知恵の輪 間 ぬけ作のブログ

木工木楽屋が参加したクラフト市・手づくり市の報告のブログです。

第9回 木曽の手仕事市

2016年08月25日 09時35分03秒 | クラフト市

今回の報告は長野県の木曽福島で開催された第9回木曽の手仕事市です。

開催日2016年8月27・28日(土日)です。

今回の会場は木曽福島旧中山道周辺です。

主催は木曽の手仕事市実行委員会です。

木工木楽屋は2013年の第6回に参加させていただき3年ぶりの出店です。2013年のブログ

 このポスターは今回送っていただいたはがきサイズのチラシをスキャンしたものです。

今回の会場はこんな感じです

 シャトルバスも運行です。

 木工木楽屋は

 

旧マツヤさん(電器店)の建物の中での出店です。3店が出店です。

2日目はガレージの奥の建物の中なので立て看板をお借りし art YOSHIさんが上手に案内を書いてくれました。

こんな感じで皆さん熱心に知恵の輪に挑戦です

中には5月に飛騨高山のイベントで知恵の輪を購入していただいた方がわざわざ木工木楽屋に会うため(少し考えすぎ)来ていただいた方もおられます。2日共知恵の輪に挑戦してくてた美人のお嬢様もおられます。(少しほめすぎ)

お弁当

 このイベントは事前にお弁当の注文があり私は2日共お願いしました。ペットボトルのお茶がついて600円でした。各自のブースまで配達していただき食べ終わった後 空き容器の回収も来ていただきました。感謝です。ここまでされる主催者様は過去にありません。

交流会

 

今回の交流会は木曽川にかかる橋を渡ったところにある木曽郡民会館の2階です。誰とは言いませんが『この交流会のためにこのイベントに参加している』と言っておられる方もおられます。

 乾杯~

     

 

このお菓子菓子蔵喜しろうさんで26日食べたものです。

 

 食べ物や飲み物もおいしいものばかりあり食事制限中の私には辛い交流会です。(わらう)

私はこの演奏中に早々と退席しましたが最後までおられたかたは大変楽しかったと言っておられました。

私はお酒が飲めないのと早くお風呂に入りたいので交流会にあまり参加しませんがこの交流会は出展者の方にはお薦めです。

会場の近くに道の駅木曽福島がありここで2泊です

 

金曜日にはなかったのですがここにも手仕事市の看板が・・・  実行委員会さん頑張っている 最高です。

 

 

ここの朝食バイキング最高です。3年前は500円でした。薬少々(?)が気になります。私1ヶ月の薬代9,000円です。つらい。

 時間は前後しますが

 26日(金)昼ごろから今回の会場でもある福島宿を散歩しました。

   

このようなガレージ・空き地が出店者のブースになります。

 このあたりにも大きいポスターが うれしいです。

 

 こんな消火栓発見 パチリ。

今回のお風呂

  今回 木曽路の宿 いわやさんで3回もお世話になりました。建物の四階にお風呂があります。最初の二回は貸切りました。(まちがい 貸切状態でした)日曜日はアメリカ(たぶん)の方と二人で リオオリンピックや世界情勢の話を流ちょうな英語でお話ししました。(うそつき)

写真のお二人には大変お世話になりした

 N.Nさんありがとう

 京都に来られたら息子と遊びに来て下さい。

今回のお土産

御菓子司 宝来屋さんの美人の女将さん 3年前に来た私のことを覚えてくれていました。びっくり。帰る前に挨拶に行った時 何故か枝豆いただきました。ゆでた枝豆を食べながらこのブログを書いています。感謝です。8月30日10時16分

参加させていただいて

大変楽しい2日間でした。主催の実行委員会の小幡さんはじめ多くのスタッフ・ボランティアの皆様に感謝します。このような素晴らしいイベントに参加できたことをうれしく思います。木曽福島で楽しい思い出ができました。また来年地元の地蔵盆と日にちが重ならなければ申し込みます。このイベントの関係者の皆様に感謝します。きらく。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016 東御前田町 地蔵盆

2016年08月22日 08時31分48秒 | 地蔵盆

今回の報告は2016 東御前田町 地蔵盆です。

私 この地蔵盆と松尾大社のお祭りはクラフト市より優先しています。この日は自宅前の道路は朝7時から通行止めになります。私は少しでも涼しいうちにと朝の4時ごろから準備です。

 今年もいつものお寺さんです。

  こんな感じです。

近くの工場がなくなりその後に多くの家が建ち子供さんの数が増えました。

 今年も谷口様からのガスバルーンの提供です。感謝です。

この地蔵盆の一番の催しは家族対抗コイン猪口入れゲームです。優勝は高級ビール一箱 2位は普通のビール 一箱 3位は忘れました。ごめん。

今年も無事終了しました。ここのお地蔵さんは私の父が百姓の仕事をしているときに畑から出てきたもので私の町内にお地蔵さまがなくもらってもらったものです。これだけ出世をされたお地蔵さんは他にないかも。今年の世話役さん 町内の皆様に感謝です。これから11月の終わりまで土・日はすべてイベントです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花の文化園 夏休みこども祭り

2016年08月08日 10時27分12秒 | クラフト市

今回の報告は8月5-7日(金・土・日)に開催された 花の文化園 夏休みこども祭りです。花の文化園は大阪府の河内長野市高向にあります。

今回のチラシです

 おもて

 うら

今回のイベントは作る体験が中心で木工木楽屋も間ぬけ作を格安で作ってもらうことにしました。

  今回はテントが不要なのでいつものホテルハイエースではなく旅の宿ホンダで行きました。旅の宿ホンダは軽自動車ですが網戸が大きく睡眠時風がよく入ります。

上の写真がセンター棟で今回木工木楽屋の出展場所は1階のエントランスロビーです。

8月5日午前9時 準備完了です。

このイベントはとんぼ玉作り・モザイクガラスでコースター作り・サンドブラストの技法でコップ作り・など多くの講座があります。

   

木工木楽屋も1日 20人×3日で60人分用意していたのですがチラシや花の文化園のHPを見て倍の120人分用意しました。

もちろん 知恵の輪を解く体験も行いました。

こんな感じで皆さんに知恵の輪に挑戦してもらいました。 写真撮影 プロカメラマン K氏

そして最終日の7日(日)に挑戦してしてくれたご家族です。なんと

美人の奥様 間ぬけ作を解き 木工木楽屋の自信作 超難解なスーパーぬけ作君も解いてくれました。おどろきです。スーパーぬけ作君は偶然には絶対に解けません。

参加させていただいて

木工木楽屋にとってすばらしい3日間でした。3日間で81人の小学生が間ぬけ作の製作に挑戦してくれました。

このイベントの担当の花の文化園のTさんの頑張り・心づかい・丁寧な対応に感謝します。

そしてこのイベントを紹介していただいたSEIKO-GLASSのK夫妻に感謝します。

またこのようなイベントがあれば参加させてください。きらく。


 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする