知恵の輪 間 ぬけ作のブログ

木工木楽屋が参加したクラフト市・手づくり市の報告のブログです。

福光ねつおくり七夕祭り

2013年07月30日 09時41分47秒 | 夏まつり

今回の報告は福光ねつおくり七夕祭りです。

         Conv0074

       上の写真は道の駅 福光にあったポスターを撮影したものです。

みなさん 福光という地名の場所がどこにあるかご存知ですか。富山県南砺市にあるのです。私 今年の6月19日まで全く知りませんでした。実は今年の6月16日 福井県の越前でのんびり市に出店しました。その時 知恵の輪「間ぬけ作」を購入していただいた谷口さんという方からお電話をいただき 『 私の町に七夕祭りがあり 知恵の輪を出店しませんか。』というお話をいただき今回出店させていただきました。谷口さんは谷口板金の社長さんでほかにグループで なんとの環境保全と新エネルギーを考える会 のNPO法人のメンバーのお一人でその事務所が今回のメイン会場である福光駅からの中央通りにある東町の交差点近くにありその事務所で知恵の輪の体験をさせていただきました。

Conv0041 Conv0002_2

       Conv0008 

木工木楽屋のブースです。展示台は事務所の中で体験のお客様は歩道です。今回長椅子二脚出しました。

このイベントは夕方18時ごろから始まるので朝・昼間は温泉と市内観光です。

26日(金)

Conv0036 Conv0035

ここ福光美術館は福光ゆかりの作家 棟方志功さんの作品を常設展示されています。そして彫刻家 川原竜三郎さんの回顧展が開催されていました。恥ずかしい話ですが私 川原竜三郎さん知りませんでした。

        Conv0078

           川原竜三郎 回顧展のちらしです。

Conv0038 Conv0037

私 時間をかけてゆっくり見学することができました。棟方志功・川原竜三郎さんのことを少し知ることが出来ました。

27日(土)

       Conv0053

Conv0075 Conv0055

Conv0057 Conv0056

法林寺歴史街道を散策。そしてだまし川のすぐ近くにある和泉家具製作所さんですばらしい黒柿・欅の家具を見せていただきました。そして

今回のお土産

       Conv0022

今回のお土産は和泉家具製作所さんでいただいた黒柿の円筒と端材です。和泉家具製作所さんのようにすばらしい銘木・高い技術で家具を作っておらせる家具屋さんの社長さん・奥さんとお話ができ有意義な時間を過ごすことができました。感謝。

28日(

Conv0011 Conv0010

       棟方志功 愛染苑

Conv0013 Conv0012

       民藝館 青花堂

Conv0015_2 Conv0014_2

       棟方志功 住居

棟方志功ゆかりの場所を見学。説明員の方からゆっくり棟方志功さんのお話をお聞きすることができました。

今回の宿泊場所

Conv0024 Conv0051

今回の会場からすぐ近くにある道の駅 福光です。もちろん宿はホテルハイエースです。二泊しました。

福光ねつおくり七夕祭り 一部紹介

       Conv0004

Conv0043 Conv0042

Conv0006 Conv0007

Conv0044 Conv0045

Conv0016 Conv0017

Conv0019 Conv0020 

そしていつもの

Conv0001 Conv0073

同級生夫婦 今回も京都の宇治から来てくれました。感謝。

びっくりしたこと

Conv0064 Conv0065

Conv0066 Conv0067

木製のベッドを利用して作られたベンチです。このアイデアすごいです。

東町付近の歩道にたくさん設置されているのです。

       Conv0071

             このラブラブベンチ最高です。

今回の温泉(いずれも朝風呂)

7月26日(金)

東海北陸道の城端SAに隣接する桜ヶ池クアガーデンのなかにある桜ヶ池温泉

7月27日(土)

Conv0059 Conv0060

Conv0062 Conv0063

谷口さんおすすめの ぬく森の郷です。ここの露天風呂最高です。

7月28日(日)

法林寺温泉です。ここのロビーで

       Conv0079

森の青空アートのちらし発見 私このイベント過去2回参加させていただいています。今年は9月のイベントが続き休養のため残念ながら申し込みませんでした。主催の小杉亜紀子さんがんばっている。!!!

Conv0048 Conv0018 Conv0021

今回参加させていただいて

全く何も知らなかった福光に来て福光のことが少しわかりました。棟方志功・川原竜三郎さんの芸術にも出会うことができました。すばらしい家具も見ることができました。楽しい旅行でした。この機会を与えていただいた谷口さんに深く感謝します。又来年声を掛けてください。体調がよければ参加させてください。感謝です。

次は福井県の越前 のんびり市です。 木工木楽屋のHPへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする