石油通信社のブログ

石油通信社は、石油エネルギーを中心とした情報を発信しています。

ガソリン3万2456円、前月比5%上昇 8月製品CIF、輸入量は前年比15%増

2020-09-30 07:22:05 | 日記
財務省発表の8月の石油製品国別CIF価格のうち、自動車用ガソリンは3万2456円/klで前月比1563円(5.1%)上昇している。原油価格が回復基調にあることで3ヵ月連続で上昇した。
なお、8月も引き続き製品輸入が前年に比べ増加傾向にある。このうちガソリン輸入は38万1511klで前月比15.0%減少しているものの、前年同月実績の26万9224klに比べると14.7%増加している。日本国内の石油需要は、新型コロナウイルス感染拡大による影響で国際線を中心に航空便の利用者が激減していることでジェット燃料需要が低迷。これにともない製油所はトッパー稼働率を落としてジェット燃料の生産を抑えるオペレーションが続いている。このため他の石油製品の生産も落ちており、経済活動再開にともない需要が回復基調にあるガソリンや、コロナ禍でも物流などで需要が堅調な軽油の供給に対応するため、輸入が増加する傾向にある。

石油通信社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする