
またまた2月の話になりますが、今年もランタンフェスティバルのネタをちょっと。
今年はランタンフェスティバルを見に仙台から義兄夫婦がやって来たので長崎空港まで迎えに行ったのですが、なんと空港にまでランタンがきれいに飾られていました ここ数年で知名度も上がってきたので、県外からのお客さんも増加傾向にある様子。坂本竜馬のブームも重なって、今年は長崎県にたくさんの観光客が訪れてくれそうな予感です
ちなみにこちらは長崎名物のちゃんぽん。 「空港特製」とは書いてありますが、あまりにもいろんな具材が入りすぎていて、地元民の私もびっくりです トビウオはダシを取ったりするので分かりますけど、ちゃんぽんにヒラメは入ってないですよね??きっと長崎の名産を集結させたのでしょうけど、これにはちょっと驚きました。多分今も空港に展示されていると思うので、時間のある方は中身の具材に注目してみてくださいね(笑)。
次回は昼と夜のランタンフェスティバルの様子をちらっとだけアップしまーす
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます