知恵の輪 間 ぬけ作のブログ

木工木楽屋が参加したクラフト市・手づくり市の報告のブログです。

ふくちドッコいち

2012年04月30日 16時41分03秒 | クラフト市

今回の報告は京都府福知山市で開催されたふくちドッコいちです。

        Conv0021

            今回のイベントのA4判のちらしです。

開催場所 福知山市御霊公園

開催日時 平成24年4月29日(日・祝)

主   催 福知山市中心市街地活性化協議会

主   管 ふくちドッコいち実行委員会

今回のイベントで福知山での5回目の出店です。(夜久野を含む)前日の京都丹波やすらぎの郷マルシェに出店し2日続いてのイベント参加です。この会場には18時ごろ到着。広い公園でスタッフの方がイベントのための白線を引いておられました。木工木楽屋のブースを確認してスタッフの方に教えていただいた御霊公園横の鳥料理専門 居酒屋 とりなご  さんで夕食その後 おとなりの銭湯 ごりょう湯さんでお風呂に入り いつものホテルで一泊(いつものホテル=ホテルハイエースです。)

4月29日(日・

人間 年をとると朝早く目が覚めるのです。7時の搬入まで時間があるのでブログのための写真撮影です。

Conv0002 Conv0005_2

写真は由良川にかかる音無瀬橋です。

Conv0003_2 Conv0004_2

写真撮影した福知山市猪崎付近では福知山城がよく見えます。

Conv0001 Conv0009_2 

音無瀬橋の中央付近から

        Conv0006_2

由良川の上流に向かって撮影したものです。この由良川の上流には30~40代のころよく渓流釣りや写真撮影にいった広河原・佐々里峠や京大の芦生演習林があります。

        Conv0007_2

そしてこの写真は下流に向かって撮影したものです。そしてこの由良川が昭和28年9月台風13号で・・・・・・

そして本日の1枚は

        Conv0008_2

           この写真です。(4月29日朝5時40分ごろ撮影)

そして今回の会場には

Conv0010 Conv0011

6時半ごろ到着。写真は御霊神社です。この前の公園が今回の会場です。すでに今回のスタッフ・ボランテアの皆さんが来ておられました。

Conv0013_2 Conv0012

今回の会場入り口には多くの風船が また会場周辺には多くののぼりが

        Conv0018

           今回の会場はこんな雰囲気です。

そして

Conv0014_2 Conv0016

今回の木工木楽屋のブースです。今回のブースは3面が使えるブースで午前と午後で太陽の位置にあわせ屋台の位置を変えました。

今回の会場の一角に

        Conv0017

上の写真のような浸水位を示した浸水位標識があります。あまりにも高い水位に驚きです。私は生まれていましたがまだ新聞が読めない年齢だったので覚えていません。(同級生のご主人撮影)

        Conv0019_2

参加させていただいて

今回も多くの皆様に「ぬけ作」に挑戦していただきました。5回も福知山でイベントに参加させてもらうと『これ夜久野で買って家にある。』  『三段池で買ったがまだ解けていない。』 『わしには解くのは無理やから答えを教えてほしい。』等いろいろあります。木工木楽屋は解くのをあきらめた方には丁寧に答えを教えています。1日で3人の方にこっそりお教えしました。関係者の皆様楽しいイベントありがとうございました。感謝です。

そしていつもの同級生夫婦今回も孫2人を連れて来てくれました。次は5月3・4・5日愛知県の足助村のイベントです。会場で待っています。

                 木工木楽屋のHP

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都丹波やすらぎの郷マルシェ

2012年04月30日 11時00分54秒 | クラフト市

今回の報告は京都丹波やすらぎの郷マルシェです。

        Conv0031

4月27日(金) 月末の集金を終え午後3時ごろ自宅を出発 今回の会場を確認し近くの温泉を教えていただき草山温泉 観音湯

そして目に入ったのが

        Conv0003

ゲルです。私 近くではじめ見ました。観音の湯の駐車場のそばにモンゴル家庭料理・ゲル博物館・ゲルの宿 モンゴルの里があるのです。そしてここで夕食をさせていただくことになりました。

Conv0004 Conv0005

写真はゲルの中の写真です。40畳ぐらいあるそうです。そしてとってが2つのやかんです。あまりにも広いのでびっくりしました。

Conv0009 Conv0006 Conv0015

ゲルの側面には横綱白鵬関の写真・白鵬関と息子さん・モンゴル建国のチンギスハーンの写真やモンゴルの家具・生活用品がたくさん並んでいます。

Conv0007 Conv0008

上の写真は民族帽子のジャンジン・マルガイです。テレビでモンゴル相撲のときによく見る帽子です。私もかぶらせていただきご主人のお母さん・娘さんと一緒に記念写真を撮っていただきました。

Conv0013 Conv0014

上の写真はスープギョーザです。野菜サラザもいただきました。私の人生ではじめてモンゴル料理をいただきました。たいへんおいしかったです。

Conv0025 Conv0022_2

入り口近くには写真のような看板も(翌朝 5時半ごろ撮影)

        Conv0026

庭には私の好きな山吹の花も咲いていました。今回貴重な経験をさせていただきました。このブログを見られた方は一度訪問されては。

Conv0019 Conv0020

草山温泉観音湯は赤褐色のすばらしい温泉です。ここは京都ではなく兵庫県の篠山市になるそうです。

そして28日(土)です。

Conv0027 Conv0028

今回の会場は国道9号線 京丹波町にあるやすらぎの郷 木葉館周辺です。開催日は4月27・28日(金・土)でした。いつものようにパソコンで出店したことのないイベントをさがしていたらこのイベントを見つけ28日(土)だけ出店したいとお願いしたところ気持ちよくOKしていただき急に参加させていただきました。ここは福知山や京丹後市の峰山に行く途中気になっていた場所です。

今回の会場横には

Conv0034 Conv0032

        Conv0033

今回の会場の横にはマリンズステーブルという会員制の乗馬クラブもあります。

Conv0030 Conv0029

そして木葉館の横にはブログに載っていた写真のような立派なピザ用の窯があります。

Conv0036 Conv0037

         今回の木工木楽屋のブースです。

Conv0035 Conv0038

        会場はこんな雰囲気です。

参加させていただいて

天候にも恵まれ楽しいイベントでした。秋にまた開催される時は声をかけてください。ありがとうございました。

           木工木楽屋のHPへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんぴらの手づくり市 4月(2012年)

2012年04月16日 12時42分19秒 | クラフト市

今回の報告は毎月第3日曜日に開催されているこんぴらの手づくり市です。

        Conv0001

開 催 日 2012年4月15日(毎月第3日曜日)

会   場 京都府 京丹後市峰山町 金刀比羅神社 境内及び社務所内

4月14日(土)

今回もミニ旅行をかね開催日の前日14日の朝8時ごろに自宅を出発。

一週間前の桜マーケットの会場七谷川で桜の撮影。そして4月29日開催の ふくちドッコいちの会場 福知山市の御霊公園の下見。そしてホームセンター3店(コメリ・PLANTー3・ジュンテンドー)のはしご。そして温泉。

       Conv0005

Conv0002 Conv0003

今回は弥栄町にある日帰り入浴施設のあしぎぬ温泉です。

Conv0006 Conv0007

     14日(土)の夕食です。バラ寿司こまち巻き200円でした。

Conv0004 Conv0028

展望エレベーターで昇り浴室へいく途中のガラス張りのトラス橋の中ほどで見つけた色紙です。あまりにも今の私にぴったりです。あたまじゃ わかっているんだが です。

4月15日(日)

このイベントにきた時の楽しみは

Conv0009 Conv0008

今回の会場 金刀比羅神社の近くにあるプラザホテル吉翠苑のモーニングバイキングです。

Conv0012 Conv0013

Conv0014 Conv0015

上の写真4枚は料理の一部です。宿泊客は800円 一般は1,000円です。

そして私は

       Conv0016

食事制限中なのにこんなにたくさん食べました。食べ過ぎはいけないことは あたまじゃ わかっているんだが ついついたくさん食べてしまいます。

Conv0024_2 Conv0025

     会場の金刀比羅神社です。ここ金刀比羅神社は狛猫が有名です。

Conv0020 Conv0017

               会場はこんな雰囲気です。

Conv0021 Conv0022

                社務所内でも展示があります。

Conv0019 Conv0018

上の写真は木工木楽屋のブースです。今回も2ブースです。2.5×2.5×2です。

       Conv0023

7月には上の写真のような企画があります。お近くの方は参加してください。

       Conv0026

参加させていただいて

このイベントは木工木楽屋のようにゆっくり・のんびりと手づくり市を楽しみたい方にはぴったりのイベントです。また参加させてください。今回もまたいつもの同級生夫婦孫2人を連れて来てくれました。次は福知山 ふくちドッコいち です。会場で待っています。

                 木工木楽屋のHPへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BEAT ON THE EARTH  桜マーケット

2012年04月08日 11時17分44秒 | クラフト市

今回の報告は京都府亀岡市で開催された桜マーケットです。

       Conv0001

今回の概要を書いたチラシです。このチラシを見て申し込みました。

開催日時 4月7日(土) 昼12時~5時

会   場 亀岡七谷川野外活動センター(亀岡市千歳町千歳南山40)

主   催 PROJECT RAVE(プロジェクトレイブ)

今回の会場の近くには

Conv0002 Conv0007

Conv0003 Conv0005

会場へ行く途中少し入ったところに保津川下りの出発点である船着場があります。

保津川下りの船は木ではなくFRP(強化プラスチック)で出来ているそうです。(船頭さんにお聞きしました。)

会場から少し行ったところに

Conv0011_2  Conv0012

                          出雲大神宮があります。

       Conv0008

会場の近くに来るとブルーののぼりがたくさんあります。七谷川にかかる千歳橋です。

Conv0009 Conv0010

写真の川が七谷川です。川の両側に桜の木がたくさんあります。残念なことにまだつぼみ膨らむの状態で一輪も咲いていません。残念・・・・・・・・・この川の上流に今回の会場亀岡七谷川野外活動センターがあります。

       Conv0021

今回の会場はこんな雰囲気です。手前の白いテントが木工木楽屋のブースです。

桜マーケットはじまりです

Conv0015 Conv0017

写真は今回主催のPROJECT RAVEの代表人見智也さんの開会の挨拶と来賓(?)の府会議員桂川孝裕氏です。

会場では

       Conv0019

Conv0029 Conv0035

                    会場では写真のようなミニコンサートもありました。

Conv0031 Conv0033

会場には亀岡市のマスコットの明智かめまる君も来てくれました。記念に木楽屋のブースの前でパチリ。かめまる君と一緒に写っているお嬢さんは今回お隣のブース 幸(しあわせ)工房の飯田幸夫さんのお孫さんです。

今回もまた

Conv0020 Conv0027

Conv0024 Conv0034

今回もいつもの同級生夫婦孫2人を連れて来てくれました。今年木楽屋は3月から今回が5回目の出店ですがすべて応援に来てくれています。うれしいです。感謝です。次の出店は  こんぴらの手づくり市 です。

出店させていただいて

スタッフの方々は大変な努力をされたのですが残念ながら桜の花が咲いておらずお客様の数が少なくさびしいイベントになってしまいました。残念です。次回に期待します。

1週間後

Conv0036 Conv0037

4月14日(1週間後)桜の花を見にまたやってきました。きれいに咲いていました。

               木工木楽屋のHPへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三輪の恵比須市

2012年04月02日 12時32分38秒 | クラフト市

今回の報告は三輪の恵比須市です。

       Conv0001

                          今回のちらしです。

開  催  日 平成24年4月1日(今後 毎月1日開催だそうです。)

開催場所 奈良県桜井市 恵比須神社

運営主体 NPO法人三輪座

「みわの日手づくり雑貨市」が名前を変えて「三輪の恵比須市」として1回目の開催だそうです。

今回もミニ旅行を兼ねての出店です。開催日前日の3月31日(土)の朝8時に自宅を出発。

雨です。残念。

Conv0008 Conv0010_2

今回の会場 恵比須神社です。桜の花が咲き始めていました。

       Conv0006

         今回の会場のすぐ近くにJR桜井線 三輪駅があります。

Conv0005 Conv0004

JR三輪駅の前に三輪座があります。

Conv0003 Conv0002

午前11時ごろ三輪座さんで遅い朝のコーヒーです。

雨のため桜井市・会場付近の見学はほどほどに三輪座のお店の方に教えてもらった橿原市にあるあすかの湯で温泉を堪能。ここの洞窟風呂いいです。

       Conv0007 

         4月1日 朝8時半ごろ撮影 準備完了です。

今回の木工木楽屋のブースです。本殿前です。少し雨の心配はあったのですがテントは張りませんでした。目印はいつもの赤い野点傘。今回は組み立て式長ベンチ三脚です。

Conv0013 Conv0009

会場の恵比須神社境内は桜井駅からのバスが約10分間隔で到着します。

今回の会場は

Conv0015 Conv0016

         境内だけではなく社務所内も展示場です。

失礼な姉妹

Conv0012_2 Conv0018

春休みということで多くの生徒さん 学生さんがぬけ作に挑戦してくれました。そして写真のかわいい姉妹大変失礼です。間ぬけ作を解くだけではなくあの名作(迷作)スーパーぬけ作君もいとも簡単に解いてしまったのです。私ショックです。しかし大変うれしいです。(失礼はほめ言葉ですごい・考えられないと言う意味です。)またお会いたい美人姉妹です。

Conv0014 Conv0017

写真は今回のイベントのスタッフお2人とお客さん

参加させていただいて

楽しいイベントでした。ポスター・チラシ・看板等もしっかり作っておられ準備の大変さがわかります。次回も出店したいのですが開催日が毎月の1日なので木工木楽屋は次回はいつ申し込めるかわかりません。また出店したいイベントです。スタッフの皆様お疲れ様でした。感謝です。いつもの同級生夫婦+孫2人来てくれてありがとう。おかげで昼食(たこやき)おやつ(ベビーカステラ)食べることができました。次回の出店は京都・亀岡七谷川です。

                           木工木楽屋のHPへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする