ゴーヤに次々と実がつくのだが、細くて曲ったのが多い。

まだ小さいくせに成長が止まって、黄色く熟れ始めるのもある。

こいつは「水をくれ、肥料をくれ」と、もだえているかのようだ。

肥料も水も切らしていないつもりである。
やはり植えた鉢が小さすぎたのだろう。
しかし、ここまで見事にねじれると面白くなってくる。

いっそのこと、3回転半に挑戦しようかな。

まだ小さいくせに成長が止まって、黄色く熟れ始めるのもある。

こいつは「水をくれ、肥料をくれ」と、もだえているかのようだ。

肥料も水も切らしていないつもりである。
やはり植えた鉢が小さすぎたのだろう。
しかし、ここまで見事にねじれると面白くなってくる。

いっそのこと、3回転半に挑戦しようかな。
我が家のキュウリもまともな苗は1本のみ、キュウリの実から花が出ているものもあります。
すべての葉の間から新芽が出て中々上に伸びないものもあります。
どうしちゃったのかな。
札幌の気温は低くなかった筈だし、梅雨でもないのにどうしたのでしょうね。
これからに期待しましょう🎵
対策として液肥の点滴を24時間続けており、まるで水耕栽培ですよ😁