天声人碁

剣正28号が「囲碁」を中心に雑感、独り言を随時書き込みしていきます。
画像をクリックすると拡大されます。

NHK囲碁講座「13路盤でめざせ初段」

2012-04-13 21:17:39 | テレビ番組

4月~9月のTV囲碁講座は「13路盤でめざせ初段/吉原由香里・勝利のパワーバランス」。

講師は吉原(旧姓:梅沢)由香里さん。NHKの講座には何度も登場しており、初級者向けの講師としてはピカイチでしょうね。

司会進行は「きたろう」さん、俳優・タレントさんですが、あまりメジャーでない点がどうもね。
将棋講座の司会は岩崎ひろみさんとつるの剛士さん。囲碁の方が役者不足でしょうか。

「めざせ初段」ということで級位者対象の講座になりますね。
有段者にはもの足りないかも知れませんが、吉原講師の打ち方は参考になります。

先週の放送を見ましたが、まずまずのスタートでしょうか。
参考になったのは13路盤の方が、状況判断がしやすいということ。

吉原さんが「きたろうさんの長所は、自分の意思を持って打っている」と語っていましたが、これ大切なことですね。

コメント    この記事についてブログを書く
« 日本棋院:群馬県支部連合会... | トップ | 囲碁プログラム「Zen」、武宮... »

コメントを投稿

テレビ番組」カテゴリの最新記事