第30期女流名人戦挑戦手合三番勝負の第2局が3月7日(水)に大阪府東大阪市の「大阪商業大学」で行われた。結果は、黒番の藤沢里菜女流名人が矢代久美子六段に3目半勝ちをおさめ、2連勝でタイトル防衛を決めた。
(日本棋院HPより抜粋)
「藤沢防衛、粘りの逆転」 「矢代痛恨、優勢守れず」
(週刊碁見出しより)
○ ● ○
女流名人防衛を果たした里菜さん、中盤まで苦しい展開で【苦心惨憺】、粘りの逆転勝利でした。
敗れた矢代さん、タイトル戦から遠ざかり勝負勘がイマイチか・・・。
里菜さんがタイトルを防衛するのは他の棋戦を含め、初めてだそうです。以外でしたね。
○ ● ○
今回の対局地は大阪府東大阪市の「大阪商業大学」。第1局の「平安女学院大学」に続く大学での開催です。
囲碁棋士で大学卒業生はほんの一握りだと思います。囲碁一筋の両対局者にとって、大学生活の風景は・・・?
○ ● ○