに日本が嫌なら北朝鮮にでも亡命したらどうですか?」といってやった事がある。

(似たような経験でどイナカから東京に働きに来ているらしい酔っ払いサラリーマンに電車で絡まれた事があった。そいつらやたらと東京の悪口を繰り返したので、東京出身の俺は自分が侮辱されたようで不愉快に思い「そんなに東京がいやならとっととイナカに帰って牛のケツでも追ってろ!!バカ野朗」と怒鳴りつけた事がある)

どんな事にも不平や不満があるかもしれんが、自分をはぐくんだ故郷や祖国を愛する事ができなのなら、とっとと出ていけ!べらぼうめ と言いたい。

***

私は、日本を愛しているが、今の日本人をよろしくないと思っている。

以上
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月14日 火曜日 お盆徒然日記

2007-08-14 23:08:30 | 雑記帳


【地上波テレビがなくなる日】
今日は、実家に行った。
久々に地上波テレビを見てしまったが、実にくだらなく、時間の無駄であった。
よく、幼い頃「テレビばっかり見ていると、バカになるよ!」と親に怒鳴られたものだが、そのコトバは、むしろ今、有効である。ただし、「地上波テレビ」であるが。

だいたいが、創価学会員の「広告塔」の久本雅美を、どのテレビも、選挙終わっても、何事もなかったかのように、タレントとして出しているあたり、もう既に、地上波テレビは「終わっている」。
もう、既に、創価学会にテレビも新聞も、何事もいえなくなっている現状は、既に末期症状である。

あとは、見るものが、デジタルの発展と共に、分散し、誰も、地上波テレビの「妄想的」ウソの世界を喜ばなくなる時代に移行していくのを、祈るばかるだ。



【パール判事が見た東京裁判】
唯一、まっとうという訳ではないが、ある程度、真面目に取り組んでいるのはNHK。
今夜は、東京裁判のパール判事の番組だった。

東京裁判という、勝者が敗者を一方的に裁くという「やらせ裁判」で、唯一、真摯に裁判に取り組んだインドのパール判事と、裏で多数派工作を仕組むその他大勢群との、時代の事実を検証する番組だった。

パール判事の肖像は、靖国神社にも、慰霊塔がある。

お盆になると、急に戦争の事を言い出す地上波民放テレビを信用してはならない。

【日本人と夏休み】
テレビはよく「夏休み」というが、戦う人々は、みな働いているのである。
昔から、このテレビ曰くの「夏休み」というコトバに違和感がある。
「夏休み」を味わっているのは、馬鹿な子供達と、働かない「堕ちた日本」のDQNな一部のオトナだけである。

注:DQN(ドキュン)・・・ヤンキー(不良)などの暴力的で怖い印象の人、または、常識を知らない、知識が乏しそうな一般人を指すときに用いられる。

だいたいが、子供に40日も休みを与えるというのか、いかがか?と思う。
どうせ、40日間が与えるものは、コドモのヒマ潰しに、万引き・窃盗・殺人と言った犯罪か、酒・タバコ・セックスというのをやるための機会を与えるに過ぎない。

確かに、40日の夏は「間引き」の季節なので、そこでふるいにかけて、事故死などを通じて、ある程度子供の数を減らすというのは、過去からの日本の風習ではあるが。

しかし、オトナまで・・・

日本人は、物資が無い国である。「知」と「手」を使って、豊かにしてきた国である。
こういう国が「知」も「手」も放棄したら、後は堕ちていくだけである。

たかが数日しか休めないのに、解かりきっているのに、毎年、「帰省ラッシュ」なんてものにハマリ、ああだこうだと言っているのも嘆かわしい。
地上波テレビで恒例の「高速渋滞」を見て、ただのバカじゃねえか、と思うのだ。

***

そう言いながら、また明日、「堕ちた日本」に、終戦の日がやってくる・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【かたちんばニュース】ついにHASのシングル発売が決定しました。

2007-08-13 11:00:27 | 音楽帳


【大ニュース】
8月22日、新曲「RESCUE」と「Rydeen 79/07」とを2枚組CDとしてエイベックスから発売される。
名義は「Rydeen」が「イエロー・マジック・オーケストラ」
「RESCUE」は「Human Audio Sponge」の頭文字にYMOを付けたHASYMO(ハシモ)。

YMO名義のCD発売は1993年の「テクノドン・ライヴ」以来となる。

***

ついに、ついにでございます。
みんなCDショップに走れ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月12日 日曜日 また、暑い夏の日がはじまった。

2007-08-12 07:45:46 | 写真日和


「爆笑問題のジャンク」のラジオのMpegを聞きながら寝た。
が、明け方、4:30に起きてしまって、それから、音楽を聴き、たばこをふかしているうち、朝になってしまった。

7:30たばこが切れたので、近所の販売機まで行った。

空は、青空、白い雲。

今日も暑くなりそうだ・・・。

昨日は、今年1番の暑さだったみたいで、随分、その暑さが原因で、死んだ人もいたようだ。
こういう暑い日にも、外で仕事をしなければいけない職人さんや、現場仕事の人は、本当にえらいと思う。
水分を充分に摂って、ほどほどにして、過ごして欲しいと切に祈る。

***

【ニュース】各地で今年一番の暑さ=兵庫で最高38.6度、水事故も相次ぐ

 事実上のお盆休み初日となった11日、太平洋高気圧の影響で全国的に気温が上がり、各地で最高気温が30度以上の真夏日や35度以上の猛暑日となった。今年一番の暑さの中で水の事故や倒れる人が相次いだ。
 気象庁は12日以降も暑さが続くとして、熱中症対策や農作物の管理などに留意するよう呼び掛けた。
 11日の全国最高気温は、兵庫県豊岡市の38.6度で、同市の8月最高を更新。群馬県館林市も38.3度と、38度を超えた。福岡県前原市(37.6度)、岐阜県白川町(36.5度)、福島県田村市船引町(34.3度)、静岡県御殿場市(34.2度)の4地点で、観測史上最高を記録した。
 最高気温34.6度を記録した長崎市で、平和公園で作業中の男性が死亡。新潟、福島県では、海水浴や潮干狩りの男性が水死するなど、水の事故も相次いだ。

***

今日は、やっと約束にこぎつけた、サブカルねえさんと、としまえんに行きます。
としまえんと言っても、プールではありません。
2人とも、色白で、皮膚が弱いし、もうそういう年でもないので、室内の温泉ランドに行くのです。

しかし、30後半を過ぎた女の人は難しいとつくづく思う。
仕事もバリバリだし、自分流のライフスタイルが出来てしまうので、時間も無ければ、話や都合を合わせるのも難しい。

2人は趣味嗜好が一緒だが、かたちんばの方が、まさにブサイクなかたちんばなので、気に入らないのか?なかなか、都合を裂いてくれない。

もう3ヶ月以上、知り合っているのだが、メールもなかなか返信が無く・・・・そういうあやふやな関係に、友人は、「もう、そういう好い加減な人とは縁を切ったほうがいいよ」と忠告してくれるが、
ついつい、優柔不断の自分は、そのあやふやな関係の中にいる。

さてさて、今日は、どうなることやら。。。。。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の定番 その3 : ヴァンゲリス(VANGELIS) 「南極物語(ANTARCTICA)」’83

2007-08-11 10:35:17 | 音楽帳


暑い~(-。-)
とにかく暑い。

昨日で、会社は終わり、お盆のお休みに入ったものの、とにかく暑くて、エアコンの無い自分は、
せんぷうきを当てながら、ひたすたハダカで、横になって、ぐったりしていた。

誰ですか?今年の夏は、冷夏だと言ったのは!

こんな暑い日には、冷たい世界を想像する。

という訳で、ヴァンゲリスの映画「南極物語」のテーマ曲を聴く。

***

テクノの元祖を、クラフトワークだけと思っている人は多いが、リアルタイムで「シンセイサイザー・ミュージック」の発展を同時代で体験してきた者にとって、ヴァンゲリスは、そういった音楽の1つの大事な先生であった。(まあ、富田勲大先生も重要な人物だが)

琴の音のようなシンセイサイザー。
それによって、極めてシンプルに奏でられるフレーズ。

なんてシンプルでありながら、かたちんばのやさぐれたココロに優しく訴えかける、キレイな音楽なんだろう。

昔から今まで、ヴァンゲリスの奏でる音楽は、いつも幻想的で美しく響いてくる。

そして、犬のタローとジローや高倉健さんのことを思うと、いつも聞くたびにココロがグッとしめつけられる。(・・タロー! ジロー! オレの健さ~んっ!)

***

「南極物語」は実話である。
昭和33年に、第2次越冬隊員は、南極観測船「宗谷」で、南極に向かったが、悪天候に見舞われ・・・・・第1次越冬隊員を収容するのですが、やむなく、15匹の犬たちを仕方なく、その南極におきざりにするのです・・・・・・・

そして、それから・・・・時が流れ、再び南極に行くと・・・・

タローとジローは、生きていたのです(涙)

***

こういう暑い夏だからこそ、では無いですが、みんなにも映画を是非見て欲しい。
ヴァンゲリスの音楽は余りに素晴らしく、胸に迫る音楽のため、「もののけ姫」が出来るまで、日本の映画音楽で、トップのセールスを記録していました。

「炎のランナー」という映画もありましたね。
ヴァンゲリスは、ソロでは「チャイナ」や「野生」といった名作、それに、イエスのジョン・アンダーソンとのジョン&ヴァンゲリスなど、とにかくいろいろな名作があります。

若い人にも、テクノやアンビエントだけではなく、それらの音楽の元祖であるヴァンゲリスという偉大な大先生が居ることを、是非知って欲しいと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする