不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

kmitoh 春夏秋冬

水生生物雑記帳・男鹿半島幻想・接写と拡大写真

ジャコウソウ、ウワバミソウ

2009-08-23 16:31:13 | 植物
Jyakousou09082301
.
 ジャコウソウの花
.
.
Jyakousou09082302
.
 ジャコウソウの花
. 
.
Mizu09082301
.
 ウワバミソウがムカゴ状になっていた。
.
.
 杉林の中に珍しい花が咲いていると教えられて、
Tさんに連れて行ってもらった。
. 
 暗く、もう少しすれば全体に木漏れ陽が射しそうだったので撮影するのを待っていた。
 陽があたるとたちまち葉はしおれたように垂れ下がってしまった。
日陰の植物なのだろう。
.
 傍にはウワバミソウがたくさんあり、ムカゴ状のものをつけていた。
男鹿ではウワバミソウのことをミズとよんで食用にしている。
. 
 また、キツリフネの群落があったが、
小さな花がたくさん咲いている写真は、ブログに小さく載せても
よくわからないから載せない。
. 
. 
 ジャコウソウは「大藪苑」さんから教えていただきました。
.
.



コメント

スズバチの団子作り

2009-08-19 13:39:40 | 男鹿の小動物
Suzubati09081901


 以前、スズバチの巣作りを載せた。
 土団子を運んできて巣を作っていたが、そのときは運搬間隔がかなり長いので、
湿った土のあるところまで飛んで行き持ってきているのだろうと予想していた。
 
 そして今日、足のリハビリがてら撮影に出かけると、スズバチが
団子作りをしている姿が眼に入った。
 昨夜は少し雨が降っているので湿った土はまわりにたくさんあったけれど、
口から液を出しながら乾いた土で団子を作っていた。

 推測ではなく実際観察することがいかに大切かを感じた。
 
 
Musi09081901

 なにかが出た後だろうか。
 
 



コメント

雨宿り

2009-08-18 17:06:43 | 霞んだ光景
Amayadori09082101
8/21 差し替え


 若かった頃、急に雨が降り出し、雨宿りしたとき、
好きなあの子が駆け込んできて、並んで雨宿りしてくれないかと、いつも思ったものだ。
 
 若かったときの純情だった自分をを思い出すと胸が痛くなる。
 
 いまは折りたたみの傘をみんなもっているから並んで雨宿りの光景などないのだろうか。


 かなり頭の中をかき回したが、子どもの頃にあったはずの感覚を取り出すことはできなかった。
 絵は、「もし」上手くかけるようになったら差し替えるつもりではいる。

 東京に行ったとき、小さな水彩スケッチブックを買ってきたが、
紙ではなく、技術が未熟なことを認識してしまった。(ほんとは知りたくなかったのだけれど)


 描きながら雨の日の写真をほとんど撮影していないことにも気がついた。




コメント

キイトトンボ

2009-08-05 14:36:03 | 男鹿の小動物
Kiitotonbo09080501

黄色いのが雄  寒風山片倉大堤
 
 
 私の前ではすべての小動物が交尾していればよいと願っている。
 
 利点のひとつは、雄雌の違いがすぐに分かること、
もうひとつは、交尾の時には無防備に近い状態でいるから、
近づいても逃げることが少なく、撮影しやすいのである。
 
 


コメント

続 男鹿半島幻想 片倉大堤(かたくらおおづつみ)

2009-08-05 14:27:18 | 男鹿半島幻想
Jyunsai09080503

片倉大堤。沼一面ジュンサイ。


Jyunsai09080501

ジュンサイの花


Jyunsai09080502

ジュンサイの花


 片倉大堤は、寒風山の東側が急傾斜で落ち込んだところにある。
 車で藪をかき分けながら行った。
 車から降りると、蚊とアブが多く落ち着いて撮影できなかった。
 
 片倉はかって開拓があったという。
 それとは別の幻想が浮かんできたが、まとまったら追記する。
 
 こんな寒風山の中にジュンサイ沼があるとは知らなかった。
 三種町まで行って撮影したが、きれいな花がなく、
よい写真が撮れなかったのでここでも撮影した。
 
 三種町の花が傷ついていたのは、
箱船で採集作業をひんぱんに行うためだったのかもしれない。
 
 
 寒風山の岩場はマムシがたくさんいるところだから、
私ひとり行ったのでは当然ない。
 ヘビをなんとも思わない高森さんに連れて行ってもらったのだ。
 
 



コメント