goo blog サービス終了のお知らせ 

知恵の輪 間 ぬけ作のブログ

木工木楽屋が参加したクラフト市・手づくり市の報告のブログです。

2025.3.29日 ( 土 ) ラクセーヌ らくさいマルシェ出展報告

2025年03月29日 19時15分51秒 | 手づくり市
会場はこんな雰囲気です。
3月の末の土曜日で大変にぎわいました。

木工木楽屋のブースです。


この2人は 木工木楽屋のスタッフです。 木工木楽屋は らくさいマルシェでは3人体制です。

ステージでは
ステージでは男性の素晴らしい歌があったのですが この写真1枚だけです。

参加させていただいて
手づくり市仲間のTさんも復帰され お客様も多く大変楽しいイベントでした。 今回もKご家族3人様来てくれました。 感謝です。
ただ いつもお世話になっていた担当の CLAPクロベイさんが 今回で最後で 運営自体も代わるそうです。 さみしいかぎりです。 涙・・・・・ ∞ ・・・・です。 
このイベントは可能なかぎり参加させてもらうつもりです。
次回 4月26日も申し込みました。 皆さん遊びに来てください。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 令和7年3月8日( 土) イズ... | トップ | 令和7年4月6日 ( 日 ) ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (めいぷる)
2025-04-01 16:06:39
今回もたくさん遊ばせていただき、お店番まで体験させて下さりありがとうございました!
メンバーに入れてもらえて、緊張と嬉しさと、お客様に話しかけられた時の気はずかしさがあったようです。
春休みの、学校の宿題の日記に、今回のマルシェでお店番をさせていただいた事、売れた時の嬉しさなど綴っていました。
「知恵の輪の天才のおじさんが居るんです!」と(笑)

次回4月のらくさいマルシェは、もっと暖かくて過ごしやすい気候になっているでしょうね。
午前中は土曜参観があるため、午後からの参加になりますが、お会いできるのを楽しみにしております!

5月以降の、イベンターさんがかわった後のマルシェの雰囲気がどのようになるのかが気になるところでもあります。
返信する
Unknown (Unknown)
2025-04-01 19:35:12
>めいぷる さんへ
>今回もたくさん遊ばせていただき、お店番まで体験させて下さりありがとうございました... への返信
楽しいイベントでした。 今回は近い駐車場に入れたので助かりました。 新作ハンガーブラシ 2組売れ喜んでいます。 Kさんのおかげです。 自宅の庭で8人でバーベキューのあとハンガーブラシに挑戦してもらいました。大変うけました。私もクロベイさんのいないらくさいマルシェが心配です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

手づくり市」カテゴリの最新記事