
先日のプチ旅で、田舎ならではの「よもぎ入り杵つき餅」を見つけました。
小粒に切り、焼き直して、安倍川にして夫に提供しました。
老人になると子供返りをするので、こういうちょっとしたおやつ必要になります。

簡単でおいしい家庭料理ですね。
骨を取った生鮭に塩と酒をふり、しばらく置いてしっかり水気ふき、片栗粉もしっかりまぶします。
魚を揚げる前に、かぼちゃとピーマンを素揚し、大根おろしに、だし汁、酒、みりん、しょうゆ、塩で作ったつゆをたっぷり掛けました。さぁ、熱々のおいしいところを召し上がれ!

通勤カーがどんどん行き交い、交差点の無い向う側に渡るのが大変でした。
馴染み方のが早くも農作業に精を出しておられます。
挨拶を交わして前進します。
日当たりが心地良いくらいに季節が進みました。
相変わらずJが「どこか行こう!」と誘いますが、三十分の遅れが洗濯に障りました。
我が家の洗濯量の多さに毎日閉口しています。

ランキングに参加しています