知恵の輪 間 ぬけ作のブログ

木工木楽屋が参加したクラフト市・手づくり市の報告のブログです。

つるがクラフトマーケット2010

2010年08月30日 10時53分29秒 | クラフト市

今回は福井県敦賀市で開催された つるがクラフトマーケット2010です。今回の会場は市内の中心部のアーケードです。会場は神楽町ゾーンと相生ゾーンがあり 木工木楽屋は相生ゾーンでの出店です。

開催日 平成22年8月28日(土)29日(日)

主 催 つるがクラフトマーケット実行委員会

事務局 港都つるが株式会社

Conv0009_3 Conv0001

木工木楽屋の出店場所 相生商店街 きらめき通り と木工木楽屋のブース

今回の出店者用の駐車場は出店場所により異なりますが1km近くあり折りたたみ自転車を持っていきました。

Conv0021 Conv0022

愛輪 BROMPTONです。折りたたむと大変小さくなります。ただ いつもはアシスト付き自転車を乗っているのでこぐのに力がいりました。

駐車場に行く途中 天神さんがあり 梅の御紋を付けた立派な牛さんが・・・

Conv0011 Conv0015

     Conv0016

    なぜか鼻はピカピカに光っていました。私 丑年生まれです。

     Conv0019 

神楽町の交差点にある事務局の港都つるが株式会社の2階には写真のような大きなポスターが

Conv0007 Conv0010

写真のような看板もしっかりと。 2008年の敦賀港金ヶ崎緑地でのイベントにも出店させていただきましたが 港都つるが株式会社さんのイベントの運営は完璧です。今回一番感心したのはお盆に下調べのため会場に来たのですがすでにオレンジ色ののぼりがすでに立っていました。スタッフの方に尋ねると8月5日ごろ立てられたそうです。それと28日の朝の受付が6時からでした。私も10数年手づくり市に参加していますが朝の6時受付開始は初めてです。これはすごいことなのです。

Conv0023 Conv0024

今回も暑い中 多くの方がぬけ作に挑戦してくれました。ありがとうございました。

そしてすごい女の子が現れたのです。

     Conv0003

今回もぬけ作を解いてくれた中で 5名の方が迷作「スーパーぬけ作君」に挑戦してくれました。内2名が解いてくれたのですが 宝塚からこられていた上の写真の美人4人組みの一人が過去最速で「スーパーぬけ作君」を解いてしまったのです。作者の私に大変失礼です。美人だったので許します。

今回参加させていただいて

今回は敦賀市のアーケードでの開催で大変な苦労があったと思いますが我々のテントや展示台もその場でビニールシートで囲み車内に片付けなくてもよく大変たすかりました。29日の朝 警備の方とお話をしたのですが風でテントが飛んでいないか いたずらされていないかを警備しているとのこと。これだけの準備をしていただいたにもかかわらずあまりにも熱くお客さんの数も少なく少し残念でした。次回は春か秋に開催してください。スタッッフの皆様の努力に感謝します。ありがとうございました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越前陶芸村クラフト市 8月

2010年08月16日 13時28分41秒 | クラフト市

今回のクラフト市は7月につづき越前陶芸村です。私 このクラフト市大変気に入っています。

    Conv0009_3  

ここ越前陶芸村に入ってすぐのところにこのような陶のオブジェ(?)があります。松の木の向こうの白いテントがクラフト市の会場です。

今回は8月28・29日に開催されるつるがクラフトマーケット2010に参加させていただくことになり自分のブースの場所の確認もあり161・8・3号線の敦賀経由で会場に行きました。

    Conv0005_2

         会場近くの県道3号線で車を止めパチリ 8月14日15時35分ごろ撮影

Conv0014_2 Conv0015_2

写真は木工木楽屋のブースです。今回も多くの方にぬけ作に挑戦していただきました。そしてなんと2名の方がスーパーぬけ作君を解いてくれたのです。私 驚きです。ショックです。私に対し失礼ですがうれしいです。

Conv0016_2 Conv0013_2

会場ではすばらしい景品(たぶん)がもらえるスタンプラリーがあり多くの方が参加しておられました。そして木工木楽屋のお隣は無料の陶芸教室です。先生大変上手に指導されていました。

Conv0007_2 Conv0008_2

越前陶芸村には写真のような花みずき温泉若竹荘があるのです。弱アルカリ性のぬるっとした温泉です。クラフト市の後の温泉最高です。

今回も楽しいクラフト市でした。のんびり・ゆっくりクラフト市を楽しみたい木工木楽屋にとっては一番の会場です。ありがとうございました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢・おかげ横丁8月

2010年08月10日 03時55分25秒 | クラフト市

今回のイベントはいつものクラフト市ではなく伊勢・おかげ横丁での販売です。

8月6日(金)18時ごろ

自宅を出発し名神・新名神・伊勢自動車道を利用し今回の目的地のおかげ横丁に一番近いPA 多気でカーネル。

Conv0007_4  Conv0006_2

ここ伊勢自動車道 多気はETC 土・日割引のためにいつも利用しています。

     Conv0005_2

今回は旅の宿 本田ではなくホテルハイエースです。両サイドに網戸があり100V電源を2つ積んでいるので扇風機が利用でき なんとか 真夏でも安眠できます。

8月7日(土)

朝5時半には多気を出発 目的地には6時までに到着。

     Conv0008_2

今回の出店場所はいつもの場所ではなく孫の屋三太さん横です。お客様にゆっくり知恵の輪「間 ぬけ作」を楽しんで(苦しんで)もらうため上に日よけのあるところです。ただいつもの目印 野点傘は利用できません。

Conv0012_2  Conv0011_2

孫の屋三太さんには2008年11月から木工木楽屋の名作(迷作) 「間 ぬけ作」を販売していただいている大切なお店です。真夏の暑さにもかかわらず多くの方が知恵の輪に挑戦してくれました。「2~3分やっていきませんか。」と いつもの口上 ところが夢中になり30分以上の方も 本日の予定 大丈夫ですか。私には責任ありません。?

昨年の8月「ウドちゃんの旅してゴメン」でテレビで放映されてから1年になるのに「これテレビで見た。」と言ってくださるかたもたくさんおられ大変うれしかったです。

     Conv0013_2

お向かいは福井県から来ておられた風車屋さんです。回転方向が異なるユニークな風車です。

いつも お試し用のぬけ作を100個ぐらい用意している木工木楽屋にとって今回の場所はあまりにも狭く 多くの方に挑戦してもらえなかったのが残念です。それでも2日間で50人以上の方が解いてくれました。暑い中お疲れ様。私も大変疲れました。まだ声もかれています。還暦を過ぎた者にとって真夏のイベントは疲れます。孫の屋三太さんの入り口をふさぎ大変ご迷惑をかけました。これからもよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする