goo blog サービス終了のお知らせ 

知恵の輪 間 ぬけ作のブログ

木工木楽屋が参加したクラフト市・手づくり市の報告のブログです。

イズミヤ六地蔵 おこさまマルシェ 2025.6.28・29(土 日) 参加報告

2025年06月29日 18時43分39秒 | 近況報告
 今回のイベントは おこさまマルシェです。

 今回のメインは あそべ~る 水族館です。

 今回も S氏に声をかけていただきました。掲載の了解を得てないのでボカシました。

 木工木楽屋のブースです。

 今回はお子様が多いので 30年以上 倉庫で眠っていた 木工木楽屋 特製 ? ミニ射撃場を持ってきました。

 小学生も熱心に挑戦。

 美女お二人も童心に帰り( 返り ? )挑戦。
実は私 日本ゴム銃射撃協会という団体があり 会員です。 京都での 第1回 京都ゴム銃射撃競技会 の 私のブログが残っていました。 ビックリです。2011年12月25日に開催

 いつもの場所と異なり 後ろは ゆみ & 匠龍門さんのコンサート会場です。 二日共 素敵な歌声を聞かせていただきました。 感謝の∞です。

 こんな感じです。

 お二人に了解を得てないので 少しボカシました。

参加させていただいて
最近では初めての二日連続のイベント参加です。1日目はS子さん 二日目はY子さんに助けてもらいました。 29日は 小学校の同級生O夫妻 いつものKご家族御一行3名様 Y子さんの友達も来てくれました。 ミニ射撃場大変好評でした。 
私 口は達者ですが 足はかなり弱っていて イベントの翌日必ず 足がこむら返りを起こすのです。 今回はこのブログを書いている29日20時ごろこむら返り第一波が来ました。 痛い 涙 痛い 涙 ・・・・・・です。 この続きはいつになるやら。
30日12時過ぎ投稿
空調のきいたイズミヤさんの建物なのに 2日間のイベントは大変疲れました。 75歳を過ぎた私には そろそろイベント参加は卒業かも。 説明をしているときは大変楽しいのですが そのあとの疲れがひどく長引きます。 少し落ち着いてから 今後のことは考えます。 担当者に感謝。 応援に来てくれた皆様に感謝します。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 令和7年3月31日 メダカ 産卵... | トップ | 今後のgooblogについて »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

近況報告」カテゴリの最新記事