二十四節気の一つ「啓蟄」を過ぎましたが、「春」いまだ遠い銀世界の信州の名湯「白骨温泉」に、在京同級生総勢13人で一泊旅行です。
【大分・安心院高校S41年卒】
由布岳を仰ぎ朝霧の幻想的風景が有名な「安心院」と日本一の石橋の町「院内」は、と共に「院」で繋がる宇佐神宮ゆかりの地です。この地で生まれ育ち、共に安心院高校で学んだ「縁」は時を経ても、また遠い異郷にあっても、その「絆」は薄れることはありません。生まれ育った古里を離れて既に46年以上の歳月が経過、子育てを終えシニアになった今もなお声を掛け合い、交流が続く仲間達です。熱海、箱根1泊旅行、草津温泉への還暦旅行、新年会など年に数回集まり、昔と変わらず盛り上がれる貴重な存在です。
「冬の由布岳です!」
「朝霧の安心院盆地&院内の石橋です!」
【温泉バスツアー】
今回の旅行は、旅行会社主催のバスツアー『白骨温泉の高級旅館 湯元齋藤旅館 たっぷり19時間滞在2日間』に便乗させてもらいました。今回、小生が幹事を務めさせていただきました。
【行程】
集合場所は、新宿住友ビル地下1階
新宿(10:00発)→首都高→中央道→国道158号→「沢渡」→ 県道300号→白骨温泉(15:00)(約5時間)
バスは長野県に入ると、景色も次第に雪が深くなり、更に深い静かさに包まれ終点の白骨温泉では、どっさり積もった雪に覆われ、きれいな銀世界です。
【白骨温泉・湯元齋藤旅館】
「3年風邪は知らず」といわれる効能を持つ上高地と乗鞍の間に沸く山間の名湯・白骨温泉は、硫化水素(硫黄)とカルシウムの成分から、空気に触れると白濁する温泉だ。胃腸病に特に効能を持ち、「3日入れば、3年風邪をひかない」といわれる。山間に昔ながらのたたずまいの宿が点在している。
260年余にわたり源泉を守り続ける「湯守」の宿で、乳白色の湯は、直引きの天然温泉掛け流しです。中里介山の大作『大菩薩峠』の白骨温泉を舞台とする構想も、この宿に泊まった際に練られたそうです。この季節まだまだ雪の中、外気温氷点下5~10℃となるとか・・宿泊部屋は、本館から離れた「牧水荘」、歌人若山牧水が湯治のために訪れた際に「秋山に 立つむらさきぞ なつかしき 墨焼く煙むかつ峰にみゆ」と詠まれた和室です。
【大分・安心院高校S41年卒】
由布岳を仰ぎ朝霧の幻想的風景が有名な「安心院」と日本一の石橋の町「院内」は、と共に「院」で繋がる宇佐神宮ゆかりの地です。この地で生まれ育ち、共に安心院高校で学んだ「縁」は時を経ても、また遠い異郷にあっても、その「絆」は薄れることはありません。生まれ育った古里を離れて既に46年以上の歳月が経過、子育てを終えシニアになった今もなお声を掛け合い、交流が続く仲間達です。熱海、箱根1泊旅行、草津温泉への還暦旅行、新年会など年に数回集まり、昔と変わらず盛り上がれる貴重な存在です。
「冬の由布岳です!」
「朝霧の安心院盆地&院内の石橋です!」
【温泉バスツアー】
今回の旅行は、旅行会社主催のバスツアー『白骨温泉の高級旅館 湯元齋藤旅館 たっぷり19時間滞在2日間』に便乗させてもらいました。今回、小生が幹事を務めさせていただきました。
【行程】
集合場所は、新宿住友ビル地下1階
新宿(10:00発)→首都高→中央道→国道158号→「沢渡」→ 県道300号→白骨温泉(15:00)(約5時間)
バスは長野県に入ると、景色も次第に雪が深くなり、更に深い静かさに包まれ終点の白骨温泉では、どっさり積もった雪に覆われ、きれいな銀世界です。
【白骨温泉・湯元齋藤旅館】
「3年風邪は知らず」といわれる効能を持つ上高地と乗鞍の間に沸く山間の名湯・白骨温泉は、硫化水素(硫黄)とカルシウムの成分から、空気に触れると白濁する温泉だ。胃腸病に特に効能を持ち、「3日入れば、3年風邪をひかない」といわれる。山間に昔ながらのたたずまいの宿が点在している。
260年余にわたり源泉を守り続ける「湯守」の宿で、乳白色の湯は、直引きの天然温泉掛け流しです。中里介山の大作『大菩薩峠』の白骨温泉を舞台とする構想も、この宿に泊まった際に練られたそうです。この季節まだまだ雪の中、外気温氷点下5~10℃となるとか・・宿泊部屋は、本館から離れた「牧水荘」、歌人若山牧水が湯治のために訪れた際に「秋山に 立つむらさきぞ なつかしき 墨焼く煙むかつ峰にみゆ」と詠まれた和室です。