知恵の輪 間 ぬけ作のブログ

木工木楽屋が参加したクラフト市・手づくり市の報告のブログです。

2017 金屋町楽市inさまのこ

2017年09月25日 13時22分56秒 | クラフト市

今回の報告は2017 金屋町楽市inさまのこです。このイベントには2010年から毎年参加させていただいています。今年で8回目の参加です。

 A3判2ツ折のちらしです。

今回は4大イベント同時開催で多くのチラシ・ポスターを市内あちこちで見ることができました。そのうちの上記パンフレットの2ページめになんと

部分拡大です。

私の実演している写真が うれしいですね。感謝・・・・・です。 

会場はこんな雰囲気です。

今年は写真のようなものがあちこちで見ることができました。

灯りがともるとこんな感じです。

このイベントはオープニングセレモニーがあるのです。

 

 

木工木楽屋のブースです。

駐車場が少し遠いので愛輪ブロンプトン持って行きました。

野点傘の横の白い服の女性 難易度の高い間ぬけ作を解いてくれました。ブログのモデル代としてささやかなプレゼントです。

衝撃の1枚です。来年はこの写真がポスターになるかも・・・・・

高校生の手だけの出演です。

上の写真のご家族 私がこのイベントに今年も来るのを『楽しみにしていた。』と言っていただきました。うれしい・・・です。

日にちは前後しますが22日(金) 北陸道 尼御前SAで一泊し7時にモーニングをいただき出発です。

今年は4大イベントの一つに銅器団地オープンファクトリーあり工場見学です。

9時20分会場に到着です。

受付本部です。

 写真のマークの入ったシールを胸に貼り見学です。

最初はメタルキャストさんを見学

 写真のような素材を溶かし不純物を除去しインゴットを作っておられる会社です。

社長さんに丁寧に説明していただきました。

次は高田製作所さんの見学です。

ここでも丁寧な説明を受けそのあとすぐ近くにある本社・研磨工場も見学させていただきました。

少し場所を移動して高岡オフィスパーク内にある能作の見学です。

ここの食堂で昼食です。

次は大和高岡店で開催されている工芸都市高岡2017クラフト展の見学です。

 レベルの高い良い作品が多数ありました。

次は高岡クラフト市場街の見学です。

 駐車場に車を駐車し見学です。

駐車場の一角にはステージが

   

土蔵造りのまち資料館のおばさんに割引券をおただき高岡御車山会館の見学

  ビデオも拝見。

すごい彫刻です。

充実した1日でした。感謝。

参加させていただいて

楽しい3日間でした。年齢・体力等を考えると今年の参加が最後になるかもしれません。過去300回以上クラフト市に参加している私でも同じイベントで連続8回はこのイベントだけです。毎回選んでいただいた主催者様に感謝でいっぱいです。あるお客様に『また来年も来て』と言っていただき涙が出ました。高岡の思い出は楽しい思い出ばかりです。関係者の皆様・お客様に感謝です。

実はこのイベントの最中 北陸道を走っているとき新しい知恵の輪が頭に浮かび道の駅 万葉の里で2泊しているときに簡単な図ができました。

今から試作品を作ろうと思っています。良い作品であればタイトルは「さまのこ」とでも命名します。2017.9.25 17時35分 きらく。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西岸寺朝カフェ9月

2017年09月10日 15時43分38秒 | クラフト市

今回の報告は京都市下京区にある西岸寺さんで今年の3月から始まった西岸寺朝カフェです。

いったいこれは

そうなんです。流しそうめんです。

朝の7時30分に会場に到着しましたがすでに用意されていました。

今回の木工木楽屋のブースです。

 

本堂の横の部屋です。いつもの展示台大五郎は屋外用なので急きょ簡単に作りました。

狭い境内ですが多くのお店が

今回の出展は上の写真のコーヒーショップ飛香館のオーナーの紹介で参加させていただきました。

こんな感じで多くの方が知恵の輪に挑戦してくれました。

参加させていただいて

今まで参加した中で自宅から一番近い会場です。売り上げの金額はさておき予想以上に多いお客様でした。ただ2日制のイベントに主に出展している木工木楽屋には1日の午前中だけのイベントは少し物足りないです。15時ぐらいまであると嬉しいのですが・・・。他の作家さんに比べ広いスペースを借りたので他の方から苦情が出ていなければいいのですが・・・。また参加させてほしいイベントです。搬入・搬出を手伝ってくれた○○ちゃんに感謝。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近藤文良 木と漆作品展

2017年09月09日 15時46分34秒 | 見学

今回の報告は いつものクラフト市ではなく近藤文良 木と漆作品展です。

個展のパンフレットです。

(表)

(裏)

今回の個展は東山区祇園町にあるギャラリー 空・鍵屋です。

1階はこんな感じです。

 

2階はこんな感じです。

写真中央が近藤さんです。両サイドの御夫婦が中源銘木の社長さんと奥様です。中源銘木さんには木工木楽屋で作っている作品の材を京都・伏見にあった中源さんの倉庫での市で多く購入させていただきました。社長さんの発案で「皆さんに材は買ってもらっているがどのような作品を作っておられるのかぜひ見たい。」と言うことで20年ぐらい前に長岡京市の産業会館で10数名で作品展を開催したときのメンバーの一人が近藤さんで私もその時のメンバーの一人でした。もちろん中源銘木さんが主催でした。

少し会場に早く到着したので祇園の花見小路を散策です。

この写真は一力さん前の道路から撮影9日9時40分ごろ撮影。

 一力さんの詳しいことは自分で調べてください。

こんな看板がありました。舞妓さんには触らないでください。もっともです。

自宅近くのバス亭から四条河原町まで市バスで行き会場まで歩きました。

写真の橋が四条大橋です。

川下に向かって撮影。

30cmぐらいの魚が(たぶん鯉かハスだと思います。間違っていたらゴメン)

アユも群れていました。

たぶん?アオサギです。京都は街の真ん中に流れる賀茂川(鴨川かも)には自然がいっぱいなのです。

写真は四条河原町の歩道中央から北に向けて撮影したものです。

見学させていただいて

 大変刺激になりました。近藤さんは私より1歳年上なのにこの様な個展を開催され 私は最近木工機械の前に立ち知恵の輪を作るのが辛くいつ廃業してもいい状態でした。お陰でもう少し頑張ろうという気持ちになりました。きらく。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マキノ メタセコイアマーケット9月 vol.14

2017年09月04日 08時44分12秒 | クラフト市

今回の報告は滋賀県高島市農協公園マキノピックランドで開催されたマキノ メタセコイアマーケット9月 vol.14 です。

 今回のチラシです。

会場はこんな感じです。

  

2日(土)は風が強くテントを高く上げることが出来ませんでした。

皆さん熱心に挑戦してくれました。

 

弘法も・・・・・です。端の美人ゴメン。

そしてこの親子

大変熱心に知恵の輪に挑戦してくれました。ありがとう。

 

写真の彼 なんと難易度5のスーパーぬけ作君を見事に解いて元に戻してくれました。すごい。

初日はこんな強風でした。近くのテントがひっくり返りました。

今回のお風呂 9が鵜1日

   

9月2日

さらさの後ろはスキー場です。夏はこんな感じです。

感想 風がなければもっと楽しいイベントになったのですが残念。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする