知恵の輪 間 ぬけ作のブログ

木工木楽屋が参加したクラフト市・手づくり市の報告のブログです。

第7回 離宮手作り・クラフトアートフェア

2011年05月28日 18時17分46秒 | クラフト市

今回のイベントは第7回 離宮手作り・クラフトアートフェアです。

会場 須磨離宮公園中門広場周辺

日時 2011年5月28日(土)29日(日)

このイベントは2008年(平成20年)に初めて参加させていただき今回が2回目の参加です。ところが開催日前日の天気予報で2日とも雨とのこと 雨の日は両手を使う知恵の輪の無料体験の木工木楽屋は原則出店しないのですが今回はほかに目的があり当日会場に行きました。平成20年のHPを見る

       Conv0001

        このイベントはROSE Festival の中のひとつのイベントです。

Conv0002 Conv0003

       Conv0004

       会場は晴れていれば50~60店のお店が並ぶ予定でしたが10店ぐらいでした。

今回の目的は水滴のついたバラの花の撮影です。今回は三脚も忘れずに持っていきました。

Conv0008 Conv0015

Conv0005 Conv0014

Conv0006 Conv0007

Conv0018 Conv0019

Conv0010 Conv0011 Conv0009 Conv0017

花びらに水滴のついた写真を多く撮影できました。満足です。次回は快晴に期待です。

この1枚がフォトスタジオ 昭(木工木楽屋と代表は同じ?) のお気に入りの1枚です。

       Conv0022

                          撮影 京都 フォトスタジオ 昭  代表 福田昭一

    次のイベントは6月5日(日)の ART&CRAFT@ふくちやま http://www.fukuchiyama.net/art.html です。

                        木工木楽屋のHP

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箕面山七日市 箕面産市 5月7日

2011年05月08日 15時12分14秒 | クラフト市

今回の出店は箕面産市です。

日時 平成23年5月7日(土) 10:00~16:00

会場 瀧安寺前の広場

実行委員会事務局 箕面FMまちそだて㈱

     Conv0001

             上の写真は今回のチラシの一部です。

今回の「箕面産市」は箕面山七日市の中のひとつです。

このイベントは以前から参加を希望していたのですが毎月7日が開催日なのでなかなか土・日にならなかったのですが 今回は土曜日になり念願が叶いました。

通常の会場は瀧道スパーガーデン入口広場です。通常のブースは2×2mですが今回は2.5×2.5mでした。木工木楽屋は今回も2ブースお願いしました。

     Conv0020

上の写真が今回の木工木楽屋のブースです。奥行きの関係でいつもの3m×3mのテントが使用できないので同じタイプの2.5角のテントと一本足のテントといつもの屋台です。

     Conv0019

       会場はこんな雰囲気です。新緑の緑が美しかったです。

Conv0002 Conv0003

      会場のすぐ近くに箕面公園昆虫館があります。

今回も旅行も目的のひとつで前日の昼頃自宅を出発し箕面を楽しみました。

     Conv0004

この道を行くと箕面大瀧です。もちろん私は・・・・・・    途中であきらめました。

Conv0010 Conv0009

今回の会場のすぐ近くに学問の道「時習堂」があります。ここは日本の経営者のみなさんのための勉強の場所だそうです。

Conv0005 Conv0006

Conv0007 Conv0008

たいへん雰囲気のいいところです。箕面にこられたら一度寄ってみては。

Conv0011 Conv0012

Conv0013 Conv0014

会場周辺や阪急箕面駅周辺にはいたるところに七日市ののぼりが立っています。 

     Conv0017_2  

上の写真は大きいエレベーターです。今回の出展者の駐車場は箕面温泉スパーガーデンの第二駐車場です。会場から少し (本当はかなり) 離れています。このエレベーターを降りたところが通常「箕面産市」が開催される瀧道スパーガーデン入口広場です。なぜか降りる時は無料ですが上がる時は100円です。今回 2回お世話になりました。

     Conv0021_2   

今回出店させていただいて

春の箕面を楽しむことができました。同じ出展者の方から珍しいラムネの接待を受けました。出展者全員にだそうです。木工木楽屋10数年の歴史で初めてです。大変うれしかったです。ラムネの開け方が昔と異なりしばらく飲めませんでした。スタッフの方も若く楽しいイベントでした。又 日程があえば参加させてください。感謝です。   

               木工木楽屋のHPへ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1回 ひるがのクラフト展

2011年05月05日 15時54分59秒 | クラフト市

今回の出店は前回に続き岐阜県でのイベントです。

1回ひるがのクラフト展

会場 長良川の最上流郡上市高鷲町ひるがの『たかすファーマーズ』敷地内の芝生です。

日時 23年5月4日 10:00~17:00まで

     Conv0001

                  今回のチラシです。

Conv0003 Conv0004

  Conv0008 Conv0005 Conv0007

Conv0010 Conv0011

今回の会場のすぐ近くに分水嶺公園があり 旅行(?)を楽しみました。

     Conv0006

        天然記念物の水ばしょうをパチリ

     Conv0009

       今回の会場はたかすファーマーズの芝生です。

     Conv0018

木工木楽屋のブースです。今回も多くの方にぬけ作に挑戦してほしいので3.5×3.5Mをお願いしました。目印はいつもの赤い野点傘です。

     Conv0016

          会場はこんな雰囲気です。

Conv0013 Conv0014 Conv0015

木工木楽屋のブースはどの時間帯も知恵の輪に挑戦してくれている人でいっぱいです。

     Conv0017

今回はクラフト展だけだはなく ミニコンサートやサッカーのFC岐阜の選手による『サッカー教室』 トークショウ・サイン会 等もありました。写真はサイン会の様子です。写真中央の帽子をかぶったマイクをもったお姉さんも「ぬけ作」の挑戦に来てくれました。結果はもちん・・・・でした。

     Conv0012

会場の道路を挟んだ反対側にこのようなかわいい建物がありました。観光案内所・蛭ヶ野簡易郵便局の建物です。

     Conv0019_2

出店させていただいて

天候にも恵まれ楽しい一日でした。若いスタッフの方も多くすばらしいイベントでした。岩田さんはじめ関係者の皆様に深く感謝します。

いつもの同級生夫婦+孫 また来てくれてありがとう。次は5月7日箕面です。

               木工木楽屋のHP

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする