バラの住人

花弁の中の小人を探す そんな小さな日記です
もしもあなたが見つけても どうぞ秘密にして下さい(笑)

〇ぴーのまねまねクッキング 465 (十一月間備忘録)

2019年11月30日 | 新>クッキング月間備忘録 2014.1~


十一月も最終日近くになり、この辺りの下草処理に取り掛かりましたが、五時間経過したところで午後四時になりました。
この後の台所は厳しいですね。
簡単な物を食べながら、あと二~三日で目標までをやり遂げたいです。
外が終れば、内に向かい、師走はエンドレスの超過労働です(笑)
日頃が日頃なので、きっちりしわ寄せがやって来ます。


にほんブログ村
ランキングに参加しています

<2019・11 放送テキスト挑戦メニュー


   揚げ鮭のおろしだしかけ(11/6)           豚とろろそば(11/12)


   白菜と鶏肉の煮びたし(11/15)      たらとじゃが芋のカレースープ(11/17)


  蠣ご飯・バターじょうゆ風味(11/18)

<別冊・その他


     夫の(作る)カレー(11/2)           近江こんにゃくの田楽(11/3)


       いりこの田作り(11/3)           かぶらのきざみ漬け(11/3)


       大豆の五目煮(11/4)                かに鍋(11/7)


   サニーレタスの黒ごま和え(10/8)      水菜の辛子じょうゆあえ(10/8)


  鯖とチンゲン菜のはりはり鍋(11/8)           柿サラダ(11/10)


    かぶの葉のじゃこ炒め(11/10)     揚げとわかめ、かぶのさっと煮(11/10)


        大学いも(11/12)              かぶの漬けもの(11/12)


       昆布の当座煮(11/14)             小えびの煮物(11/14)


  大根とにんじんのごま酢あえ(11/15)   レーズン入りフルーツサラダ(11/17)


        カキフライ(11/18)               ぼたん鍋(11/21)


       椎茸ごはん(11/23)             夫の(作る)おでん(11/26)

~ちょっとひと息>

にほんブログ村
ランキングに参加しています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七色の虹

2019年11月29日 | 新>炒豆日記※1,000のあと記事
 クラス1の秀才に、「貴女に会うのが楽しみ」と言って貰って昨日の歌う会が終わりました(笑)
クラス1のおバカが一緒では彼女も哀しいでしょうが、そこが賢い人なので、そんな事は言いません。
昨日は新しいが楽曲が入り、先生のピアノも「まだ練習中!」とおっしゃっていましたが、ノーミスで拍手が上がりました。

♫ラブユーラブユー涙のTOKYO~♪ のところを私も情感を込めて歌いました。
もう東京に行けそうにありませんが、私達の時代はやはり憧れでした。




窓を開けると、光を受けて植栽が輝いて見えました。
わたしのしゃぼん玉はここにあるのだわ(笑)


にほんブログ村
ランキングに参加しています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の星座

2019年11月28日 | 新>炒豆日記※1,000のあと記事
 昨日は、今年度のおおよその決算を出しました。
余剰金も生まれて安堵しました。
周りの方から、毎日何かしらのご好意を頂戴して、つましく暮らして行ける事が良い結果を生んだのではないかしらと感謝をしています。

果物が好きで、柿もよく買いますが、昨日はご近所の奥様にお庭の柿の実を頂きました。
「あまり甘くはないのよ。よろしければ召しあがって」とおっしゃいます。
なかなかどうして、とても甘い物でした。



寒い朝になりましたが、今日は歌う会があり出席します。
きっと冬の歌をたくさん歌うと思います。
季節が移行して、厳しい冬を迎えますが、四ヶ月我慢をすればまた凌ぎ易くなります。
冬のたしなみを心得て、わずかになって行く人生を有意義に送りたいものです。


にほんブログ村
ランキングに参加しています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男子厨房に入られよ

2019年11月27日 | 新>生活ノート


 やる気のあるうちに少しでも園芸作業を進めたいですね。
いつもと違うホームセンターで、“球根類”が50%引きになっていました。
とてもラッキーです。
フリージア、チューリップ、スイセンの各々を、個鉢の単品植えにしました。
初めての試みですが、群生植えにしたこの型で春を待ちたいと思います。



小さな妖精たちも配置済みです。
年寄り邸のクリスマスグッズは実にささやかなものです。
秋が進み、植え込みにも黄金色が見られます。お金の貯まる縁起の良い植物ですが、貧乏所帯に変化はありません(笑)




終わると夫のおでんが煮上がっていました。
辛い作業のあとの思いやりはとてもありがたいです。

球根を買ったあとに、おでんの材料を買うためにスーパーに入りましたが、大変な人出でした。
男の方もたくさんお買い物をされています。
どんどんそうされるといいと思います。
傷みの無い良い物を選ぶ力も大切です。
Jさんもよく勉強しているようで、うっかりキズのあるりんごなどを買って来ると「僕はバカだなぁ」と言っています。
そういう経験が大切だと思い、買い物には「がんばれぇ」と送り出しています(笑)

スジ肉がずいぶんと高価なので、「スジ肉でこの値段は厳しいよね」と言うと、「もう一軒回って見よう!」と言うのです。
そこも高価でしたが、20%引きの物が数点ありました。
すぐ煮るので問題はありません。Jの機転でこれもラッキーでした。

球根も安く買えて、肉も安く買えて、こんな日は上等です(笑)


にほんブログ村
ランキングに参加しています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼き物の里への郷愁

2019年11月26日 | 新>炒豆日記※1,000のあと記事
 信楽にお出掛けになったお友達に、甘ぁ~いお土産を頂戴しました。
売れ切れ続出、三回目でやっと手にしたお団子をJが持ち帰りました。
甘い物に恵まれた昨日でした。





毎朝恐る恐る体重計に乗りますが、園芸作業や昨日の「体操教室」の効なのかむしろ減っていました。
多少上背もあるので、49キロは最高の数字です(笑)
今日も張り切ってもうひと仕事にがんばります。

わたくしも先般、信楽を訪ねましたが、土地を訪ねてからのドラマは一層楽しさが増します。
陶器で出来た「水琴窟」などを見て来られたようです。
狸に見とれた我々と違い、いろんな物をご覧になる見識を羨ましく思いました。

今田(立杭)、備前、信楽は、中世から現代まで生産が続く「六古窯(ろっこよう)」に含まれ、土の魅力が何とも言えない焼き物ですね。
芸術品は別格として、我々の食卓にも器として顏を出すと、気分が高揚します。
今田、備前はドライブがてら年に何度か出掛けますが、信楽にもまた足を延ばしたい気分になりました。


にほんブログ村
ランキングに参加しています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年11月25日 | 新>炒豆日記※1,000のあと記事

あまり気を使わずに遊ぶ場所を確保しています。
小さなコーナーですが、主にバラなどを植えています。
すき間に球根を植えたいのですが、その球根が値下がりするのを待っています(笑)
12月に入ると三割引き~半額になりますね。
ぎりぎりセーフの植え時ですが、それまで待てるかな?


 Jという厄介な人と一緒になったものですから、自分を活かす場所を殆ど捨てました(笑)
かろうじて花植えで、自己実現の一端を担っていますが、造形する感性も見事に衰えて来ました。
そんな中でも、球根が芽を出す、一冬を越えたこの隠し事が大好きなのです。



過日の結婚記念日に、Jさんはケーキを買ってくれました。
さも知らなかったようにこの行為を喜びました。
カメラケースが傷んでいたので、「ひどいでしょ?」と見せていましたが、Jは私に千円以上は使わないので、ケーキになるのはバレバレでした。
Jさんも球根のような神秘性で、私を驚かせて欲しいですが、胸を打つ花は咲きそうにありません。


にほんブログ村
ランキングに参加しています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

精神の主流を成すもの

2019年11月24日 | 新>園芸ノート






 昨日は良いお天気で、花苗の植え込みが進みました。
春にはボリュームが出て活気づくかと思われます。
花は次の季節への作業にほかなりません。

本題は下草の手入れですね。
きれいにして、腐葉土や追土、肥料の散布が待たれます。
老い行く身で、どこまでやれるか、不安が付きまといますが、やる気を味方に頑張って見ます(笑)
すでに庭は年齢に見合った物でオールライトと思っています。


にほんブログ村
ランキングに参加しています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さぁ、やりますか!

2019年11月23日 | 新>園芸ノート

道を歩くと、J は色々頂いて帰ります。
昨日は小さな池坊を頂いて来ました
肥後守も下さった事があり、大切 に保管しています。ここは金物の町なので、名工がおられます。




 昨日は土や肥料、花苗も購入して、レイアウトをしたところで雨になりました。
大鉢、中鉢、みんな似たような物で変わり映えもありません。
外花は、冬は寒さに強い物でないといけないので、やはりパンジー系になってしまいますね。
花の植え込みは楽しい物ですが、花壇の下草処理の手入れは苦労が要ります。
今年もお正月に向けて、何日かは集中して作業に取り組まなくてはなりません。

今朝は夫の野球があり、五時起床です。
六時三十分なって少し景色が見えるようになりました。


一雨ごとに秋が深まり、裏も表もカーキー色。

今、もやが出始めて、景色が変わりました(笑)



と、思いきや、それもつかの間、本幕が開きました。
野良着の舞台衣装で農婦の登場です。
さぁ、プロローグですべてが決まる花舞台へ!(笑)


にほんブログ村
ランキングに参加しています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湖畔の森のレストラン

2019年11月22日 | グルメ紀行






 私のお気に入りのレストランで、記念の食事をしました。
お隣りの市の美しい場所にあります。
高いランチではありませんが、特等席でまもなくやって来る、四十五年をお祝いしました。

良い季節に結婚しましたが「五十年まで生きているのかしら?」そんな事が話題になります。
夕食は花のお鍋にしました(笑)

三田市から、丹波篠山市に向かいましたが、錦秋に染まる街道のあでやかさは目を見張るものがあります。
ここにイノシシが住むのだ!そんな山を見ながら肉屋さんに到着しました。





特上ロースがグラム1,700円ですが、「家庭用ならどのあたりでしょうか?」とお尋ねすると、1,000円で十分ですよと、商売気も無くおっしゃいます。
昨年は1,200円の物を買いましたが、千円で良かったのだ!(笑)
400グラム買って、小ぶりのぼたんを咲かせました。


にほんブログ村
ランキングに参加しています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天高く・・・私の道は迷い道

2019年11月21日 | 新>炒豆日記※1,000のあと記事

紅しょうがで口を作り、タラコおにぎりに顏を付けましたが、気付かれませんでした。
ダイエット中で、私の蕎麦は小盛りです。
うっかり甘い物を食べたら、きっちり体重が増えました(笑)容赦ない仕打ちです。


 友人からたくさんの野菜が贈られました。
ご好意に感謝して、完全消費に努めなくてはなりません。
大根は「福神漬け」にしたいですが、園芸もしたいです。





「今日を最後にして、〇ちゃん、どこか行こう!」と夫が誘います。
ホント!良いお天気ですね。
分かれ道の朝ですが、本当は怠け心に打ち勝ちたいです(笑)


にほんブログ村
ランキングに参加しています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベストシーズン

2019年11月20日 | イベント紀行
 昨日は、丹波市近郊のもみじ寺五ヶ寺を回って来ました。
美しい紅葉を見るたびに、心もこのように成熟したいものと反省しきりです。
春の桜も美しい物ですが、紅葉の美しさは別格で、表現するならどのような言葉がいいのかしら?と思いますが、わたくしの頭ではお手上げです(笑)


☆ 「荘厳寺(しょうごんじ)」 黒田官兵衛ゆかりのお寺





☆ 「慧日寺(えにちじ)」 竹林の美しさも魅力的





☆ 「岩瀧寺(がんりゅうじ)」 これより内の樹齢400年の夫婦杉も圧巻





☆ 「三寶寺(さんぽうじ)」 小寺ながら山門のかえでが美しい





☆ 「小新屋観音(こにやかんのん)」 焚火がたかれ、参拝者にお茶がご奉仕されて





「小新屋観音」の参道では、無人ながら野菜が並べられています。
生落下生も袋に入れられて、床几にちょこんと並んでいます。
物によって、値段は100円から300円と異なりますが、春菊、生落花生、原木椎茸などを購入しました。
落花生には、地場生産者の名と共に「殻をむいて、塩を入れ、30分茹でて下さい」と表示があるので、そのようにしました。



お土産が無いとさみしいので、柏原市ではいつものお店のアンパン、小新屋観音の境内で売られている特販の煎餅などを買いました。
今日の旅の話の付き合いに、ちょっとあると嬉しいですね。
拙ブログに、秋の記録が色づいてこれもまた嬉しい事です。


にほんブログ村
ランキングに参加しています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〇ぴーのまねまねクッキング 464 (かきごはん・バターじょうゆ風味)

2019年11月19日 | 新>クッキングノート




今週の金曜日に放送予定の「かきごはん」ですが、前倒しで作って見ました。
相生市内の水産業者の、大きな冷凍ガキ(むき身)が25~6個あったので、カキフライも用意しました。
冷凍ガキはちょっと高価ですが、いつでも使えるので便利です。


 昨日は「体操教室」があり、薄皮まんじゅうが有名なお店の話が出ました。
もう暫く、このおまんじゅうを食べていません。
みたらし団子もおいしいとお聞きして、帰宅後夫に話すと「買って来て上げよう!」と言うのです。
甘絶ちの私にはおそろしく誘惑的です。
車で往復1時間かかりますが、Jには苦にならないようで、一人ですぐさま出掛けました。
昨日は、一方のみたらし団子が売り切れで、「よかったら、今日買って来て上げよう!」と、言いますが、さすが・・・ノーサンキューで踏ん張りました(笑)


にほんブログ村
ランキングに参加しています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〇ぴーのまねまねクッキング 463 (たらとじゃが芋のカレースープ)

2019年11月18日 | 新>クッキングノート

秋らしいおいしいスープに思い、リピートページに書き込みました。
また作りたい料理は、月号とページを書いて小さなノートに抜粋しています。
たらの皮は、臭みがあるので取り除きます。一口大に切り、熱湯を回 しかけます。
玉ねぎをオリーブオイルで炒め、その中にカレー粉、小麦粉をふって、再度軽く炒めます。
そこに鶏ガラスープの素に水を配分したものを、すこしづつ入れて滑らかなスープにします。
じゃが芋、レッドキドニー、たら、塩を加え、弱火で15分煮ました。
仕上げに牛乳を入れて、5分煮ています。



付け合わせはキャベツ、りんご、レーズンのサラダです。
良いりんごだったので、甘くて、ご機嫌サラダでした(笑)
キャベツはさっと茹でて、3~4センチくらいに切り、固く水気を絞ります。
レーズンはぬるま湯につけ、柔らかくします。
サラダ油、酢、砂糖、塩、こしょうをしたドレッシングに、まずりんごを混ぜます。
キャベツ、レーズンを入れ、マヨネーズをからめました。


 Jは決して悪人ではありませんが、起きてから寝るまで用事を言いつけます。
またひと用事を言いつけて、只今ウォーキング中です。
私は寸暇にブログを書いて、秋天に問います。

天はすべてを呑み込んで、今日もまた無言の秋空です。


にほんブログ村
ランキングに参加しています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美しい秋に抱かれて・・・

2019年11月17日 | 新>生活ノート

・ 裏池にはカモもやって来るようになり、今朝は池に消え切らない月が写っていました。

 今朝も紅葉が一歩進みました。
家の事など次でいいから、紅葉を見に出掛けようと誘って貰いますが、最近は体力の衰えもあって、気持ちが前を向きません。
する事をたくさん抱えていると、余計に一歩が踏み出せない苦しさがあります。

Jさんは今ウォーキング中です。
日中は野球をして、夜は八時には就寝し、相変わらずの几帳面さと気楽さです。
生活全般を“丸投げ”された家内は、体力そのものが黄昏時です。
私の元気の素はなんだろう?・・・はたと行き止まって、空を見上げます(笑)


にほんブログ村
ランキングに参加しています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〇ぴーのまねまねクッキング 462 (白菜と鶏肉の煮びたし)

2019年11月16日 | 新>クッキングノート

ちょっとした下ごしらえがありますが、味のよい総菜に仕上がりました。
油抜きした薄揚げも入ります。
一口大にそぎ切りにした鶏むね肉(皮なし)は、塩をしたあと、片栗粉をまぶしているので、ほんのりとろみが付いています。
お汁まで飲める!と夫が言うので、血圧が上がるからやめなさいねと言いますが、言うことは聞きません。
たっぷり振りかけた、すり白ごまの香りが良かったのだと思います。


 白菜や大根が、旬材としてとれ始めると、食卓はこのような料理が多くなりますね。
今日も朝から快晴ですが、夫は野球の練習日です。
家内は段々仕事量が落ちて来て、思うような事が出来なくなっています。
「健康寿命」が言われますが、そろそろ限界に来ているようにも感じます。
「そんな恐ろしいことを言わないで」と夫が言いますが、想像力に欠けるJには絵空事なのでしょう。

子供達が、私だけ、高級老人ホームに入れてくれる事を切に希望しますが、それこそが大絵空事なのでしょうね(笑)
生きる事はなかなか厳しいものですが、今日は冷蔵庫でタラが眠っているので、何かに姿を変えてみます。
がんばれワタシ!


にほんブログ村
ランキングに参加しています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする