知恵の輪 間 ぬけ作のブログ

木工木楽屋が参加したクラフト市・手づくり市の報告のブログです。

私の好きなYouTube 1 ~ 15

2022年02月25日 01時16分16秒 | 好きなYouTube


私 最近 全くテレビ見ません。 YouTubeはよく見ます。
好きなYouTube の紹介です。










感動する話が出てきます。















14   安涼奈の山登り
南ロシア出身のアリョーナです。2014年に来日して、2019年に東大法学部を卒業しました。 ... 安涼奈の山登り ... ロシア出身ですが、日本の山に夢中です



めだかの福田 木工木楽屋 あるじ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知恵の輪の話 その8 難解な知恵の輪

2022年02月23日 10時41分47秒 | 知恵の輪
3つのリング( ? )
上の写真のような知恵の輪があります。
発祥はヨーロッパ だと言われています。
ずいぶん以前から挑戦していますが3つに分けることは偶然一度だけ出きたのですが 元に戻りません。

より難しいものが下の写真の知恵の輪です。

3つが解けないので4つはブログ写真用に作っただけでまだ挑戦していません。
写真で見ただけなので リングの直径に対し紐の長さをどれくらいにするのかがわかりません。

上記知恵の輪を参考に制作したのが


絆リングです。木工木楽屋では高級なドイツ製リングを使用しています。ただ高価なため 絆リングは1,000円で販売しています。そのリングも今では輸入されておらず在庫限りでドイツ製リングを使用した知恵の輪は制作できなくなります。残念。

将棋 朝日杯 準決勝を見ながら 羽生さん・矢内さんの解説を見ながら お二人の解説いいですね。
15時25分 菅井八段 第15回  朝日杯 優勝ですね。

木工木楽屋 あるじ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知恵の輪の話 その7 究極の 間ぬけ作

2022年02月16日 06時04分38秒 | 知恵の輪
この知恵の輪は2017年 平成29年の10月頃に考案した 超難解な知恵の輪です。
はじめの形  図  1

白いリングが 中央にぶら下がっています。

図 2  図1の部分拡大

軸の両端の穴を大きく紐の端に小さな玉を付けました。
軸の幅もリングの内径より狭くしました。

図   3


3つの小さいブランコを紐をほどき大きいブランコにします。

図   4


はじめの形に戻すのですが  その時に  中央にあった白いリングを端に持っていきます。

図 3から 図 4にもっていくのがかなり難しいです。

この知恵の輪は 私にとって究極の知恵の輪です。

多くの木と紐の知恵の輪は 

1 分離  2 集合 3 移動 4 離脱 のいづれかです。

この知恵の輪は4つの要素のうち 1 2 3 の3つの要素を持っています。
私としては後の世に残って欲しい知恵の輪です。
ただイベントでは ほとんど売れませんでした。たまに知恵の輪マニアの方で「 木楽屋さんで作っておられる知恵の輪で難しいものありますか 」と言っていただいた時に売れるぐらいです。

このころはモーニングはいつも近くの小川コーヒーさんでした。すぐに新作が出来る場合もありますが この知恵の輪は 完成するまでに 1ヶ月ぐらいかかりました。小川コーヒーさんで生まれた知恵の輪です。

今日 2月16日水曜日から また寒くなりそうです。 めだかの水変えは少しおやすみです。

木工木楽屋   あるじ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知恵の輪の話 その6 リング三兄弟

2022年02月12日 18時37分23秒 | 知恵の輪
今回のブログは 

上の写真 リング三兄弟です。
大 中 小の3つのウッドリングと大きさの異なる紐のリング2つを使って 3つ並んだ 写真のようにように 1つにまとめる知恵の輪です。知恵の輪に初めて挑戦する方には最適です。
この知恵の輪は2014年に考案した すぐにできる輪の数を増やしたものです。



この知恵の輪は以前から作りたかったのですが 残念ながらクラフト市では挑戦してもらえないのです。椅子に座り前にテーブルがないとできない知恵の輪です。今回は 記録に残すために作り掲載しました。

このブログのを書いている18時半ごろ 将棋王将戦で藤井さんストレートの4勝で最年少5冠達成ですね。 羽生さんも全盛期は強かったですがそれ以上ですね。


          goo ニュースより借用

木工木楽屋 あるじ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知恵の輪の話 その5 古い話です

2022年02月09日 09時15分19秒 | 知恵の輪
2006年10月の話です。15年以上前の話です。






廃棄寸前の古いタブレットを見ていたら偶然見つけました。
ブログ ディサービス藤の台へようこそ の ブログ見てください。
私 こんなことをしていたのを忘れていました。
このブログの記事を残していただいていることに感謝です。

木工 木楽屋 あるじ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知恵の輪の話 その4 展示台改造

2022年02月04日 23時19分10秒 | 知恵の輪


今回のブログは展示台 大五郎の改造です。
平成30年( 2018年)8月の大阪河内長野のイベント  はなぶんサマースプラッシュを最後にイベント参加はあきらめたのですが  めだか飼育の規模を縮小し不定期開催にしたことで気持ちにゆとりができ土•日曜日の2日のイベントは無理でも近くの1日のイベントに参加したくなり展示台を改造しています。2日制のイベントは金曜日搬入で土•日曜日開催でゆっくり搬入ができ ブースも広いのです。
京都近辺には多くのイベントがありますが 2 × 2mの広さのイベントが多く 展示スペースを小さくする必要があるのです。また 搬入 搬出に時間がかからないようにするのも目的です。
 

宿泊時のベッドもいらないのでハイエースではなくホンダの軽で行くつもりです。

こんな感じです。急ブレーキでも動かないように考えました。
ただ準備は出来たのですが 木工木楽屋は知恵の輪の体験販売なので今のコロナの状態では参加できません。オミクロンの終息を願っています。


     京都新聞WEB版より 借用



このブログを書きながら将棋A級順位戦を見ていたのですが羽生さん 永瀬さんに敗れ 最終戦を待たずにA級から陥落ですね。

木工木楽屋  あるじ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする