kmitoh 春夏秋冬

水生生物雑記帳・男鹿半島幻想・接写と拡大写真

色(いろ)

2024-08-08 09:08:44 | 霞んだ光景


 「つげ義春」の漫画を見ていると、
色って何だろうと考えてしまう。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 対岸の・・・ | トップ | 漫画描画ソフト »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マリヤンカ)
2024-08-09 10:17:46
そうですね、
つげ義春や水木しげるのマンガで、たまに色が付けてあるのを見るとガッカリします。
マンガは、白い紙と、墨の線とベタで
世界を表現している、だとすると、
日本のマンガは水墨画に近いのかもしれないと思ったりします。
返信する
ご縁のない (P)
2024-08-09 11:38:02
分野の1枚のモノクロームですけど、
私の歳のせいもありましょうけど、
持ってる色を想像で重ねてゆくことが出来ます、
むしろ貴重な一ページと思いました、
あなた様の存在感が際立っていました、
暑いです、ご自愛の上お過ごしを🌹
返信する
マリヤンカさん (kmitoh)
2024-08-09 11:55:56
 そちらには漫画を収集されている方がいらっしゃるようですから、
「つげ義春」もたくさんあるのでしょうが、
私は電子ブック2冊みただけです。
 色に限らず情報が少ないと、読み手が「勝手読み」して幅を広げるのでしょうね。
返信する
Pさん (kmitoh)
2024-08-09 12:06:53
 短歌も同じで、たんに具体的に表現してしまえば、
味もそっけもないものになってしまいますね。
 「祝長寿」で市から5000円が贈られました。
これから世話になることが多いのに申し訳ないことです。
返信する
こんにちは^^ (sakurabana)
2024-08-10 13:23:09
つげ義春の漫画 知りませんでした
検索して見ましたら何だか怖そう。
白黒が怖さましますね
最近は新聞の4コマ漫画もカラーですので
明るいです。
明るくも暗くもしてくれるのが色なんでしょうかね~。
返信する
sakurabanaさん (kmitoh)
2024-08-10 13:55:38
 つげ義春はむかし貸本屋の時代に
活躍した漫画家で、そのころを描い
たものですから、暗い絵なのでしょう。
 子どものころ漫画家になりたいと
思っていましたので、少し絵の練習でもしようと
考えています。
返信する

コメントを投稿