goo blog サービス終了のお知らせ 

バラの住人

花弁の中の小人を探す そんな小さな日記です
もしもあなたが見つけても どうぞ秘密にして下さい(笑)

何でも挑戦

2020年10月16日 | 新>炒豆日記※1,000のあと記事

関西局「産地の奥さんこんにちは」の番組の中で、さつま芋が取り上げられました。
簡単なので、夫のおやつに作ってみました。
茹でたさつま芋もマッシャーでつぶし、食パンをさいの目に切って、溶き卵にくぐらせた芋にからめます。
サラダ油でかりっと揚げたら出来上がりです。
TVでは調味料はいらないようでしたが、私は丸める時に少し味をつけました。


 一度目の洗濯機を回しながらウォーキングに出て、二度目を回して干すと結構な時間が過ぎています。
その間にストレッチ体操、トイレ洗いと日常をこなしブログに向かいます。
これが幸せと言えばそうですが、ここのところ本当に楽しい事がありません。
「コスモスを見に行こうか?」と夫が誘いますが、マスクをしながらの花見物には少し抵抗があります。
匂いとか風とかわがまま嫁はそんなことに意識が高まります(笑)
困ったものです。
それでも気候が良いので外に出たいですね。
好奇心を失くすと大変なので、今勇気を振り絞り中です(笑)


にほんブログ村
ランキングに参加しています