バラの住人

花弁の中の小人を探す そんな小さな日記です
もしもあなたが見つけても どうぞ秘密にして下さい(笑)

心のしおり~ 八月の前の日に

2013年07月31日 | 記事日記
 夏休みを取ってブログ以外の事に奮闘のわたくしのはずでしたが、遅々として進まず正に遅れを取っています(笑)
巻き返しにどんな手立てがあるか、休憩しながら思案をしています(クスクス)

パァカッ!
伝助スイカをカットしました。



ポンコツカメラではイマイチ映像美にかけますが、とても綺麗な赤色でした。
デパートでは驚くような高値で売られていますが、生産者の方の好意的な値段で、夏らしい風情を楽しませて貰っています。

少し食べ助けをして頂いた奥様から、今の子供はスイカをあまり食べなくなったとお聞きしました。

娘のKはスイカが好きで、幼ない頃、食卓に座らせスイカを与えていると、スプーンで器用に白い部分まで食べて、すっかり薄皮一枚にしていました。

「Kちゃん、そこまで食べなくていいのよ。また買ってあげるからね」あまりのいじらしさに胸がキュンとなりました。
この事を思い出しながら、「そうだったね」と、Jと一番良かった時代に戻って行ったりしています(笑)

そのちょっとした胸キュンに今朝は出合いました。



夫が入れたドリップ型の簡単コーヒーの紙クズに、使ったフレッシュがきっちりセットされてあります。

「Jさん、いつからこんな事を?」

「ずっと前からだよ。こうしていれば、ミルクがこぼれて汚れなくていいでしょ?」

ポイ捨ての私には新しい発想に思えました(笑)

<Jはイカス>

オトコに厳しいわたくしも、この繊細さには胸キュンになりました(クスクス)



若かった頃は気心の知れた方にお客様になって頂いて、家モーニングを楽しみました。
焼き立てパンを持参されて、中々入らない夫のコーヒを、辛抱強く待っていて下さいました。

母や、義母の病院行きが押し寄せて来て、愉快な家モーニングからも遠ざかりました。
もう一度あのような時間が戻って来るのでしょうか?

色んな胸キュンにリボンを掛けて、私達は随分遠くまで歩いて来たようです。

「やってみなはれ、やらなわからしまへんで」

本田宗一郎さんの言葉を懐に、凡人が微小な事に挑戦して来ました(笑)
楽しい思い出に変わって行く事が「やらなわからしまへん」事だったのかも知れません。

降ったり止んだり、晴れたり曇ったり、おかしな空模様ですが、自分の八月の節目を、「やってみて」乗り越えたいと思います。


ランキングに参加しています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火曜の朝焼け33 「帰省」

2013年07月30日 | 我が家の伝言板


 夏至が過ぎたあたりから、やはり夜明けも若干遅く感じるようになりました。

朝の早い夫婦に朝のひんやり感は、ほんの小さなご祝儀でしょうか?
山里暮らしは夜に冷房を入れたまま眠る事はまずありません。
朝の涼しい時間帯は、夏の嬉しさを充分に感じさせてくれます。



夏が楽しい訳は、ほかにも少しあります(笑)



昨日もまた(頂きました)・・・綺麗な色ですね(ほんとにスキスキ大好きです)

Jと買い物に行くと、「○ちゃん、このくらいの肉でいいかなぁ?やっぱり専門店に行こうか?」と問い掛けて来ます。
息子家族や娘の揃う日の“肉”を、今から心配しているのです(笑)

嫁の可愛いJは、Yちゃんが来るまでトマトがあるだろうかと、それも気掛かりでならないのです。



裏庭にテントを張って、バーベキューをするイメージが出来上がってしまっているようです(笑)

Jさん、もう歳だから無理をしないでお店で食事をしましょうよ、と最高のアドバイス(クス)をしても「大丈夫!」と言います。

「何でもH(孫)に体験をさせなくてはいけない」
子供達を海に連れて行った事のないJが、このような事を言うようになりました(笑)

人生は実に可笑しいさを秘めながら、前へ前へと進行するもののようです。

「一泊二日」の里帰りですが、それなりに気忙しく、夏が笑うように温度を上げて行きます。
こんな事が一大イベントの里の親ですが、皆んな元気で帰っていらっしゃい!


ランキングに参加しています
友達の窓
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愉快な日曜日

2013年07月28日 | 記事日記
 夏には夏の美味しさがいっぱいあって、好き嫌いの無い私は殆どの物を喜んで頂きます。

妹が出先のお土産を届けてくれた中に、水ナスがありました。



時々頂く水ナスでも、今回の物は絶妙の漬かり具合で、漬物好きを唸らせました(笑)
夏はいいなぁと思う瞬間です。

妹が宿泊を許された友人の姉上の別荘には、今ブルーベリの実が満載で、別荘等無いこの姉の為に、収穫したたくさんの実を分け与えてくれました(笑)



とても優しい妹なのです(クスン)

Jと二人で、この甘い可愛い木の実をつまみながら、名試合になった、高校野球・兵庫大会決勝戦を(TVで)見ていると、今度はあっと驚く大きな物がやって来ました。



どれくらい大きいかと言いますと。
エンヤコラ!



13キロはすごい(笑)



そうこうしている内に、な、何と!
「西脇工業高校」が甲子園の切符を手にしたではありませんか!

県立高校が私学の名門「東洋大姫路高校」を破りました。
ご当地、北播磨が初めて手にする“夏の甲子園”出場の快挙ですよね?(2011年の兵庫大会は・・・)

Jが泣いています。
TVとJを見比べながら、鬼の夏子も泣き出しました。
監督もキャプテンも皆んな泣き出しました。

頑張れ西脇工業!
駅伝では全国に名をとどろかせた学校ですが、野球では球児の殆どが高校で初めて硬球を触ったと言います。
おそらく野球留学生はいないのではないかと思います。

Jの母校も春の選抜大会に出場経験がありますが、一回戦で北海道の鵡川(むかわ)高校に破れました。
同郷、西脇工業も北海道の高校にあたるやも知れません。

北海道当麻町が発祥のこの「伝助スイカ」にも、礼を尽くしてカットに向かいたいと思った次第です(笑)


ランキングに参加しています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風の運ぶもの

2013年07月26日 | 記事日記
(例)

 Jは過去の職業柄、地場産業に広いネットワークを持ちます(笑)

先日友人から電話があり、何やら商品名を聞いていました。

持ち帰ったのが、今は私も珍しい「菜切り包丁」でした。

どのような使い道をされるのか不明ですが、今夕これを取りに見えます。

問屋商品なのでシンプルに見えますが、ここに登録名を刻印し、柄に焼印、もしくはレッテルを貼り、グレードが上がった所で、美箱に入り販売されます。

皆さんが高級品として、デパート等で購入される訳ですね(笑)

特別に完成商品の上に、個人名を“銘切り”する事もあります。
オプションですが、贈り物に大変喜ばれます。
お友達(笑)のeyawlkさんの言われる「マイ包丁」です。

この銘切りの出来る職人さんが、市内でも数少ないとお聞きしています。

家庭では今は先のとがった三徳包丁が一般的ですね。
魚も肉もさばける優れ物です。

いくら名刀銘品であろうとも、刃物は砥ぎが命と言われています。
道具の手入れの泣かせ所です。

三木城を攻め落とした秀吉が、この地に金物の製造を根付かせたと風土記にありますが、丘に登れば瓦が火の粉で赤くなった屋根がたくさんありました。
今は産業形態が変わり、赤い屋根を見ることも少なくなりました。

しかし金物は三木市の誇りです。

来年のNHK大河「官兵衛」で、少し紹介されるかも知れませんね。
三木城攻めの軍師、盟友「竹中半兵衛」の眠る墓と、当城の名君「別所長治公」の墓所が向き合うように、
430年の時を交錯させながら静かに点在します。


ランキングに参加しています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盛夏到来

2013年07月25日 | 記事日記


 秋に良い花が付くように夏芽を摘んでいましたが、取り忘れのバラが咲いていました。
どうせ短い花期と思い家に入れました。

庭で元気なのがやはり葉物です。



一年草は勢いが違います。

寡黙で強いのが多肉種ですね。

 

秘密を守れる心ある植物と聞いています(笑)
食卓での会話を誰に言うでもなく聞いて、こうして太って行くのかも知れません。

夏らしくなって来ました。

但馬の宿から暑中見舞いが届きました。
待っていて下さるのかなぁ。



今は北へは動けない(クスン)

セミが鳴いて、Jがウロウロして、さすがの私も鉢巻巻いて・・・
階下階上、上下に動いて夏痩せします!(笑)


ランキングに参加しています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心のしおり2~ 縁(えにし)

2013年07月24日 | 我が家の伝言板
♪ピンポ~ン

 一通の「我が家の伝言板」を投函した直後、私を呼ぶ鈴がして表に出ました。

「お届け物です」



確かに息子の名前ですが、これは嫁のYちゃんの技有り!(笑)
信じて貰えませんが(クス)嫁は可愛いものですね。

ハム好きにはウルウルの贈り物です。
学業を終えて、子供を産んで、大変な中を働き続けています。
一職を貫き通す立派さは嫁と言えども敬服します。

気遣いは無用と言ってありますが、気遣いを受けると飛び上がってしまう愚かな姑(はは)です(笑)

関西弁はだだ「ええ~っ!」と表現しますが、“あまちゃん地方”の方言は見事な感嘆符で、これは素晴しいですね。


Jが買って来たワインが冷えています。
これは○ちゃんにだよ、と冷蔵庫に入れながら言いますが、レシートが私の机に置いてあります。
それなりに幸せな人生なのだろう?と、今宵の食卓を楽しみにしています。

Yちゃん、ありがとう。

貴女のお陰で私達の人生に広がりが出来た事を、Jと二人で心から喜んでいます。


ランキングに参加しています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心のしおり~秋の季語に入れらた桃の夏

2013年07月24日 | 我が家の伝言板


 わたくしには今日(こんにち)まで、家族通信でしかない拙ブログを、励まし支え続けて下さったブログ界の先輩がいらっしゃいます。この方のお陰でひとつのものが長く続きました。

生け花以外で長く続いたお稽古事は無く、自身の中でも画期的な事でした。

先輩のお部屋を覗いては、Jと歓声を上げる日々を楽しんでいます。

今日はご子息「ポパイさん」から、素晴しい桃が届いたお話がありました。

桃は最後のデザートで(ククッ)、メインディッシュはキラリ愛孫「冨士太郎君」
先輩の奥ゆかしさから、バックショットで拝見しますが、輝きは三ツ星の称号です。
被写体のオーラは、どうやらはみ出したところから光るもののようです。

「ばぁ~ちゃん!」我が孫は大きな声でわたくしを呼称しますが、はて・・・
声の大きいのも一芸の才能かも知れず、ばばは必死で美点を探し・・・クスクス

さて「美」と言えば、桃の美しさは極上としか言いようがありませんね(笑)
偶然にも我が家も“山梨の桃”の到来がありました。

例年 「Jさんとひとつづつ」と言われて大きな桃を下さいます。
“大きな桃がどんぶらこ”そんなイメージです。

大味かと思えばそうでは無く、Jがこの世で一番好きと言う美味しさです。
ポパイさんが贈られた桃も見事な物で、先輩はお幸せです!(笑)

また元の静かな生活にお戻りですね。

海を見て、空を見て、案外綺麗な月を見て、今は一番若い夏を惜しむように楽しまれる事と思います。

秋口に風が吹くと夏の素晴しさが良く分かります。
夏子は今も・・・夏にほの字が続いています(笑)


ランキングに参加しています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火曜の朝焼け32 「お茶漬」

2013年07月23日 | 記事日記


 写真を撮る前につまみ食いをして、右側のほうが少し減っています(笑)

Jが知人の奥様お手製の物を頂いて来ました。
美味しい!
どうしてこんなに美味しい物が出来るのかしら?

すでに告白をしていますが、手芸名人と、漬物名人が私の中の「憧れ女性」です。

全くの私感ですが、暖かくて、女性らしくて、賢い気がしてならないのです(クスクス)

Jに奥様にレシピを書いて頂けないか、お願いして欲しいと頼みました。

美味しい物を前にして、憧れの女性になれなかった事を嘆くべきか嗤うべきか!わたくしは悩めるハムレットになるのでした(笑)

演劇を続けていたら、そこそこものになったかも知れませんね(ウム・笑)

妹曰く 「お姉さんのブログは“お茶漬け”みたい」

先日聞いたこの言葉は、果たして誉め言葉だったのか、厳しい論評だったのか、Jに問うても的を射ず、女ハムレットはキューリのキューちゃんを噛みながら、言葉の深奥を模索するのでした(クス)

憧れの手芸や漬物からどんどん離れて行く自分を、ふと悲しいと思う瞬間でもあります(笑)


ランキングに参加しています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七月の出来事

2013年07月22日 | 料理日記





 「○ちゃん、投票を終えたら明石へ行こうか」

175線を南へ向かうと2国へ出ます。
左折をしないで、直進すると先日妹と行った松江海岸です。

明石は豊な街で、歴史文化も豊饒です。
古人類「明石原人」も住まいしました(クスクス)
やはり“海”のお陰?ですね。

浜の商店街には水揚げされた新鮮な魚が並びます。
「土用の丑の日」の前日で、たくさんのウナギがさばかれて、良い匂いと共に多少の行列も出来ていました。
今日は昨日のような事ではない行列が出来ると思います。

Jとウナギにするか、アナゴにするか胸を合わせる大勝負になりました。

折りしも名古屋場所千秋楽。

魚の棚商店街でも目の色変えた決勝戦が展開しました。

土俵際で当世花形の「ウナギ川」を押し出したのは地元の古参「アナゴ海」でした。

「○ちゃん、ウナギはまた食べられるからね」

Jに慰められて、小アジをいっぱい引き連れて商店街を後にしました。

太身のアナゴ丼を食べ終えて、Jが言いました。

「来年はウナギにしようね」

季節のものを季節に頂く、これはやっぱり王道のその道。

来年は食べられないかも知れない、庶民の楽しみを思いながら、
一党政治になる危惧をふと感じながら
「戦争だけは何としても阻止しなければならない」と、(参院選の)結果を報じる一枚の新聞を握り締めるのでした。


ランキングに参加しています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しい食材

2013年07月20日 | 料理日記
 夕飯のおかずを作っていると夫が台所へやって来ました。

「○ちゃん、ほら!」

「わぁ、綺麗!」

「☆さんからだよ」

「ほんと?さすが!光ってる」

取り掛かっていたものを放っておいて、早速作りました。



豚肉を合わせ、スリゴマをたっぷり使うオリジナル味噌炒めです。
お料理名人がたくさんおられるこの世界ですので、味付けは当家風と言う事で(笑)

採りたてをお持ち下さったのだと思います。
香りや色艶が新鮮そのものでした。
夕飯時の丁度良い頃合いに、夏の一等素材で幸せ感を満喫させて頂きました。

ゴーヤが大好きです。
軽く茹でますので、苦味がほど良く、食が進みます。

「いっぱい食べて元気を出そう!」
そう言いながら、ごはんもおかわりをしました。

「夏こそ太ろう!」
そんな事を言って、性懲りも無く笑っています(笑)

“風邪と夏は食べて押し切る”母の生活訓でした。

ゴーヤの苦味は良薬の味?なるほどそうかも知れないとガッテン!



ランキングに参加しています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうひとつの海

2013年07月19日 | 記事日記


 「お姉さん、何処かへ行きませんか?」

下の妹から誘いがあって会う事になりました。

日頃父に良くしてくれている妹へのお礼です。
少し良いお鮨でもと思って入店したら、安価な定食があって、つい安いほうになってしまいました(笑)
頼りにならない姉です。



天ぷらや小鉢やデザートやコーヒーまで付く欲張りコースでした(笑)

「Fちゃん、あのね。ムーミンパパってあのムーミンパパ?先日のTVですごいトイレがあると言っていたわ」

「そうよ、お姉さん。今から行って見ない?」

そう言われて、中の妹も誘おうと道中にある家へ行きましたが留守でした(笑)

これが海岸近くの「ムーミンパパ」のトイレです。



正面と両側が水槽になっていて、カメや魚が泳いでいます。
一見の価値あり?
中々見事な光景です(笑)

連れ会いの趣味で、妹家族はこのハーバーに、小型の帆船を預けて、マリンスポーツをしていました。

クレーンで船を海岸に下ろし、子供達と海まで押して運んだそうです。

「いい思い出の場所」妹はそういっ言って、ジンジャーエールとピザを食べました。
私も同じように食べました。
昼ごはんからあまり間が空いていませんでした(クスクス)



すぐ左手に淡路島、右手に家島諸島を望む海がキラキラ光って綺麗です。

明日からこの海も、夏休みの子供達で賑わう事でしょうね。



わたくしの子供も、海好きの義弟のお陰でこの浜で遊ばせて貰いました。
きっと輝いた心で遊んでいたのでしょう。

幻を追うように私も海を見ていました。


ランキングに参加しています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボイスレター

2013年07月19日 | 記事日記


 玄関戸からこちらを向くように咲く花が見えました。

「おはよう」 呼び掛けられたような朝でした。
こんな朝が一番いい朝?(笑)

あの芽はどうだろう?
ほら。



何でもいいから頑張っていよう。
「天国の余り風」 す~っと吹く風をそんなふうに言っていた母でした。

母が夏風にさらわれて、五年の盛夏がやって来ました。


ランキングに参加しています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の夜の雨

2013年07月18日 | 料理日記


 食事も終わり、Jの晩酌も終わり、さて、冷蔵庫のこの小物。


卵焼きでもしましょうか?

僕はもう飲めないかもね?


お猪口の水がキラリとゆれて。


日本酒にだし巻きが・・・

ほんとうにこんなものが美味しいね・・・


遊び句がちらちら浮かぶ宵の口。


ふと雨音に目が覚めて、

夏酒や 夜中の雨も やさしけり(クス)


ランキングに参加しています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心のしおり~ 次も行かない(笑)

2013年07月17日 | 我が家の伝言板
 「○さん、お元気?お話してもいい?」

私とは全然違うもの静かな友達がいるのですよ(笑)

中学三年生で出会って、「交換日記」を続けた親友です。

「元気よ。貴女も?」

頻繁に連絡を取り合うわけでもありませんが、交際は人知れず長く続いています(クスクス)



最近に彼女もおばあさんになりました。

結婚はわたくしよりもずっと早かったのですが、おばあさんには私が早くなりました。

最近の老化話、親の話。孫の話等をして、またね、と言って電話を切ります。

「Kちゃんは?」

中ほどで必ず娘の事を聞いてくれます。

「相変わらずよ。私も電話をしないから」


そう言えば、娘はどうしているかしら?
今日は「祇園祭」と聞くと、急に訪ねたくなりましたが、もう少しすると帰って来るのだから、とJに言われて自覚をしました。

いつかの夏は二人でユカタを着て宵山を歩き、明くる日の山鉾巡行はKBS京都でTV鑑賞?をしました。
二日続きの人混みはお母さんには無理だから、と言われて二人でごろっと横になりました(笑)

外(そと)人間の感想ですが、あのお祭りの魅力のひとつは「音」かも知れませんね。
町内を練り歩く、夜の一団体が(これをどう言うのか知りませんが)近づいて来た時は、ライブの躍動感に昇天してしまいました(笑)

また「お母さん、いらっしゃい」と言ってくれるでしょうか?(笑)


友達も私達も、遠く離れた家族が揃うのが人生のひとつの楽しみになりました。
孫を頂いてからはなおさらです。

女孫に恵まれて帰省を待つ彼女の気持ちも良く分かります。

おばあさんになれた幸せを二人は大切にし続けると思います。

「同窓会の欠席のお返事出さなくて・・・○さんが幹事だったのに」

「Mちゃん、それはもう去年の話よ。貴女が出て来ないのは承知だから欠席に入れておいたわ」

「ごめんね・・・」

「次も次も誘わないよ」

彼女を誘い出すように、たくさんのリクエストがありますが絶対に出て来ません(笑)

「○さん、死なないでね。貴女がいなくなると淋しくなるから」

こんな事を言う友の、嫌がる事はすでに出来ない(笑)


ランキングに参加しています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火曜の朝焼け31 「水中の旅人」

2013年07月16日 | グルメ紀行



 絶対がっかりさせないお店があるとすれば、この「あまご店」が私達夫婦のNO.1になります。
三連休の最後の日に訪れました。



~   ~ ~
 
川で遊ぶ可愛いい坊やも、ニジマス釣りのお客様です。

但馬にも良いお店がありますが、こちらは(丹波市青垣町)あまごが小ぶりで、頭ごと食べるのに丁度良い大きさです。
何も残さず、完食です。
車で二時間、食べ終わると帰るしかない二人ですが、のどかな風景に、歌うのは唱歌「ふるさと」です。

田舎暮らしがもっと田舎に入って「ふるさと」を歌う・・・何と平和な事であるかとJが呟やきます。

いつものR427道の駅に立ち寄りました。
この得体の知れない水袋の中身は・・・
何と!



二千円の袋に稚魚が4~5匹入っていました。
こんな風にして売られるのを初めて見ました。

Jの道案内があれば、田舎道は楽しく走れます。
少し涼しい骨休みになり、また明日から頑張ろうと、それぞれに決意を新たにしたのでした(笑)


ランキングに参加しています
友達の窓
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする